神海英雄のレビュー一覧

  • ジャンプNEXT!! デジタル 2015 vol.1

    ジャンプNEXT

    このジャンプnextは連載やコミックスされてない作品が多くて、読みやすいし、何より、面白いものがたくさんあります。
  • SOUL CATCHER(S) 4
    人に合わせるのが得意な人はいるのが当たり前になるから否定も肯定もされない。木戸雅の話を読んで、褒めると叱るっていうのは与えてあげなくちゃならないんだと思う。
  • SOUL CATCHER(S) 6
    人の心の中身を書くのがすごく上手。
    過去の理想に縛られて歪みを生んでいる。
    それを解き放つ展開が引き込まれて行く。
  • SOUL CATCHER(S) 8
    桜の音編完結

    吹奏楽は一人一人と全体の競技ということを感じさせる。
    それを束ねる指揮はとても偉大。
  • SOUL CATCHER(S) 2
    頑張っても結果が出ないもどかしさ
    楽しければそれでいいと思うからこそ努力を否定してしまう。

    努力するということはそれはとても強いことだと思う。
  • 瞬間探偵 平目木駿 2
    神峰っちゃん、じゃない、神海っちゃん、くりぃむANNリスナーだったか!w

    女の子可愛いのも好きだし、またストーリーの漫画を読みたいな。
    待っております。
  • SOUL CATCHER(S) 11
    吹奏楽に興味が湧きました。ただ途中で掲載誌が変わってから雰囲気変わったのが残念。映画に例えるならカメラワークか変わった感じ…
  • 瞬間探偵 平目木駿 1
    ボクらの天才〜〜〜〜!!!
    ボンボンコロコロに載ってそうなちょっとゆるめな感じしつつも、女の子の可愛さで神海さんと分かる!!!!
    なんだかんだ楽しんで描いてそうな感じだけど、神海さんの大暴れも読みたいところ。
    結構忍成くんが似てる感じで良い。
    しふくのとき。
  • LIGHT WING―ライトウイング― 1
  • SOUL CATCHER(S) 1
    最初ちょっと読みづらいなぁと思ったけど、慣れれば面白くて面白くてビックリ☆
    人の心が目に見える主人公
    友達が出来、指揮者になる為に頑張る姿が応援したくなる
    新しい友達や仲間やライバルのキャラも素敵で
    絶対全巻読破する!
  • SOUL CATCHER(S)―Interlude― act.3 有終のカルナバル
    あまりにもけしからん邑楽先輩。

    ばたばたばたと完結を迎えた感も、ほんの少しだけある本編で、描かれなかった「隙間」や「その後」を描いて下さった、ノベライズ版。

    長い長い人生の、短い青春の1ページだったんだよね。
    劇中で、ちょうど1年間。

    素晴らしいお話でした。ありがとう。
  • SOUL CATCHER(S) 9
    黒条そうきたか…!
    まさかの指揮者乗っ取り。
    ていうかあなた授業はどうしてたの…大学生みたいな生活してたのかな?

    月刊誌になって、なんとなく絵が変わったような…そうでもないような(笑)
    思いの外金井淵先輩が協力的になっててちょっと笑った(((o(*゚▽゚*)o)))
  • SOUL CATCHER(S) 4
    いっすねぇー、キャラがめっちゃ生き生きしてる。他のジャンプ漫画と比べると題材もキャラデザもわりと地味なほうだと思う。比べるのはアレかもしれないがナルト、トリコ、とかはタイトルに名前が入ってくらいだし、ルフィだとかBLEACHの一護も作品のタイトルよりも主人公の印象の方が強いくらいだ。ただパッと見はそ...続きを読む
  • SOUL CATCHER(S) 1
    とても良い。ジャンププラスで途中から何話か読んだところ面白そうだったので購入してみた

    「音楽」というのはまあ漫画にするのが難しいジャンルだと思う。当たり前だけど音を出すのは無理だからストーリーや登場人物、絵でそれを表現するしかない。例えばこれまでにも「のだめ」「BECK」「マエストロ」「ピアノの森...続きを読む
  • SOUL CATCHER(S) 8
    金管の先輩たちのエピソードがクライマックス。
    激アツだった…!魂のぶつかり合いでした。

    悪役の後輩も本当憎たらしくて良いキャラしてます。
    また掲載誌が移動になったのがちょっと心配ですが、まだまだ続いて欲しい作品です。
  • SOUL CATCHER(S)―Interlude― act.2 過ぎゆきて春
    戦う吹奏楽マンガ、SOUL CATCHER(S)のノベル第2弾。
    最後の黒条篇は、ガチサイコホラーじゃないですか。
    京極夏彦のようだ。おそろしいおそろしい。
    主人公組は本編に任せて、な脇キャラたちの補足だったので、まあそれがこういうノベルのだいご味だけど、邑楽先輩でニヤニヤできなかったのは悲しかった...続きを読む
  • SOUL CATCHER(S) 6
    桜編を引っ張ったまま新学期突入。
    新キャラ投入による「種蒔き」も交えつつ、どんどん物語が広がっていくのが頼もしい。

    「吹奏楽バトル漫画」が、このシリーズでは「吹奏楽ミステリ」といった味わいになっており、本作はなかなかに底が深い。
  • SOUL CATCHER(S) 6
    指揮者、神峰はホルンとユーフォニウムの攻略に挑む!

    ****

    表紙見たら、意味不明かもしれませんが、だいたい内容に合ってます! 大丈夫です!!

    それにしても、ソルキャのキャラクターたちは悩みやすい繊細な高校生ばかりですねえ。あの何も考えてゐなさそうな(※褒め言葉)打樋先輩でさえ、心に不安を抱え...続きを読む
  • SOUL CATCHER(S) 7
    とうとうチワワ……川和先輩の攻略に入りました!
    カナイブチ……? 果て……??

    ****

    カバー下の「カニ」の謎は小説の方で明らかになります!
  • SOUL CATCHER(S)―Interlude― 鳴苑高校吹奏楽部冬合宿報告書
    要するに、鳴苑高校冬合宿レポートです。

    ****

    音羽先輩のギャップに萌えましょう!!
    もう、それ、だけ……しか、言えない!!!!