【感想・ネタバレ】雨夜の月(1)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ネタバレ 無料版購入済み

お2人の関係がどうなりますやら

これもコミックDAYSで連載しているのを少し読んでいました。感音性難聴の及川奏音さんと親しくなる咲希さん、ピアノも及川さんのお母さん(思いっきりスパルタ式)に習うようになり、だいぶ近くなっているようです。
健常者と聴覚障害者の話でもあり、確かに百合っ気もあります。こちらもかなり良いです。メッセージアプリ等、文明の利器を有効活用しています。

0
2024年01月29日

購入済み

歩み寄り

自分の見ている世界が全てではないと分かっていても、それが身近なものでは無ければそれはファンタジー。聴覚の障害などに関しても同じことが言え、健常者の僕にしても障害を持つ人の考えていることや感じていること、直に接していることがない分わからないことばかりで、近づくことすら躊躇うと思います。(なんか、すみません。)
しかし物語のふたりは各々が抱えている問題を少しずつ歩み寄っていくことで、心を開き、理解を得て友達になっていく姿に感動してしまいました。登場人物の心象を垣間見る場面が多くあり、とても惹き込まれる内容でした。
少しずつ2人の関係が進展していく事を願っています。

#胸キュン #切ない #深い

0
2023年05月27日

無料版購入済み

二人の心理描写を

聴覚障害者をヒロインとして取り上げたところが、名作「聲の姿」を思い起こさせる。ストーリー内容は「聲の姿」ほど重くはないが、主役の二人の心理描写を丁寧に行っているところなどがとても良い。絵柄は作者くずしろ らしくこれまたとても良い。

0
2023年04月01日

無料版購入済み

なるほど…

兄の嫁〜をずっと読んでいて、くずしろ先生のお試し読みがあったので読んでみました!
前情報なく読みましたが、もしかして…と思ったことがやはりそうで、聴覚障害のこともですがなるほど深いお話なのだなと思いました。
いつもながらくずしろ先生の読ませるストーリーが秀逸で続きもとても気になります!!

0
2023年03月25日

ネタバレ 購入済み

さすが

さすがはくずしろ先生。表情とか描写とかセリフとかグサグサくる。
「兄の嫁と暮らしています」のように恋愛感情は介在しない百合かと思いきやそういう訳でもなさそう

0
2021年12月31日

ネタバレ 無料版購入済み

2人

主人公が女の子にかけた言葉がとても素敵で心に残りました。人それぞれ何が苦手で得意で色々あるし障がいをその一部としてみている主人公の視点が良いなと思いました。

0
2021年12月30日

購入済み

おぉう

なかなか重いげなテーマですね。
後ろに付いてる『笑顔の〜』とのギャップがヒドイ(笑)

0
2022年03月19日

Posted by ブクログ

聴覚障害とレズビアン、それぞれ違う分野のマイノリティである二人の少女のラブストーリー。

なんというか、二人が結ばれるまでの道のりが、果てしない感じがしました。

お互いがお互いを理解するという初歩の段階で、ハードルが山積みなわけですから。

かなり重厚なラブストーリーになりそうです。めっちゃ続きが気になります。

それと、画が綺麗でキャラクターの温度感が伝わるのが、くずしろ先生作品の好きなところです。

0
2022年07月11日

購入済み

久しぶりのガチ

 くずしろ先生久しぶりのガチ百合漫画。
 多分犬猫以来だと思うんですが、非常に「らしい」、センシティブな内容で、今後が楽しみです。
 「笑顔の絶えない〜」で聴覚障害について書きたいと言っていた双見さんとくずしろ先生がリンクしてるようで楽しい!

0
2022年03月18日

Posted by ブクログ

また重い話を・・・。
まだ一巻なので扱ってるテーマは重いけど話はライトにいくのか、それともこれどう決着つけるんだと苦しい話になっていくのか。
救いのある話になるといいな。

0
2021年11月15日

「青年マンガ」ランキング