森田季節のレビュー一覧

  • スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 3巻

    ライカ様は神

    魔女様もかわいいけどやはりライカ様。ちょっと「ノームニナルダケ」を食べていただけないかな? 裁判編は飛ばされてるけど、まぁあれは書きにくいだろうし。とにかく、ライカ様は尊い。
  • スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 1巻

    コミックしか買わない

    小説版よりコミックの方が好きです。小説版は買いません(ドラマCDのことを知らなかったから買えなかったし、文章が変なところがあるので)。コミック版ライカかわいい!(魔女様もかわいいけど)
  • スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 2巻

    でも小説版は買わない

    ライカもフラットルテもかわいいなぁ。レイラさんは美人だし。早くフラットルテも高原の家に来ればいいのに!(三巻に期待)
  • 若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です!

    社会人スローライフ

    理想の会社、理想の世界がつまってますね

    大変なことも少しだけあるけれど、
    たまにはこんな話もあっていいと思います

    就活で苦労した人、会社で苦労してる人、
    たまには報われたっていいじゃんと思うよ

  • スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 1巻

    肩肘張らない!でも面白い。

    緩やかに進行する転生系のお話。切迫感のあまりない分、ゆっくり楽しめます。
  • スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました

    ほんわかと読める

    このシリーズは大きな展開などに欠けるため異世界無双で世界を駆け巡る等のタイプが好きな方にはあまり向いていません。この作品はレベルMAX(最強)になったあとも平和を求め続けるギャップと意外な人間(?)関係が生まれても周りにいるみんなを平和に巻き込んでしまうのをほんわかと楽しむ作品だと思います。女性の異...続きを読む
  • スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました

    女の子が無双する話は大好きです

    最強になった女の子がいろいろやらかすよくあるやつ。女の子が無双する話が好きならおすすめするよ
  • ベネズエラ・ビター・マイ・スウィート
    ギターを抱えた少女の表紙とスタイリッシュなタイトルに惹かれて購入したんですが、面白かったです。
    基本女子高生の一人称で話が進むんですが、これが凄くリアル。
    外面はいいけどその実世間を斜に見る冷めた女の子の心情が「あるある!」「いるいる!」「むしろこれ私!」という絶妙な比喩で表現され小気味よい。
    男子...続きを読む
  • 不戦無敵の影殺師2
    この作品のリアリティは、主人公が抱える「この世の中には敵がいない」という影殺師のジレンマでしょうか。キャラノベなんて主人公の葛藤なしには成立しませんが、この主人公の朱雀君の葛藤はいちいち等身大で痛いほど共感してしまう。結果として深く物語世界に引き込まれてしまいました。結論、このラノベのいちばんの魅力...続きを読む
  • 封神演戯 2
    ふおおおぉー、面白かった!1巻がとても面白く2巻への期待度が否応なく上がっていたため、つまらなかったらどうしようと思ってたけど、余計な心配だった。序盤から物語の中にするする入っていける楽しさだった!

    基本イメージがフジリュー版封神演義でできているから、イメージがさくさくと思い浮かぶ。キャラクターも...続きを読む
  • 封神演戯
    フジリュー版封神演義の美少女化というかリスペクトというか、懐かしい名前がたくさん出てきて面白かった。美少女化することで、原作では有り得なかった太公望と楊戩のラブコメが発生している。楊戩の意地っ張りと暴力女とツンデレっぷりが楽しい。

    ストーリーはフジリュー版封神演義をなぞるようで、太公望ってこういう...続きを読む
  • つきたま ※ぷにぷにしています
    社畜ネタならぬ公僕ネタ、相談窓口あるある。どっちもなったことないから実際のところはわからんけど、妙なリアリティがあって楽しかった。シーズン先生公務員なの……?
  • 魔女の絶対道徳1
    青春と怪奇、緊迫感と弛緩した空気が絶妙に交錯して、とても楽しかった。ちょい下ネタだったり、割と血なまぐさい感じだったりもちょうツボでした。NOCOさんのイラストもとても素晴らしい出来で、大満足。続き、お願いしゃっす!
  • ベネズエラ・ビター・マイ・スウィート
    某やる夫スレで紹介されててずっと読みたかった本。長い間放置してたがようやく読んだ。前半がゾクリとして素晴らしかった。かなり強引な話で、ラストもあっけないが読ませる本だった。電車の中でJ・A・シーザーを聞きながら読み始めたら止まらなくなった。最寄駅についても終わらなかったが、本を閉じるのが惜しくて、駅...続きを読む
  • お前のご奉仕はその程度か?4
    ササラ回。あとがきにもあったように森田季節の愛が見えました。

    森田季節一番好きなシリーズ。そしてその中でも一番好きなキャラクター、ササラ。俺得でした。
  • やりなおし三流冒険者の異世界消滅回避録~何度やっても最強の剣と盾がぶつかって世界が滅ぶんだが?~(1)

    けっこう好き

    ゆるーい感じの異世界ギャグマンガ。

    このゆるさは他にはなかなか無く、いい感じ。
    読む側も何も考えず、楽しめる。

    絵もゆるいが読みやすい。

    という事で、結構好きなタイプの作品ではあるけれど、問題は「お金を出してまで読むほどではない」という事。
    読む側にはいいけれど、作る側としてはこれじゃ成立しな...続きを読む
  • 若者の黒魔法離れが深刻ですが、就職してみたら待遇いいし、社長も使い魔もかわいくて最高です! 1巻
    表紙に負けないぐらい女の子がセクシーかつかわいかったです。
    話はやや説教臭い面もありますが、ストレスフリーではないかなと思います。
  • ●電子限定特装版●やりなおし三流冒険者の異世界消滅回避録~何度やっても最強の剣と盾がぶつかって世界が滅ぶんだが?~(1)
    一筋縄ではいかなさそうな人もすんなり同意してくれて「え?」となったが、あっさり覆されたり、テンポよく読める。
    絵柄も綺麗で見やすい。
  • ●電子限定特装版●やりなおし三流冒険者の異世界消滅回避録~何度やっても最強の剣と盾がぶつかって世界が滅ぶんだが?~(1)
    矛盾というものから始まるお話。読み進めていくと、予測してた話とは違った展開があったりして新鮮な気持ちで読むことができました。続きも是非読んでみたいと思います。
  • ●電子限定特装版●やりなおし三流冒険者の異世界消滅回避録~何度やっても最強の剣と盾がぶつかって世界が滅ぶんだが?~(1)
    未来を変えるためにループし続ける話です。そしてループできる年齢も選べます。長年の頑張りが失敗に終わると悲しいなあー。