六本木綾のレビュー一覧

  • Love Jossie Vol.12
    いつものように安くなっていたので
    購入しました。
    好きな連載作品が幾つか載っていて
    読みごたえがありました。
  • Love Silky Vol.85

    ラブsilky

    どれも粒よりで、どきどきしながら読んでます。結婚レンアイは特に好き。
  • ベランダ絵日記帖 2巻

    ベランダという過酷な環境

    ベランダで鉢植え栽培をする作者の鉢植えならではの苦労話や、意外と過酷なベランダの環境について描かれているのでベランダで園芸を楽しみたい人にもオススメです。
    花ごとのエピソードも楽しいし、花の絵もきれいで癒されます。
  • Love Jossie Vol.9
    ハローハロー Next Kingdomが良いです。
    暴走車にひかれて陸上選手生命が
    絶たれるかもしれない主人公。
    学校の寮に居られなくなった彼女に手を
    差し伸べたセレブな同級生とその友人達。
    彼の家の玄関ホールが主人公の実家よりも広い。
    東京都内にも実在するんですよね。
    こういう家が。...続きを読む
  • ベランダ絵日記帖
    201309/園芸エッセイコミック。ズボラと言いつつ私から見たら結構マメなような(笑)。絵もかわいくきれいで、読み物としてもおもしろかった!唯一残念なのは、多少値段あがってももっと写真頁あればよかった。
  • トラブル・ドッグ 2巻
    校園內有個專門幫大家解決各種疑難雜症的組織:TD,Trouble Dog
    類似萬事通那種,只要付錢啥都做,不過發展總有點偏向暴力方面@@

    這集出現阿龍的前女友(誤)英里可,是個表面柔弱內向害羞,光這樣是直得同情啦,可是他會在背地裡、與阿龍在一起時批評別人,是個纏人精、雙面人。只是一豋場就不是個討喜...続きを読む
  • トラブル・ドッグ 3巻
    大種由起挺帥氣的,雖然很可惜沒選上學生會長。
    幕後大魔王和田選上了耶,微妙的劇情走向。
    還又猶豫要不要為了和田的目的繼續看下去...阿龍和椎名的戲份全部跳過就好了XD
  • 悪夢のエレベーター
    スラスラっと読めたので、最後が思っていたよりも後味が悪かったのには少しビックリしました。

    もっと深く読み応えのあるものだと、もっと面白かっただろうなという意味で星は4つ。
  • トラブル・ドッグ 9巻
    全10巻中9巻まで読み直した。

    個人的にLaLaDX全盛期の時の看板の一つ。
    今読み直すと、1,2巻は絵が古い!リュウ(ヒーロー)が完全に吾郎ちゃん!しかし、当時は主人公より年齢が若かったのもあってすごくドキドキしながら読んだ記憶が・・・
    この頃の少女マンガのほうが最近のより大人っぽい感じがするん...続きを読む
  • トラブル・ドッグ 1巻
    六本木綾さん好きなのになかなか本屋にないのが寂しい。
    ポチにハアハア言ってたし、今も軽くゆってる…。
  • トラブル・ドッグ 1巻
    学園探偵ものかな?学園で起こる様々なトラブル(主に対生徒会)を解決するお話。二ノ宮和子の漫画をもっと丸くした感じ。
  • オート・フォーカス 5巻
    どいつもこいつも可愛らしい。男も女もカッコイイ。カメラと犬とラジコンのお話。人を想う気持ちっていうのは、軽くても重くても、どうにもならなくて、だからこそ暖かくて。もし君と通じ合えたなら、今度こそ真っ直ぐな目と心で。
  • Love Jossie Vol.47
    一番最初の漫画が面白かった。漫才みたいで展開が早くて笑えた。絵もコミカルで良かった。主人公のオヤジが居た。
  • 黒教師と暮らします【おまけ描き下ろし付き】 1巻
    主人公栞がピュアで可愛いんだけど、疑うことを知らなすぎて友達に良いように使われたり騙されたりしているのがもどかしい。
    だからこそ先生は守りたい気持ちになるんだろうけど。
  • Love Jossie Vol.115
    絵はわたしの好みではない絵柄も多かったんだけれど、ストーリーはかわいらしかったり切なかったりしておもしろい作品たちです。
  • Love Jossie Vol.105

    割と濡場が多い号でしたかね

    知らない作者と作品ばかりですので、ある意味、新鮮ですね。ページ数も400を超えていますし。
    妹家族が傍迷惑だったりは大変そうです。イチャコラしているのは良いです。
  • Love Jossie Vol.104

    腐女子逞しいとか

    異世界というか、怪異ものも良いですね。ゲームの中では男漁りばかりしている藻女とか。
    別に普通に会社員で、オフィスラブ炸裂でもいいと思いましたよ。
  • Love Jossie Vol.103

    色々と雑誌形式ですので

    途中から読んでも話が見えるのと、そうでないのもあったり、割とちゃんとハッピーエンドだったりもあるんで、飽きはこなかったですね。
  • 一生遊んで暮らしたい 1巻

     

    この作者さんの作品は昔のものが好きです。
    私的にはですが絵も内容も昔の方が引き込まれた感じがします。むちゃくちゃな感じなんですがなぜか読んでしまうんですよね。
  • 黒教師と暮らします【おまけ描き下ろし付き】 1巻
    昔トラブルドック好きで読んでたなぁ。
    シェアハウスに住んでいるヒロインのもとにヒーローの先生が引っ越してきて一緒に暮らすことに。