【感想・ネタバレ】遺産相続人の受難のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

内容(「BOOK」データベースより)
借金、失職、アパート立ち退き!?貧乏生活を送る、売れないイラストレーター・泰生のもとに、突然遺産が転がり込んだ!!ところが泰生が相続したマンションに住んでいたのは、血の繋がらない弟・利信。強引なくせに甘え上手な利信は、泰生と同居したいと主張してきた。おまけに、「俺、泰生さんのこと絶対に幸せにするからね」と口説かれて!?遺産と恋は突然に…。


常にポジティブな利信に流されっぱなしの泰生が可愛いです!
が、
利信の弟(泰生とも血の繋がったのがいる)が可愛くて仕方ないです!!

0
2009年10月04日

匿名

購入済み

ほのぼのします〜

兄弟愛ですね〜
遺産相続で周りはピリピリしてるけど、
兄弟仲がイイ〜
ほっこりしました。

0
2015年05月09日

Posted by ブクログ

なんだか可愛いお話だったなー

遺産相続人の受難というより、
幸せという感じで


義理の弟たちとのやりとりが
ほっこりするー

0
2020年09月06日

ネタバレ 購入済み

根っからの悪人はいない

という本です。安心して下さい(笑)。

しかし、家賃を滞納している辺りで、普通に考えたら相続一択でしょうが。
おかしな意地を発揮する意味が解らない。
払えないのにどうするの?
仕事がない→生活費が払えない→当然家賃も払えない。
じゃあもう死ぬしかないじゃん。
その時点で現実味がないんだよな、この話。
この作者、実際の困窮者の立場が解ってないんじゃないの?

それを抜きにすれば、可愛らしいお話でしたよ。
父の後妻さんは自分なりに子供達を幸せにしたかっただけだし(後に反省して方法を変えてます)、祖母様は睨んでいたからどんな嫌がらせをしてくるのかと思えば結局「孫可愛い」の人。ツンデレか!(笑)

色んな意味で、末弟の行く末が案じられますな。

0
2018年07月19日

Posted by ブクログ

ネタバレ

 なんかとっても、お兄ちゃんな、泰生の気持ちがよくわかる(爆)
 そうなんだよねー……なつかれたら、放っておけないんだよね。
 それを正直に書いてある分だけ、この本には好感が持てると思ってしまう長女の僕なのでした(苦笑)

 というわけで、65点。

0
2011年10月13日

Posted by ブクログ

前回の別の本で挿絵を描かれていた鳴海さんのイラストに釣られ、
鹿住さんの書かれた本ということで迷わずに購入。
ロクにあらすじ読まずに購入したら…年下攻めだった(ぎゃふん)
でも、利信くらいの勢いのあるキャラなら嫌悪感とかなくすんなり読めました。
それに比べて主人公の泰生がちょっとイラとした感じにみえてしまいました。
もうちょっと年上の余裕なのをみせてくれたらよかったかも…
流されっぱなしな感じがとても情けない(涙)

0
2010年06月13日

Posted by ブクログ

とっくの昔に縁を切った親の遺産が
貧乏学生の主人公のもとへ転がり込んできた。
遺産の相続を拒否する主人公の下へ現れたのは遺産を相続してくれ!と申し出る義理の弟で。
年下×年上

0
2009年10月04日

「BL小説」ランキング