森永みるくのレビュー一覧

  • GIRL FRIENDS 5巻
    ついに完結!
    完結直前で結ばれてしまいました!
    最後の方の時間がちょっと急すぎて・・・気持ちが通じてからもうちょっとほしかったなぁ。
  • GIRL FRIENDS 4巻
    全巻でめちゃくちゃいいところで終わったと思ったら・・・
    また一波乱!

    そしてついに!?

    おっとここからは読んでからのお楽しみですよ(*'-'*)
  • ピュア百合アンソロジーひらり、無料マガジンVol.0
    百合っていまいちよくわからなかったけど、ガールズラブなんだろうな。リアルな描写がなくファンタジーだからキュンキュンした。
  • ガレット 創刊号
    冒頭の作品は少しいろいろありそうな感じがしますが、全体的にほんわりした雰囲気が漂う作品が多い気がします。
  • ガレット No.7
    完全に好みの問題だろうけど、セピア色というか落ち着いた色味の夏祭りの写真、雰囲気あるとは思うけど、私に好みではないかな。というか、3巻の海の写真が秀逸すぎてそれ以上を求めてしまっているのかも。
  • ガレット No.5
    今回の写真、詩と写真のポーズとがあまりマッチしていない感じがしてしまいました。詩の思わずキモチがでちゃったっていう切なさが写真から伝わってこなかったかも。
  • ガレットNo.10
    すごく久しぶりにわたしの好きなタイプの写真でした。桜の薄桃色と淡い水色の組み合わせが透明感があって好きです。モデルさんのポーズと表情もいいです。
  • ガレット No.3
    やっぱり写真が秀逸です。カラーイメージが統一されていて透明感が切なさを感じさせます。あんな爽やかで透明な青い海を撮影できるなんてすごいです。
  • ガレット No.2
    やっぱり、写真が秀逸だと思います。モデルをしている人の表情もすごく雰囲気があるし、新緑と制服と2人の関係がすごくバッチリ決まっています。
  • ガレット No.4
    今回の写真より前回の海の写真の方が個人的には好みです。ついている詩も言葉遊びって感じがします。もちろん、素敵な写真なんだけどね。
  • ガレット No.9
    写真の少女たちのメルヘンチックな雰囲気と色合いがすごくいい雰囲気を醸し出していると思うけど、表情がわたしの好みではなかったかも。
  • ガレット 創刊号
    漫画は玉石混合って感じがします。絵がすごくつたなくて読むのがしんどい作品もありました。写真がすごく秀逸だなって思います。
  • ガレット No.6
    写真、風景の桜はすごくきれいで切り取り方も上手だなって思ったけれども、モデルの2人が景色から浮いている感じがしました。
  • ガレット No.8
    風景と詩の字がマッチしているっていえば聞こえはいいのかもしれないけど、ちょっと読みにくい配置と配色でした。
  • ガレット No.2
    No.1からの連載の続きがあるのかなって思っていたら、そうでないの多かったです。女の子同士で手をつなぐの中高生なら百合でなくても良くやっているような・・・
  • ガレット No.3
    自分のことは棚に上げて、でも、応援してしまう気持ちわかります。うまくいったから良かったけど、そうでなかったらどちらがいいんだろう?
  • ガレット 創刊号
    すごいきれいだなって思う絵のストーリーと、つたない絵だなって思うストーリーとが混じっています。ストーリーはかわいい系が多いです。
  • ガレットNo.10
    文ちゃんと先輩がどんどん心の距離を縮めています。先輩のあのスタンスは、幼馴染みに告白してフラれたことも関係しているのかな?
  • ガレット No.6
    文ちゃん、たしかに難儀な子だねえ。それにしても、先輩はきっといろいろ見えていてちょっかいかけているんだろうなって思います。
  • ガレット No.9
    これは、文ちゃんと先輩がくっついて、結婚式の招待状は真緒ちゃんからってことなんだろうなっていう確信が深まっています。