森下suuのレビュー一覧

  • ゆびさきと恋々(8)
    逸臣くんから一緒に住むことを提案される雪ちゃん。
    そして一緒に住む許可をもらいに雪ちゃんの両親に会うことに。黒髪の逸臣くんもカッコいい!!

    逸臣くんは雪ちゃんのお父さんと銭湯で語り合う。
    お父さんさんが話した雪ちゃんの兄・至さんのお話が少し切ない。障がいを持っている家族とどう向き合うのかを考えさせ...続きを読む
  • ゆびさきと恋々(8)

    逸くん…!

    今巻も一気に読んでしまいました…本当に素敵でキラキラした作品…出会えてよかった…!
    お兄ちゃんのエピソードは悲しかったけど、タトューの秘密?もなかなかに切ないことのような予感が…いつか明らかになるんだろうけど気になる。
    とにかく同棲が認めてもらえて良かった!!というか逸くん…さすがです、すごすぎる!...続きを読む
  • ゆびさきと恋々(8)
    最新刊待ってましたーー!
    黒髪逸くんカッコいい。
    そしてコミュ力えぐすぎる!笑笑
    次は同棲開始か、、楽しみすぎる。
  • ゆびさきと恋々(8)

    ♥️♥️♥️

    静かなお話、このゆっくりすすむ二人の関係が好きです♥️
    なんか嫌な事が多いなかで、
    心がほっこりする、癒しです
    今回は、えって思うところもありましたが
    このマンガは、心をざわつかせないで
    欲しいです
    絵も魅力的で好きです

  • ゆびさきと恋々(8)

    底知れない!

    さすが!
    逸くん!
    このコミュニケーション能力!
    そして、改めてしみじみ、雪ちゃんのこと、ホントに大事に思っているんだね。
    人としてステキ。
    雪ちゃんのご家族もステキ。
  • ゆびさきと恋々(8)

    いつくん〜〜〜!!!

    逸臣のかっこいいとこがどんどん知れていく
    ほんと底知れないって言葉が似合う
    これ読者みんなおちたでしょ、、
  • ゆびさきと恋々 プチデザ(2)

    安心して見られる

    雪と逸臣くんが二人でいる時の優しい空気感が好きです。雪の幼馴染の子もチラッと登場したので気になります。
  • ゆびさきと恋々 プチデザ(1)

    ほのぼの

    可愛らしい主人公と少し大人な感じで格好いい逸臣くんの今後が気になります。
  • ゆびさきと恋々(8)
    底知れぬ人!!!
    なるほど激しくガッテン同意。

    出逢いを語るシーンがあったので、1巻からまた読み直して再確認してきました。うん。底知れぬ人。。。サイコーです。

    作者様、毎巻思っていることですが、本作を生み出して描いて下さり心から感謝感謝の雨霰です〜感涙。わたくしにとって、作者様こそ底知...続きを読む
  • ゆびさきと恋々(8)

    あぁぁぁ❗またしてもやられた❗

    逸臣さんカッコよすぎるやろー❗
    もう言葉にならない…。
    ほんと雪が出会ったのが逸臣さんでよかった。
    包容力も大きくて、夢も大きく、でも安心感もあって。耳のこと不安にさせないだけの言葉もあって。
    すっごくいい話だったよー涙
    雪の両親もほんと素敵だった✨
  • ゆびさきと恋々(8)
    今回も最高でした。いつおみさんのコミュ力に高さに笑えるところもあり、感心するところもあり。お兄ちゃんの件は悲しいけど、この人となら雪ちゃんは悲しい思いしないんじゃないかと思いました。タトゥーのことはまだ明かされず、気になる!
  • ゆびさきと恋々(8)

    安定

    安定に面白いです。
    ホントに逸くんのコミュ力が素晴らしい!
    エマちゃんが逸くんの事、なかなか諦められないの分かる。イイ男過ぎる。
    でも心ちゃんもイイ男だから、エマちゃんと上手くいくといいなぁ。
  • ゆびさきと恋々(8)

    おわわわっ

    進みましたねー!
    進みましたけどー!
    肝心なところは何話してるのかわからないっていう。
    逸臣さんと雪ちゃん、心ちゃんとエマちゃん、交互に見せられて、頭の切替がっ!
    そして黒髪!!びっくり!!
  • ゆびさきと恋々(8)

    わぁぁぁ!!

    もうなんか読んでてこんな心が浄化されていく漫画ない!!!!聴覚障害という難しい部分を蔑ろにすることなく向き合いながらストーリーがすすんでいくから読んでて安心する つづきがきになるよー!
  • ゆびさきと恋々(8)

    楽しい

    作者さん大好きで続巻楽しみにしてました。いつくん、雪に話す時の方が緊張してるってどうなの🤣雪の両親も思う所があると思うけど何事も経験って考えが素敵。子供の成長って淋しいけどね。
  • ゆびさきと恋々(8)

    底しれない

    いやほんと逸くん只者じゃないな。ほんとに底知れぬ人。
    彼女の父親を名前呼びするとか海外の人でもやらないんじゃ。そしてタトゥーの意味知りたすぎる。
  • ゆびさきと恋々(8)

    待ち遠しい

    今回もとても素敵な内容でした。
    逸臣さんはいつもながら素敵でしたが、お兄ちゃんの障がい関係なくただかわいい妹って言葉にも涙が出ました。
    タトゥーの理由はまだ先のようですがお父さんの様子だと気にはなりますが、悪いことにはならないんだろうと信じてます。
    もうすでに次巻が待ち遠しいです
  • ゆびさきと恋々(8)

    泣きました。

    ずっと待ってた続巻!泣きました。
    逸臣さんの底知れぬ人柄に感心、尊敬。そして心ちゃんとエマの関係にも涙出ました。タトゥーの意味とかまだまだ深い背景がありそうで気になります。次回は夏か~首を長くして待っています!
  • ゆびさきと恋々(8)
    毎回涙なしでは読めない。
    逸臣の雪のことを生き方がきれいって言って、その後惚れてるって久ちゃんに照れるとこ最高。
    彼女の親のことも考えて好きでいてくれる人なんだなと思った。
    後はタトゥーの意味が気になる。
  • ゆびさきと恋々(8)

    さすが!!

    さすがいつくん!!!という巻でした。とても楽しい巻でした。ゆきのご両親にも物怖じせず、初対面で打ち解けていて。本当に魅力的な人だなと思いました。同棲生活もきっと楽しいんだろうなと、次巻が待ち遠しいです!!