明咲トウルのレビュー一覧

  • 聖鐘の乙女: 4 谷間の百合と水の乙女
    聖鐘の乙女4巻目でございます。
    舞台は夏休み、ということで、ただいまの季節にマッチした内容。
    夏休みはどうなるのかと思えば、トールディの別荘に避暑がてらご旅行に出かけておりますアティたち。
    残念ながら、今回はサリアンたちは学院内に残っているので別行動デス。
    その代わり、クロセとリキシスがトールディ達...続きを読む
  • 聖鐘の乙女: 2 黒猫と白の女王
    12月中旬頃に発売した、聖鐘の乙女2巻です。
    アイリス文庫はあんまり人気が無いので(新規レーベルはどこでもそうですが…)、こちらの本も私の働いているお店ではさっぱりと売れている気配はなんですけどw

    設定は良くある女の子が何かしらの目的を持って男子校に通うお話です。
    周りが美形だらけというのも良くあ...続きを読む
  • 聖鐘の乙女: 1 光の王子と炎の騎士
    新レーベルの一迅社アイリス文庫の、本宮ことは氏の新刊です。
    新シリーズです。ほんと書くのが楽しいんだなぁ。色々手広く書いてますね。

    さて、今回の新シリーズは、いわゆる王道小説でしょうか?
    女の子が男装して、男子校に入学。しかし早々に女だということがばれてしまう!
    彼女を助けてくれたのは、美形の王子...続きを読む
  • 聖鐘の乙女: 3 雨の音符と虹のメロディ
    聖鐘の乙女3巻でございます!
    懐の事情でなかなか購入できなかったり、時間がなくて読めなかったりしていたのですが、ようやく読めました!
    今回はついにアティの性別がばれるのか?!
    というのが一番の問題になっていましたね。流石にちょっとやせちゃったのかな…?
    ネイトはなかなか気がつかないし、何だかサリアン...続きを読む
  • 聖鐘の乙女: 5 夏の王と秋の女神
    発売から随分間が開いてしまいました…
    なかなか中の人が忙しくて、まとまった時間が取れなかったのが原因ですね…

    そんなわけで、今月新刊が出てしまいますので、その前に読まなければっ! と慌てて読み始めた一冊です
    季節は真逆で夏休みまっただ中ですねw

    今回は、前回の巻で学院に残っていた居残り組がメイン...続きを読む
  • プリンセスハーツ6 ~誰も代わりにはなれないの巻~
     銃姫を読み終わってすぐに読んだので、続いてる歴史ににまにましつつ、大公夫妻の擦れ違いににまにましつつ…あっという間に読み終わってしまいました。今回は確かにマシアスと地下の人のターン。それにしても大公殿下の愛情表現が小学生男子並(笑) なのに妻の情操教育に孤軍奮闘を強いられるようです。とりあえず服を...続きを読む
  • プリンセスハーツ5 ~初恋よ、君に永遠のさよならをの巻~
    5巻まで既読<1〜5>はー面白かった。プロローグと核心に迫った時と2度、副題の意味を知った時は震えた。やっぱりこの作品は起承転結の結の部分が一番面白い!次回はまた伏線を張る序の部分なら読まずにもう一冊出るまで待とうかな。待てるなら。しかし内容は素晴らしかった!二人はそろそろ仮面夫婦の仮面を外してもい...続きを読む
  • プリンセスハーツ4 ~恋とお忍びは王族のたしなみの巻~
    第4巻 面白かったけれど、この巻は伏線を張る巻なのか続きが気になって仕方が無い。一巻を読みすごく面白いと感じて間を空けて2〜3巻を読み解決の仕方や謎が解ける爽快感と主人公二人の関係がすごく気二位言って居たので続刊発売までこの情熱が続くのか待てそうにない。(読書完了当日の感想より)
  • 天を支える者 緑の鈴を、振る
    所在:自宅マンション

    緑属の柱神候補、ウォルセンを愛してやまない3人の人物がここに真っ向対決!? ウォルセンをどうしてもアタラクシア家の次期当主に収めたいウィーカルド、彼は自分の傍にいるべきだと固辞し続ける幼なじみのアシュアイード、彼に何がなんでも柱神になる運命を受け容れてもらいたいナルレイシア・...続きを読む
  • 天を支える者 緑風に誘われ
     まず最初の爆笑所。
     それはやはり、「スカーとナルレイシアが、運良く手に入れた稀少図書に陶然とするところ」ですね!!
     わかります、わかりますよお二人!!
     大好きな本の、しかも珍しい本を発見し、なおかつ手にした日なんて、ウッキウキで夜も眠れなくなりますもんね!!
     本好きの一人として、その気持ち...続きを読む
  • 天を支える者 緑の糸をたどって
     波乱万丈な人生を送っているナルレイシアが美少女だってことを、日ごろの悪運ぶりのために忘れてしまっていたんですけれど、今回の騒動で、思い出しました。
     それにしても、ナルレイシア、おじさん登場!!
     かなりイカすねおじさん!!
     プラス、エアランのダカール商会の女店員!!
     おじさんは黒さがいいし、...続きを読む
  • 天を支える者 緑の糸をたどって
    前巻逃亡し、そのさなかのストーリー。思いがけず逃亡することになったナルレイシアが追い掛け回している彼、ウォルセンは家出少年。そのためか多方面から追ってがかかっていた。それを掻い潜るうちにウォルセンはナーシアの尋常ではない行動に驚かされ、厄介ごとはごめんだとばかりに見捨てようとするがナーシアはそれを許...続きを読む
  • 天を支える者 緑風に誘われ
    決して逃げられない使命が無事終わったと思ったら、これだけでは終わらないと告げられる。そして新しい出会いと共に新たに舞い込む厄介ごと。今回のターゲットである彼との追いかけっこから始まり、最後には逃亡劇まで繰り広げる羽目になってしまう。ナルレイシアのドタバタ劇新章。(緑属)

    新キャラのウォルセンが中々...続きを読む
  • 天を支える者 古戀唄
    「天を支える者」の番外編で、柱神アマンシールの人間だった頃話1巻目です。全5巻。単品としてこのシリーズだけでも読むことが出来ます。
  • 空の呪縛 月の堕ちるとき
    まさか続くとは思いませんでした。
    ま、中途半端な終わり方で続いても可笑しくなかったですが。
    ん〜でも私としてはリアンリード、主人公の生涯唯一の恋人の方が好き。
  • 空の呪縛
    長髪年上&クールビューティーという設定にやられました。
    しかも主人公の育ての親にして生涯唯一の恋人っていうポジション!
    美味しすぎる!!
  • 天を支える者 古戀唄5
    怒濤の最終回。ちょっと予想外にあっさり終わったような気も・・・。でも好きです、この作品。さすが前田珠子先生の作品∩(´∀`)∩
  • 鏡の国の恋人たち
    シリーズ4

    面白くなってきた!

    離宮に閉じ込められた二人

    黒い鏡

    魔王との対峙

    そして。宿木の下でのキス…

    次が楽しみ♪
  • コバルト名作シリーズ書き下ろしアンソロジー(2)ちょー聖霊と四龍島
    ちょーと聖霊狩りの短編が読める!
    やっぱり好きな作品だけあって面白かったです。もっと読みたい。
    他の作品、四龍島と女神さまのお気の向くままは読んだことなかったのですが未読でも大丈夫でした。気になるので読んでみようかと思いましたがこれもシリーズものなので長いですね!時間があるときに読んでみようと思いま...続きを読む
  • 逆転後宮物語 永遠の愛を誓います 電子書籍特典付き
    唐鼎国の脅威に晒された皇河国は、霞陵国と同盟を結ぼうとするが、第2皇子との婚姻が条件だった。霞陵国も水神・妲姫の力を狙っていたのだ。結局、邪神に捕らわれた唐鼎国の国王を邪神から解放しようと鳳琳と志翼は唐鼎国へ向かう。
    最後は大団円を迎えるのだが、それまで二転三転とするし、鳳琳と妲姫の別れも訪れる。な...続きを読む