橘賢一のレビュー一覧

  • テラフォーマーズ 3
    M.O手術という方法でテラフォーマーと戦う人類。相手も人間側の技術を取り込んでおり、非常に強力。進撃の巨人と同じようにテンポよく味方がやられます。
  • テラフォーマーズ 2
    パンデミックが起こる前の作品だが今読むとなかなか興味深い。火星につく前から大問題が発生なぜかは分からない。ちょくちょく挟むギャグもいい。
  • テラフォーマーズ 4
    マーズランキングとM.O.手術のベースとなる生物が何なのかがこのマンガで重要になっているんだろう。アドルフに何が起こったのか?
  • テラフォーマーズ 6
    やはり日米合同チームは強い。テラフォーマーという敵と同様にいやそれ以上厄介な裏切り者はいったいどこのチームなのか?
  • テラフォーマーズ 3
    ただでさえ強いのにバグズ手術も得たテラフォーマーにさらに進化したM.O手術で対抗するところがかっこよくて面白かったです。
  • テラフォーマーズ 2
    火星から来た病原菌「A・Eウイルス」を治すために再び火星へと向かうが、火星に着く前にゴキブリが襲来し、ドキドキハラハラしました。
  • テラフォーマーズ 1
    火星で想定外の進化を遂げたゴキブリが「バグズ手術」によって虫の力を得た人間たちすらも圧倒するところがヤバかったです。
  • テラフォーマーズ LOST MISSION 1 月の記憶
    登場する森や川など自然が、読んでいて頭に浮かんでくるような作品。
    没入感がすごく見ててハラハラするし、最後に意外な事実が判明することで、今までの合点がいく、面白い作品。
    ある程度このシリーズの漫画は読んでいた方が良い。
  • テラフォーマーズ 1

    おしい

    絵も内容もとても素晴らしいものなのに
    見開きのページの繋がりに間隔が空いてしまって
    もったいないと思いました。
  • テラフォーマーズ 22
    ゴキブリの労働力はスゴい。
    ロシア大統領は生身でもスゴい。

    小吉対燈。
    サムライソードの戦い。

    西暦2621年2月21日に起こる出来事を見届けなければならない!
  • テラフォーマーズ 22

    テラフォーマーズ22

    面白いけど、もっと博識の説明があると面白いのにな
  • テラフォーマーズ 1
    "愛読紙の映画秘宝で紹介されていたので、購入。火星を地球と似た環境にするために、藻とゴキブリで温室効果ガスを得て大気を作る。その火星に人類が到達したら、、進化したゴキブリが・・・
    マッドサイエンティストが大喜びしそうな遺伝子工学で手に入れた特殊能力を持った人類を火星に送り込む。そこには様々な思惑を持...続きを読む
  • テラフォーマーズ 3
    人間が住むために火星に施したことが、人類の悪夢に。さらに奇想天外な進化を遂げるゴキブリと人類。このさきどうなるの?
  • テラフォーマーズ 8
    "今回は、ゴキブリとの対戦よりも人間?間の争いが中心でした。
    毎回、復習しないとわけがわからなくなってきた。"
  • テラフォーマーズ 21
    本当に待ちに待った最新刊。

    各方面から日本国を守る警護たち。
    彼らの新たな能力を知るたびにワクワクする。

    人類の勝利を願う。
  • テラフォーマーズ 1
    このマンガがすごい!2013男部門1位という話題性から購入(なんてミーハー)火星で異常進化したアイツ=Gと、肉体改造された人間のバトルという構成が男心をくすぐるのだろう。それにしても火星に送り込まれた人間が次々にGにやられ死んでいく、こんな展開だとは思ってもみなかった。Gについても、昆虫が進化したは...続きを読む
  • テラフォーマーズ 8
    火星では中国とロシアのバトルが始まった。Gとの闘いはどうなった? と思っていたら、次世代のGの襲撃。人類側は細菌型で応戦か~。これも耐性のあるGがいずれ出てくるんだろう。
  • テラフォーマーズ 9
    本巻のメインは“蟻”対“蟻”ミッシェルも燈も己の身を挺して、まさに粉骨砕身でG1体ずつを倒したが、幾何級数的に増えていると思われるGとの火星での戦いとしてはダメだろうな。挙句、中国に捕獲されてしまい、今後どうなるのか。いよいよGと人間のドロドロした三すくみの関係が佳境に入るのだろう。夏には10巻を買...続きを読む
  • テラフォーマーズ 10
    燈とミッシェルを攫う中国・爆の前に助っ人ジョー。あの人、生身でランキング1位らしい。人間中の人間。まったくの瑕疵のない存在として交配を繰り返し作られた存在。すごいけど、気持ち悪いね。強いだろうけど、気持ち悪いね。その成り立ちの思想がね。
    アネックス1号へ侵入しようとしている、マルコスと慶次たち。突入...続きを読む
  • テラフォーマーズ 12
    燈覚醒。生きる目的が、誰かを護ることにある燈の目の前でミッシェルが殺されたとき。自分を護って凶刃に倒れた時、彼の中で新たな特性が覚醒します。母親から受け継いだ方の特性。

    あの能力って、以前のバグズ2号クルーの副艦長のカマキリだよね。ただ、それ以前から小吉艦長のモノローグがあって、それだとミノムシも...続きを読む