【感想・ネタバレ】自転しながら公転する(新潮文庫)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

すごく良かった!
最初の文を読んだ時にすっかり騙され、都はニャンさんと結婚することになったんだなーと思いながら読み進めていってたので、貫一とのやりとりが出てくるたびに切なくなっていたのだが、エピローグでまさかまさかの展開になっていき、読み終えたあとはすごい!の一言だった。

私は結婚前にアパレルの販売員をしていたこともあり、都の仕事の場面では分かる分かるー!と共感するところもたくさんあり感情移入しやすかった。

0
2024年05月09日

Posted by ブクログ

プロローグがなかったら、泣いて読めなかったと思う。感動からではなく、リアルでつらすぎて
エピローグまで読めてよかったよ

0
2024年05月07日

Posted by ブクログ

ネタバレ

誰もが恋愛、仕事、家族にまつわる問題を抱えて生きていることが実感できた。
親に反対されるかどうかを気にしすぎず、自分にとっての最適解を選んでいく生き方に刺激された。
ボランティアをしつつ無免許運転をする人がいると思うと、人の善悪の判断は難しいなと思った。
「明日死んでも100年生きても、触れたいのは彼だけだった」
「幸せにならなきゃって思い詰めると、ちょっとの不幸が許せなくなる。少しくらい不幸でいい。」

0
2024年05月06日

Posted by ブクログ

山本文緒さんの作品が好きで、一行一行楽しんで読んでいたら読み終えるのに時間がかかってしまった。
この小説にはある仕掛けがあり、私は全く気が付かず最後まで主人公の都の結末はどのように迎えるんだ?!と気になり、最後は一気に読み終えてしまった。

山本文緒さんの期待を裏切らない読み応えたっぷりの作品に、読み終えた後は全私がスタンディングオベーション!

0
2024年05月06日

Posted by ブクログ

ネタバレ

都の都合の良さというか傲慢さはおいおいって感じだけど、抱えてる背景とかを総合して考えると、悩んでることはすごく理解できる
結局答えなんてないし、一人一人違う生き方をするから、迷いとか不安とは一生付き合い続ける人が大半かと
だから人と比較せず自分で答えを出すべきである、ということはみんなが理解しているはずだけど、それでもどこかで勝手に相対的に考えちゃう自分がいて、不安になって悩んで答えを出せなくてっていうサイクルになるんだろうな
自分が何をしたいのか、どう生きたいのかが全く分からなくなってきた


『地球はな、ものすごい勢いで回転しながら太陽のまわりを回ってるわけだけど、ただ円を描いて回ってるんじゃなくて、こうスパイラル上に宇宙を駆け抜けてるんだ。太陽だってじっとしてるわけじゃなくて天の川銀河に所属する二千億個の恒星の一つで、渦巻き状に回ってる。だからおれたちはぴったり同じ軌道には一瞬も戻れない。』
『すごいスピードで回りながらどっか宇宙の果てに向かってる。』

『恋愛なんて楽なわけないですよ。人間同士の感情のぶつけ合いですからね。』

0
2024年05月05日

Posted by ブクログ

20代最後の、今、読んで本当に良かった。
結婚、出産を経験した自分。
これで良かったのかと毎日思う自分。
でも幸せも感じる自分。
キャリアで悩む自分。
親との関係…色々なことがぐるぐるする毎日。
正直、読んでいて9割は心がズキズキと痛んだけど、最後読んで良かったと思えた。
泣けた。これは29歳女子に読んで欲しい。

0
2024年04月29日

Posted by ブクログ

幸せとは人それぞれの形があるが、それを知った上で悩む。育った環境や関わる人によって考え方が形成される。私が一般的だと思う考え方は人によって異なる。
登場人物の考え方は本で読んでいるとそういう考え方もあると飲み込める。
本を読む前は結婚=幸せである。と考えてしまっていたが、さまざまな幸せがあると知った

0
2024年04月23日

Posted by ブクログ


主人公カップルの物語がリアルで実際に存在するカップルの出来事を見ているようだった。恋人の男の人がものすごく魅力的。ラストもとてもよくて読んだ後しばらくロスになった。

0
2024年05月15日

Posted by ブクログ

凪良ゆうさんと雑誌で対談されている記事を読み、この作家さんに興味を持ち読んだ。
山本文緒さんが凪良さんに「後は任せた」と言われたと記事にあった。
どういう事?と、思ったのが興味のきっかけ。
山本さんはこの本が発売された1年ちょっとで亡くなられたと言うことだ。

普通の本の約倍の長編小説で、プロローグはベトナムで結婚式をするシーンから始まるが、すぐに本題に切り替わる。
正直、何を読まされているのかと思うのもあったが、エピローグ(決して長くない)ですべてを回収する展開に「ほえーそうなのか」と思ってしまった。

凪良さんとの共通点が見え「任せたと」言われた意味が分かった。

0
2024年04月14日

Posted by ブクログ

30代女子の揺れ動く心と焦燥感を捉えた作品。
思わず「そうそうそれね…。」と唸ってしまい、主人公と同じ目線で物語の中に入り込んでしまいました。

そして主人公と同様に、自分の幼稚さや自信のなさを受け止められているかどうかを考えてしまいました。
どちらかというと気付かないフリをしがちで、耳が痛いです。
そこを乗り越えないと自分の殻は破れないと
思うのだけど。

ブレない地軸という価値観、明確なビジョンを持って自分の軌道をしっかり見つめて進んでいけたら、素敵に自転公転できてると言えるのかもしれません。
その境地に辿り着けるかどうかはわからないけど、近づけるよう目指していきたいです。

……❧……❧……❧

作品の中に牛久大仏さまが登場し、身長120メートルとありました。
ポートタワーより高い大仏さまが信じられなくて、架空の建造物だろうなーと思ったものの、一応調べてみたら実在してました。
驚きました。
(ポートタワーは神戸のランドマーク。108メートル)



0
2024年04月05日

Posted by ブクログ

478ページ
1800円6月13日〜6月15日

更年期障害がひどい母とその介護に追われる父のため、都は東京での一人暮らしを引き払い実家に戻ってきた。アウトレットモールの中のショップに勤めるも、店で売っている服が好きというわけでもない。台風の夜、仕事を終え帰ろうとしたところ、車のエンジンがかからず困っていると、貫一が通りかかり助けてくれる。そんなことから二人の関係は始まった。

冒頭のベトナム人と結婚するのが都なのか誰なのかずっと気になりながら読み進めた。都の前のショップでの失敗や、自分のことしか考えていない身勝手さなどが、誰にでも起きそうなことで身近に感じる。自転しながら公転するというタイトルが、自分のことを考えながら、周りとの関係も考えていくというように読み取れて、読み終えた今、タイトルの意味が見えてきた。日常を描いてるようで、話の中にも引き込まれて、久しぶりに面白い本と出会えた感じがした。

0
2024年04月04日

Posted by ブクログ

貫一が人として魅力的なところが多いが、全く完璧では無いところが人間らしさを感じて都が惹かれる気持ちがわかる
自分がどう生きて何がしたいのかビジョンを持って生きる大事さ、正直将来を何も考えず今をがむしゃらに生きていけるのは10代までなんじゃないかとも感じた。都は30を超えている割には呑気というか世間知らずのようにも思う。
もし私が都の立場なら30代で誰かと付き合う時点で結婚を視野いれるだろう

「未来のない男に溺れて時間を無駄遣いするな」

「明日死んでも百年生きても、触れたいのは彼だけだった」

将来についてぐるぐる悩むことばっかり
また都と歳が近くなったら再読したいと思う
10代の今とは違った視点で今よりもっと感情移入するだろーな~


0
2024年04月04日

Posted by ブクログ

ネタバレ

すごくリアル。主人公と同世代なので、共感できる部分・刺さる部分がたくさんあった。自分の将来について考えさせられた。
プロローグには騙されたなー。

0
2024年03月31日

Posted by ブクログ

ネタバレ

久々の山本文緒さん作品を完読。リアルっぽい話の中で、引き込まれて行く感じが、やっぱり好きです。
地上波ドラマを見たので再読。
『恋愛なんて楽なわけないですよ、人間どうしの感情のぶつかり合いですからね』
『そんなに幸せになろうとしなくていいのよ。幸せにならなきゃって思い詰めると、ちょっとの不幸が許せなくなる。少しくらい不幸でいい。おもいどうりにはならないものよ』

0
2024年05月18日

匿名

購入済み

人間の狡猾な面を絶妙なエピソードでえぐっていく手法はお見事。
揺れ動く気持、周りの人の意見、環境。どこにどう転がっていくか最後までわからず引き込まれるように読み進められました。

#切ない #深い #シュール

0
2023年04月24日

Posted by ブクログ

人間、特に30代女性の仕事、プライベートの悩みが詰め込まれていて、読んでいるわたしも都と同じようにぐるぐる逡巡した。
ハッピーエンドで終わって良かったが、貫一の無免許が判明するシーンは衝撃的だったし、何で隠してたのだろうか、、
金色夜叉読んでみたい!

0
2024年05月20日

Posted by ブクログ

こうじゃダメだよな、でもこうなっちゃうよなぁ。
を、とてもリアルに表現した作品でした。

主人公の都の行動にヤキモキする場面もたくさんあるのですが、それはあまりにも自分に近いから。
分かってる、分かってるけどこうなってしまうんだよね…!でもダメだよね…!でも…!という等身大の不完全な人間らしさを描いているので、自身を投影して読み進めることで、読後はフッと心が軽くなる。

特に、都と近しいアラサーの方々!ぜひ読んでください。

0
2024年05月13日

Posted by ブクログ

この本はとても良かった。
幸せとか人によって違うのに、人のこと見て妬んだり、羨んだり...。人なんていつどうなるかわからないのに、安心したいし保証されたいし。
頑張ってないわけじゃないのに、もっと頑張れるような気もするし。
私のことじゃん...。

ただ、最後だけ慌ててみんなを定位置に収めてしまった感じがして、少し残念に思ってしまった。

0
2024年05月08日

Posted by ブクログ

自転しながら公転する。まずタイトルに惹かれた。
タイトル通り、都の気持ちを思って読むとぐるぐるぐるぐる思考が巡らされる。進んでいる限り、同じ軌道(考え)にたどり着くことはなくて、、、共感したり、苛ついたり、自分だったらどうしたかなといろんな考えながら読み進められました。
最初から仕掛けがあったなんて、、、最後の最後まで面白かたったです。

0
2024年05月06日

Posted by ブクログ

ネタバレ

プロローグでまんまと騙させたが、都が貫一と生きる選択をすることになって嬉しかった。半ばミスリードにより諦めてたから、結末を読んだときの喜びは大きかった。
貫一の蘊蓄語っちゃうが感じ、めっちゃ好き、、特にタイトルにもなってる自転しながら公転する話しているシーンで私もすごく貫一に惹かれてしまった。

イトルにもなるくらいだから、その貫一の蘊蓄がこの物語をよく表してたんだなと、読み終わったあとに気づいた。
ぐるぐる悩みながらも状況は刻々と変化して、そのたびに決断をして、不運や不遇にも対応していく人生の様って、まさに自転しながらの公転だし、親娘三世代の視点で書かれているから、より「おぉ、確かにぐるぐる回ってるわ〜」と女性の一生を大きな目線で見て実感した。

都は貫一との結婚に悩みに悩んだわけだけど、そのあとも色んな決断を続けて、あの結婚式の場面に至っていることにエピローグを読んで気付く。決してひとつの決断で人生の失敗成功が決まってしまうわけじゃない。都度決断を繰り返すことで公転する軌道を変えていくことができる。その一方で、その一回の決断をなし崩し的にしてしてしまわずに、都のように、ちゃんと2人で向き合って(向き合わせて笑)するのが大事だなとも改めて思った。結局は、真剣勝負の選択の連続。生きるって大変だぁ。。

仕事でも、悲惨な状況下で投げ出さなかったことが、社員登用という道につながった。過去の辛い経験が生きたんだな、ぐるぐる同じ失敗を繰り返すのでなく、ちゃんと螺旋階段を登るように成長したんだなと感慨深かった。
都のお母さんも、途中で覚醒して、お父さんとちゃんとこれからの生存戦略を話し合ったのよかった。家売る決断をするのも根気強く説得するのも本当に偉かった!かっこよかった!(まさかのここがハイライト笑)
この本読み終わると、人生真面目に決断を続けていけばなんとかなるのかなと勇気をもらえる。

エピローグで、貫一が娘に対して、「…厳密に言えば恋愛じゃなかった気がするし」と言っていてドキっとしたが、あれは、旅館の夜に結婚を決意した2人が言って「連帯して生きていく」のことを言ってるのかな?と想像した。恋愛のようなポップなものじゃなくて、大きい宇宙を生き延びるために弱さを補い合いながら、誰かと連帯して生きていく、そういう運命共同体のような強い関係なんだよと言いたかったのかな?そうだといいなと思った。

0
2024年04月24日

Posted by ブクログ

闘病エッセイを読んでからの、小説。
どういう意味だろうと題名にも惹かれた。

ただ、恋愛小説は苦手だ。昔は、、そう、恋愛をしていた頃は山田詠美さんが愛読書でありバイブルでもあったのに、いつしか恋愛ものは苦手になってた。

この物語も、読み始めてあぁ恋愛小説なのかとちょっとぐったりしたが、それだけではないことに気づきどんどん読めた。

それはたぶん主人公都の母親が抱える重度の更年期障害、特に更年期鬱にひどく共感したからだ。わたし自身、それが更年期障害であること、更年期鬱であることに何年も気づかず苦しんだから。

この本を読んで、自分の40代〜50代の母親が以前とは様子が違うと感じ嫌悪感を抱いている若い方がいたら、もしかしたらお母さんは更年期障害で苦しんでいるのかも、と気づいてくれたらいいなと思った。

物語は都と母親の桃枝の視点から語られ、父親はその先に透けて見えている感じだ。

都の恋人の貫一は最初掴みどころがなく、その場しのぎで信用出来ない、いけすかない男だと嫌悪感があったが、そんな風にしか生きてこれなかった事情があった。
誰にでも事情があって、自分の中ででも言葉にできない想いがあったりする。

時には想いがすれ違い、溢れ出て爆発したり、でも交差して分かりあったり。

わたしは今までこんなふうに、心から人と深く関わり合ったこと、あったかな。ない、と思った。いつも慎重に避けて来てしまった気がする。

都も、貫一も、桃子も、父親もみんな一生懸命だ。
私たちみんな、みんな一生懸命なんだ。
自分の人生を手探りで懸命に生きながらも、他の人の人生にも影響し合って私たちは生きていく。
それが「自転しながら公転する」っていう意味なんだと思った。

都はこんがらがった貫一への想いを確かめるために、生まれて初めて災害ボランティアへ行く。彼女は自分を身も心も弱いと嘆くが、とんでもない、強くなければ行けないと思った。ちゃんと向き合おうとした彼女は、強い人だ。

人と議論したり、時には喧嘩になったり、ちゃんと関わりあうことに臆病になってはいけないと反省した。

読後は晴れやかな気持ちになった。

0
2024年04月12日

Posted by ブクログ

登場する人たちがリアルで、共感しながら読むことができた。
年齢が上がってから読んだらまた見え方が変わるような作品でとても面白かった。
「幸せにならなきゃって思い詰めると、ちょっとの不幸が許せなくなる。少しくらい不幸でいい」というセリフで気持ちが軽くなった。

0
2024年04月10日

Posted by ブクログ

長かったけど、プロローグのおかげで最後まで楽しく読めた。
都のことが最後まで好きになれなかったので星1個マイナス。

0
2024年04月04日

Posted by ブクログ

つくば在住のため聞き馴染みある言葉が並び、歳は違えど人生設計に悩む身からすると、リンクする部分がとても多かった。誰しも心のどこかに"リトル都"を飼っているのでは。
そして、プロローグとエピローグの斬新さ!
1人の性格は見方によって多角的で、環境や時の流れによって如何ようにでも変化していく、ということを間接的に提示していると感じた。この曖昧で流動的な気持ちの起伏、でもこれがリアルな人だよなぁって思う。

0
2024年03月27日

Posted by ブクログ

読後感としては、ちょっと「汝、星のごとく」に似た感覚を覚えた。
みんな、幸せになりたくて悩んだり喜んだり悲しんだり、そして希望を見つけてなんとか生きていく。

32歳のアパレル店員である都と寿司職人の貫一との恋愛、職場のこと、家族のことが平行して描かれている。
主人公の等身大の素直な心情がとても生きいきと語られている。その時々の心理描写など瑞々しい表現があちこちにちりばめられ心地良かった。
あまりにも素敵な表現が多いので、10か所以上の気に入った文章をメモってしまった。(長くなるので、ここには記さないが・・)

都は、頼れる存在で優しい貫一に惹かれていくが、彼は中卒、元ヤンキー、収入などのこともあり不安を感じていて、本当にこの男でいいのか幸せになれるのか悩みながら時間は過ぎていく。
さて、二人の関係の結末はどうなるのか・・。
これは読んでのお楽しみであるが、いやー、このプロローグとエピローグはなんなんだ?びっくりした。
これは読む価値があります。
このプロローグとエピローグが無くても小説として成立したと思う。でも、これらがあることによって、物語の厚みが増して、なんといっても、タイトルの「自転しながら公転する」の意味が強く伝わったきたと思う。

作者はすでに亡くなっているとのこと。本当に残念でしかたがない。

0
2024年03月25日

Posted by ブクログ

主人公と同世代でアラサー特有の葛藤に共感するところが多かった。仕事の人間関係に悩んでしまう事や、人からの評価や見た目を必要以上に気にしてしまったり。
結婚に限らず生きる上で、沢山ある選択肢からつい正解を探して悩んでしまうけど、まずは自分の心素直に進んでいきたい。行動して苦い思い出になるかもしれないけど、それも含め自分らしさにして歩んでいきたい。そんな気持ちになった。

0
2024年03月22日

Posted by ブクログ

みやは、私世代ならスタンダードな女の子。自転しながら公転する意味がよくわかる。私も同じだったかも。今考えると嫌なやつだね。当時は思っていなかったけど。

0
2024年05月11日

Posted by ブクログ

「自転しながら公転する」
タイトルが良すぎる!!

決して大きなできことは起きない。
この作品で起きる様な出来事のことの方が
よっぽど、ひと1人に与える影響は大きい。
そんなことを感じました。

私は都と同い年の男なので『共感』というよりも
ハッとさせられることが多かった。

都は本当に人に恵まれてる!
というか恵まれ過ぎてる!笑

ニャン君ありきで
「自転してるか!?」と意地悪なことを
思っちゃいました。笑

この作品を読んだ人は貫一と
結婚してほしいor結婚しないでほしい
どっちを思いながら読んだのかが気になった。

私は「さっさと別れればいいのに!!」と
思いながら読んでました。笑

0
2024年04月13日

Posted by ブクログ

タイトルに惹かれて読んだ。

都に共感したり、客観的に彼女の状況を眺めたり、時には身に覚えのある痛みも感じながら、読みやすい文体であっという間に読み終わった。

都が家族、仕事、恋愛のことで悩み、友人の価値観に触れながら、己と向き合い、それでも生きていく様子に、読後は一人の人間の大事な人生の時期を見守った気持ちになった。

印象的だったのは、生存戦略のために生活を変えた都の両親で、いくつになっても人は変われると感じた。
母親視点があったことで、自分の家族についても思いを馳せた。

現在の日本⇄アジア諸国の人の流れが逆転している描写に、ありえない話でもないな、と笑ってしまった。


「だからおれたちはぴったり同じ軌道には一瞬も戻れない」
自分と、周りの人達、周りの環境は変わっていくもの。
視野狭窄にならず、生きていきたいと思った。
私たちは自転しながら公転する。


0
2024年04月12日

Posted by ブクログ

ネタバレ

読みたいなーと思っていて、あっという間に時間が経過し、著者さんは亡くなられてしまった。
亡くなる前に読みたかったな。。。なんとなく。

まんまとプロローグに騙された。
ああ、そう来たか!と。
都の不安、迷い、罪悪感、それぞれが手に取るようにわかる。
あー、わかるよ!と。
自分も、一般的な(?)学歴や職歴に対する思い込みを持っているので。
それを取っ払うことは、自分にはできない。

しかし。。。熱海の帰り事件には驚いた。
まさかの展開で。
そうきますか?って思って、驚いた。
なんで、更新していなかったのか。。
それが、無性に気になる。。。

0
2024年04月01日

Posted by ブクログ

タイトルに惹かれて読んだ。主人公がウジウジしてるところに若干イライラはしたけど、なんかわかるなあと思う悩みもあった。何歳になっても悩みごとは尽きないと思うけど、自分の決断を大切にしていこうと思った。

0
2024年03月23日

「小説」ランキング