【感想・ネタバレ】非常識な成功法則【新装版】のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

正確には「マンガでわかる 非常識な成功法則」を読んだ。
マンガだったから短時間でサクッと読めた。

特に印象に残ったのは「いい目標の立て方は、まずやりたくないことを書き出す」ということ。
悪が持つパワーは素晴らしい…と思ったと同時に、わたしの社会人2年目はまさしく悪の思いが強すぎたから爆発的な行動が出来たなと思う。

先にやりたいことを掲げると、やりたいことの中にどうしてもやりたくないことが出てきてしまったら「こんな嫌なことまでしてやりたい訳じゃないしな…」と妥協してしまう。これにもあかべこ並に頷いた…
まさしく社会人3年目の上期…

焦らず、順を追って目標を明確にしていこうと思う。

0
2022年07月17日

Posted by ブクログ

ネタバレ

成果を出そうと焦るうちなーんちゅ30歳

結論
とてもいい本でした(*´∀`)

なにがいいかって
成果を出そうともがいている
自分にとっては
真似すべきことがいくつかあった!
考えていたことが正しかった!
と読み終わって今思っています。

1時間の流し読みですごく興奮してます
今からゆっくり紐解きながら
本の中にあるアクションにも
取り組んでみたいと思います

0
2022年03月05日

Posted by ブクログ

ネタバレ

年収を十倍にする。そのための方法を伝授してくれる。思考は現実化する、マーフィーの法則、殿様営業のコツなどが述べられている。
たいていのひとは成功しない。それは成功には定石があり、そしてそれを知る人、さらには実践しないから。
本書を読んでも一緒だ。書いてあることをやらない人がホトンドだろう。
仕組みや原理を理解し、さらに自分で考える。過去の思い込みに囚われず俯瞰して最適解を探し実行する。
本書はそういう人を後押しするだろう。

0
2023年07月04日

「ビジネス・経済」ランキング