【感想・ネタバレ】僕らのミクロな終末(下)【特典付】のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

映画のような。。

2人の愛が深まって行って終末感マシマシになっていくけど、最後まで実は終わりませんでした、を期待していた。だってBLはハッピーエンドだもの。でもさすが丸木戸先生、続きは読書次第なんですね。遊馬の超能力もあるし私はハッピーエンドと思います。

#感動する #ドキドキハラハラ

0
2023年02月11日

Posted by ブクログ

ネタバレ

あー!めっちゃよかった‼︎泣きはしなかったし、
SF?とか苦手だけど4人いたからガヤガヤとしてて暗くないし難しくもないからドキドキしながら楽しく読めた

丸木戸先生って陰湿なねっとりした雰囲気のものが多いイメージだったけど少年漫画みたいのも描かれるのですね
きっとBL以外も描き出すんだろうなぁ。

すでに描いているのか?と検索してみたらドラマ化だって!
確かにドラマに向いてそうだよ!

結局隕石はぶつからなかったってこと?
でもこんだけ世界が機能してないと食べ物がないかぎり餓死とか暴動で近いうちに死んじゃいそうだね
田舎の老人とかは慌てずいつも通りの生活をしてそうだから自給自足で生き延びそう。
どうなるんだろうねぇ。

0
2023年01月26日

ネタバレ 購入済み

ありえなくもない!?

突拍子もない内容な気もするけど、ありえなくもない未来な感じで、その中にいる人物もリアリティがあって、なんだかんだ筋の通った話だった。
登場人物の心情の変化の仕方も、感情移入できるし、絵もきれいで、やっぱりこの作家さんはスゴいと思う。
「もう一度好きになってくれ」って言葉、律の後悔と真澄を求める気持ちが集約されていて、すごくよかった。

#胸キュン #ドキドキハラハラ #深い

0
2022年05月02日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ひさびさ泣いた…漫画がうますぎる(?)
まだまだ攻めのざまぁ展開や愛情表現?が見たかったけど、この余白の余韻というのも丸木戸作品らしさ。
終末世界の魅力と荒唐無稽な濃いキャラたちにぐいぐい引っ張られて!最高オブ最高でしたー!

0
2022年03月27日

Posted by ブクログ

ネタバレ

上下巻できれいにまとまってて面白かった。まさかSFだったとは。
死にたいとか、割とネガティブな感情を持った人達が集まってたけど、雰囲気は明るかったな。気持ちに共感できてよかった。
めぐるの下着姿でばれないのはおかしい気がする。真澄と律は、終末回避後うまくやれるんだろうか…律がやっぱり間違えまくりそう。真澄は強くなってそうだけど。
上下巻ともに濡れ場あるけど、真澄が意外と積極的なのに驚く。

0
2022年09月09日

Posted by ブクログ

ネタバレ

えー!面白かった!
BL作品かと思いきや、BL作品でありながらも終末世界のシミュレーション(日常SF?)としてもよくできていて、妙なリアルさもある。
かと思えばラノベちっくな要素もあるけど、作中でメタ目線も働いているので、バランスが絶妙。
真澄と律の2人の過去と現在が行き来して、想いが通じ合うラストも良い。
セックスのシーンもあってカテゴライズ的にはBLになるんだろうけど新感覚だったなー。

(ちなみに絵のタッチが進撃の巨人の諫山先生みを感じて、登場人物が驚くときの顔などちょっとシュールで面白かった…)

0
2023年05月09日

「BLマンガ」ランキング