愁堂れなのレビュー一覧

  • 十億のプライド
    ボツになったというタイトルで出版されてたら、私の目にはとまらなかったかも・・・。いや、時代物なのかと誤解して逆に購入後「違うじゃん!」と一人ツッコミをかましてたかも。
  • すべてはお好みのままに
    社長代行となった社長の一人息子×秘書。
    「もう一度このまま・・・よろしいでしょうか」丁寧口調な攻めがたまりません!
  • 花婿をぶっとばせ
    実はこういうオチなんじゃないの?なんて細かな設定を勝手に想像しながら読んでましたが、予想と違ってたので楽しめました。ネタバレ注意になるんですが、実は年下攻めってところで、おおっ!ッて感じ?
  • 罪な告白
    雄飛があんなことになったので、もう愁堂さんの「罪シリーズ」は読めないじゃないかと思ってました。ルチルにお引越し&文庫版でシリーズ継続です!!こんなに早く「良平×ごろちゃん」が読めてすごくうれしい。雄飛の担当さんがもしや奔走したのでしょうか。感謝です。
  • 欲望の鎖に囚われて
    ホスト×刑事。高校の同級生で当時唯一心を許せる存在だった男は7年後ホストになっていた。しかも、そのホストに刑事が監禁されて犯されちゃってるし。いやぁおもしろかったですよ。
  • 銀薔楼の麗人
    おもしろかった!脇の悪役キャラ竜円は性格は最悪ですがイラストがすごくカッコイイです!でも一番カッコイイのは攻めキャラです。容姿性格共にカレは本当に男前でした。
  • 熱砂の王と冷たい月
    おもしろかった!けど、受けのいた組織が今後どう出てくるのかやや不穏な感じ…。受け攻め両者非常によかった!!
  • 欲望の鎖に囚われて
    刑事の吉井は、同窓会で七年ぶりにかつての親友・竜崎に再会する。今はホストだと言う竜崎に突然くちづけられ、触れてきた手に今まで得た事のない快楽を感じ、理由もわからないまま抱かれてしまう。戸惑う吉井だが、偶然にも竜崎と対立しているはずのヤクザ・北川との密談を聞き、それを調べようとした矢先に竜崎に気付かれ...続きを読む
  • シャッフリング・デイズ!
    東条健太郎(17)×北見郁(17)。自殺未遂(?)で3階から飛び降りた郁は父・征(37・北見観光(株)社長)とぶつかり魂が入れ替わってしまった。夏休みまでもう少し。入れ替わったまましばらく過ごすことにした二人だったが。・・・BL初心者向けかも、と思いました(笑)。
  • How to kiss? ~キスのやり方、教えます~
    澁谷弥生(高2)×秋場優二(大学2年)。女の子だと思って行った家庭教師先で優二は弥生に一目惚れした。「キスの仕方、教えて」と迫られ・・・。かわいい〜!え、これ本当に愁堂さん?ってな感じ。でもドキドキしたよ。親友の神田君にもいい人見つかりますように。
  • 愛人契約
    早乙女浩二(38才)×高橋涼(24才ぐらい)。
    早乙女エンジニアリングの新社長は評判が悪い。亡くなった兄・俊一郎と愛人関係にあった涼は強引に秘書にされる。不器用な早乙女のジレジレした気持ちが可愛いじゃん、と思いました。
  • 十億のプライド
    あまりにも挿絵が素敵で、近衛社長[悪役・・・(笑)]を憎めなかった。秘書の安東さんとなにかあるでしょう(笑)。お金の有る無し、肉親の愛情、同僚のやっかみ。「愛する人のすることはなんでも許す」という言葉はすごいなぁ。
  • キャスター探偵 金曜23時20分の男 1
    ニュースキャスターが探偵役の作品を読むのはこれが初めてです。駆け出し推理作家の主人公と組んで謎を探ることになるのかなと思いますが、先の展開も面白そうだなと思いました。
  • 抗えない男 ~警視庁特殊能力係~
    忘れない男シリーズ4弾目!
    新メンバー加入✨しかもパリピ!なんてドキドキしながら読んだのに……
    大原さんとの3人チーム、絶対良いチームになると思ったのになあ。
    適性は生まれ持っての性格より自覚によって生まれるものという徳永さんの言葉、ドキリとした。
    才能や努力を今一度考えるきっかけになる1冊。
    お話...続きを読む
  • 許せない男 ~警視庁特殊能力係~
    許せない男。なるほど。
    そちらのことを指すのか、となりました。

    ライトノベルにしては埋もれてほしくない作品。
    前作も含めて実写化してほしい。
  • 忘れない男 ~警視庁特殊能力係~
    人の顔を覚え、それを忘れないという新任刑事のお話。
    私なんか顔覚えるの苦手だから羨ましい…。名前の字面で覚えて顔わかんないってよくあるんですよね…笑
    警察官として素晴らしい才能!シリーズもののようで次も期待。
  • 薔薇十字叢書 縊鬼の囀
    初めは関口君うだうだから始まり読んでいて辛かった。行動派の榎木津が登場し、物語りは進んでいくけれど相変わらずの関口君。出来すぎの二人にはこのくらいボンクラもとい普通の人が必要なのでしょうね。
    イチオシの総一郎がサポート役として登場し嬉しかったです。やっぱりまとめ役の大人がいないと(笑)
  • ハイブリッド~愛と正義と極道と~【SS付き電子限定版】
    弁護士の貴良は騙され依頼人の身代わりとしてゲイのAVに出されそうになり損害を出したのをヤクザの若頭、冴木にフェラすればチャラにすると言われ…。

    貴良が見た目(美人)には全く無頓着で、恋より仕事を第一にとギャップが凄く、そこに惹かれてちょっかいを出しながらも貴良の為に動く冴木が何ともカッコイイ。
    ...続きを読む
  • 抗えない男 ~警視庁特殊能力係~
    1個飛ばして次のを読んでしまったけど、遡って。
    特能係に"第三の男”が加入。

    見たものをスキャンするように覚えられる特殊能力の持ち主だが、持続力はない、とのこと。
    が、そんな彼が何やらヤの付く人とコンタクトを取って、不穏な動きをしている……と。

    ラスベガスでカードカウンティングが禁止されていると...続きを読む
  • 先輩と僕 総務部社内公安課 FILE 2
    裏の総務課の仕事にも徐々に慣れた宗正。推し活の為に横領、社内盗難事件など、色々と問題が起きていて…

    今回は犯人的に制裁が甘く、会社の上役が腐っているのが浮き彫りになっていて、この会社大丈夫なんだろうか?と、言う不安要素が大きかったです。
    宗正も新人に甘えたくなくて無茶な仕事をしていてハラハラしまし...続きを読む