鳴海ゆきのレビュー一覧

  • 遺産相続人の受難
    なんだか可愛いお話だったなー

    遺産相続人の受難というより、
    幸せという感じで


    義理の弟たちとのやりとりが
    ほっこりするー
  • このたび王の守護獣お世話係になりました

    もふもふ

    もふもふだろうなぁ、と想像ができて幸せな気持ちになりました。少しづつ親交を深めていくところがよかったです。
  • 崖っぷち令嬢の華麗なる報復―悪役顔令嬢はさっさと婚約破棄して竜を溺愛したい―【特典SS付】

    ある意味タイトル通り

    最初は流行りの婚約破棄から始まるのかもと思って読み進むと、王子は何か微妙な態度を取ってるしでどうなるんだと夢中で読みました。ロザは大好きな竜と故郷を一番に考えないと思って、王子の事を諦めるかけてた時にカルロが同じ竜好き仲間として信頼関係が気付いて、このままカルロを選ぶのかと思ったら結局元の鞘に収まっ...続きを読む
  • 崖っぷち令嬢の華麗なる報復―悪役顔令嬢はさっさと婚約破棄して竜を溺愛したい―【特典SS付】

    王道のお花畑ヒロイン

    ヒロインを悪役令嬢物としてみると、何か違う感じがするが、王道の乙女ゲーや、それに因んだ少女漫画の、ヒロインとしてみるとしっくりきた。顔だけ悪役令嬢なお花畑ヒロインと、自分勝手な王子様が頑張る、よくある話。そういう観点で見ると違和感もなく読めた。
  • 遊びじゃないんだ!
    見た目は王子のようだけど、あまり知らない相手にお金を貸してしまうほど世間知らずな裕也。最初は「大丈夫か?」と不安になったけど、自分が信じることを決めている裕也は結構強いかも。と思い直した。
    自分ができることをぐるぐると考えているところはヤキモキするけれど、「大切にされて当然」なんて思っているよりずっ...続きを読む
  • 華くらべ風まどい ―清少納言 梛子―
    シリーズ3

    勝気で賢くて男勝りだけど繊細な清少納言が

    魅力的!

    浮かれた色男と、仲良しの女房、安倍晴明、
  • 遺産相続人の受難

    根っからの悪人はいない

    という本です。安心して下さい(笑)。

    しかし、家賃を滞納している辺りで、普通に考えたら相続一択でしょうが。
    おかしな意地を発揮する意味が解らない。
    払えないのにどうするの?
    仕事がない→生活費が払えない→当然家賃も払えない。
    じゃあもう死ぬしかないじゃん。
    その時点で現実味がないんだ...続きを読む
  • 花神遊戯伝 よろしく遊べ、この異世界
    気が付いたら異世界で、美獣がいて。
    目が覚めたら、暴君のイケメンがいた。

    主人公がすごいヘタレ…というか、上がり下がりが
    ものすごく激しい主人公です。
    豚もおだてりゃ…ではなく、自力で上がっていくというw
    見てる分には愉快な人、かと思われますが。

    全一人称、なので、それが苦手な人は辛いかも?
    ...続きを読む
  • ユニコーンの聖乙女 聖獣と乙女の契約事情
    両親を亡くし、結婚をさせられそうになっていた主人公は
    憧れていた『乙女』になる事に。

    心細くて、支えが欲しい、という気持ちは分かりますが
    うっかりそこにすがると大変な相手です。
    よくも説得してくれました、という感じです。
    そして分かりやすく、俗物にまみれていますが
    経営するうえでは、仕方がない事、...続きを読む
  • 王宮ロマンス革命 姫君は自由に恋する3
    己を知るため、飛び乗った馬車。
    それは、とてもじりじりとした生活。

    違う生活に飛び込んだわけなので、登場人物も
    婚約者以外はいつも、ではないメンバー。
    紫の彼は一体どういう人種なのか、という謎も
    一応解けますが…更なる謎が。
    全員そうだった、というのは、どういう事なのか。
    王妃の言葉は何だったのか...続きを読む
  • 王宮ロマンス革命 姫君は自由に恋する2
    久しぶりに、嫁いだ姉が帰ってくる。

    弟王子登場、姉登場、そして彼らの母親登場。
    当然(?)姉の夫も付いてきたりで、その従者もいたりで
    人が倍に増えていたり。
    キャラが濃い…というか、被ってないので憶えやすいです。

    昔の記憶合わせをしてみたり、別の場所では
    明かしてはいけないロマンスが繰り広げられ...続きを読む
  • 王宮ロマンス革命 姫君は自由に恋する
    退屈姫として暮らすよう言われている、第2王女。
    彼女はほとんどの貴族から、軽く扱われる存在だった。

    とはいえ、愛されていないわけでもないです。
    ただどうでもいい存在とは思われているようで
    侍女も主人公に色々と口出しし放題。
    仲がいい、という事ですが
    身分を考えるとどうでしょう?

    怪しげに出てきた...続きを読む
  • 花神遊戯伝 よろしく遊べ、この異世界
    主人公が美獣に助けられた後のシーンが面白かった。
    声はしないんだけど、「」でケモノの声が聞こえる風。

    主人公が「心の声そのまま声に出ますよちゃん」なので、会話がかみあってない(笑)

    美獣の「」が面白かった。ツッコミ可愛い。


    主人公の、心の声がそのまま声になる感じ。すきよ。
    今、ムーンライトノ...続きを読む
  • 砂漠の国の悩殺王女
    ヒロインが抱える愉快な体質に惹かれて手を出しました。
    世界観がなかなか凝っていて楽しかったです。
    読んでみたら、悩殺体質のヒロインよりもヒーローの方がさらに厄介で面白い状況でした。鉄面皮で感情が出ない人なので、最初は何を考えてるのかわからず戸惑うばかりだったのですが、話が進むにつれてじわじわ感情が滲...続きを読む
  • 乱入者に情、配偶者に愛 特別版<右手にメス、左手に花束11>
    内容(「BOOK」データベースより)

    仕事中、利き腕を脱臼してしまった篤臣。虫垂炎のときのようなすれ違いでなく、今度こそ自分が日常の世話をすると宣言した江南に、篤臣は申しわけなく思いつつもくすぐったい喜びを覚える。しかし宣言通り早く帰宅した江南の手には、なんと文鳥のヒナが!?結局、篤臣が日中の面倒...続きを読む
  • 出戻り乙女の(秘)稼業 恋は幽言実行!
    個人的に<アドリア王国物語>シリーズよりも、こちらの方が好きです。
    王道路線で、世界観もサラっとしていて、ライトに楽しめます。(褒めてます。)
    主人公も、おバカすぎず、ほどよく察しができる良い子というところも、好感度がもてました。
    今回のお話も、一話完結でも十分な気がしますが、次があっても良さそうな...続きを読む
  • 私情により捕まえます!
    義賊の「影猫」を追いかける賞金稼ぎのアイシャと、「影猫」の正体ウェズリー。

    ウェズリーがいい味出してます。
    自分で設定したキザな「影猫」に一人悶絶してて、面白い。
    挿絵の「影猫」は結構キザですが、あのあとに自己嫌悪してるウェズリーがいると思うと、ニヤニヤしっぱなしです。

    アイシャの相棒のビーリィ...続きを読む
  • 友には杯、恋人には泉 特別版<右手にメス、左手に花束10>
    メス花シリーズ10作目


    法医の篤臣の先輩・美卯の母親が入院してきた。母親は身体の心配から美卯に彼氏はいないのかと問いただし、居ないので楢崎に偽装彼氏を装ってもらうことに、、、。


    ラブラブな二人なので、今更二人の問題は起こらず周りの話で展開していった作品。
    一難去ってまた一難、のようなカップル...続きを読む
  • 砂漠の国の悩殺王女 ―それは甘くて苦い、蜜の味―
    鉄面皮の王弟シャムスと天然王女のラージャのお話の続きです。
    バジの魔精ラムナーが出てきましたけど、予想に反してなよなよ系でした(^^ゞ

    シャムスが顔に似合わずラージャに会いたくて、苦手な鷹狩りにかこつけてバジにやってきたのに、ラージャへの恋心をラムナーに食べられちゃって、ラージャが半泣き状態です。...続きを読む
  • 僕に雨傘、君に長靴<右手にメス、左手に花束7>
    法医学教室助手の篤臣と消化器外科医の江南。恋人同士のいつもの夕食で、珍しくかしこまった江南がきり出したのは、二人にとって因縁の温泉旅行の提案だった。強姦まがいに犯され、篤臣にとってトラウマとなった場所。そして、江南にとっても消えぬ罪を思い起こさせる場所。
    あんときのこと、もっぺん仕切り直させてくれへ...続きを読む