ゆりの菜櫻のレビュー一覧

  • 軍人皇子の狂おしい愛
    うーん、この最後の大どんでん返しをどのように受け止めれば良いのか?
    私的には、ヒロインが皇子を改心させるために身をなげうって矢を射かけられたところで、終わりにして欲しかった。
    でも、それじゃ、ハッピーエンドにはならないから、最後はやはりヒロインは助かって皇子も改心して、めでたしで終わるのが王道なのか...続きを読む
  • 身代わりフィアンセの二重生活~昼も夜も愛されて~

    じれじれと家族愛

    病弱な弟のために身代わりに近衛兵となって奮闘する主人公。その上司である隊長から求婚され婚約してしまったことで起こる、部下&婚約者の二重生活ドタバタコメディ(エロあり)
    大変おもしろかったです。

    何がおもしろいって、主人公の家族やその使用人。
    初回からいい挿し絵つきでインパクトを残してくれる...続きを読む
  • 元帥皇子の花嫁
    戦争に負けて戦勝国との条約で、敵国の第二皇子レオンに嫁ぐことになったリーリア。冷酷と言われている彼に出逢った早々に兄との仲を疑われて処女を奪われたりしますが、リーリアの回想シーンで、もしや過去に出逢って、レオン側はリーリアを忘れられずに娶っているパターン?って思いました。だったら、兄との仲を疑って激...続きを読む
  • 皇帝の求婚 恋は淫らな儀式から
    今日の午前中、注文していたこれを引き取りに行ってきたのですが、夢中になって読んでいたら、あっという間に読み終えた感じです。

    できれば最後に2人の子供ができたとかの終わり方が、個人的にはよかったかなと思いました。
  • 絶対服従命令~白銀の悪魔~
    以前ちらっと体験版をやったことがあるゲームのノベルス。
    二人の関係が出来上がって更に深めていくお話だったので、関係を築く段階が見たい。
  • シークレット・ローズ 伯爵の甘い唇
    昔からの一目ぼれで飛んで火にいる夏の虫的に屋敷に忍び込んできたヒロインを手籠めにするヒーロー。この時代で上流階級で独身非処女だと社会的抹殺なわけですよ。男は失うものが無くていいですが、ヒロインは失うものありまくりやないですか。最終的に俺が貰うからいいんだZE☆な頭なのかそうなのか。それにしても順序が...続きを読む
  • 恋月夜、こんこん
    大学生妖狐と孤独な悪魔のお話。
    異業種交流……みたいな(笑
    でも、悪魔という存在がいかに美しくていかに孤独かというのが懇々と書かれていて、悪しき者の代名詞に使われがちな存在を儚く描いているのが面白かった。
    受の妖狐は日本の妖怪ならではな律した精神の持ち主で、最後まで良い男だったかな。
    その分、攻の悪...続きを読む
  • 愛しの官能小説家
    ★4・5
    ✩すっごい面白かった~!読み終わるのがもったいなかったです。とにかくこの展開が萌えツボど真ん中!!お互い誤解したままで・・・っていうのが!!付き合ってると思ってたから、藤沢さんが幸久にエロいことしてたのとかご飯作って貰ったりとか、すごい納得(笑)このすれ違ってた時の感じとかたまらなく萌えた...続きを読む
  • 愛しの官能小説家
    元検事で官能小説家の藤沢×後輩検事の幸久
    お互いの思いがすれ違っていることに2年も気づかなかった二人の話。
    結末を知ってみると藤沢の言動が可愛く見えるから不思議。
    楽しめました。
  • 絶対服従命令~白銀の悪魔~
    有能で要領のいい、ある意味パーフェクトな主人公キアが大好きです。ゲーム版でプレイしたときは絶賛する作品なので小説化されたと聞き、即購入に走りました。キアルイになるとキアの独占欲と攻めに愛のある行為がたまりません。俄然キア。ルイもルイでいつも他では攻めっぽいくせにキアにはデレ受けがたまに出現しちゃうの...続きを読む
  • 軍服は鷹の獲物
    発売日に他の本の購入目当てで書店に行ったんですが、つい、買ってしまいました。だって、表紙の受けは軍服だし、内容紹介には明治時代の陸軍少尉ってあるし…。読んでみて一番衝撃だったのは、馬を見せてくれると言われて付いていった先にいた馬です。うっすら、ヒキました、私。何してくれてんのよあんた、って感じです。
  • 灼熱に濡れた花嫁
    「すべては王位継承権を持つ彼のため・・・」と心を偽って別れることを決めた受け。突然の別れに傷つき、精神的に破綻しかかった攻めが、まあお約束といえばお約束ですが日本から受けを自国へと拉致・監禁・自分だけのハーレムに入れちゃいます。
  • カテドラルな恋
    再読。
    …ラテン男は大好きです!(笑)スペインも大好きな国だし、ストーリーも懸命な受け(日本人)が健気でイイです。オマケの別編もアダルティでよかった。
  • 最(強)凶の男
    あり得ないと思う設定でも楽しく読めてしまうのはゆりのさんだからかな?こんなに愛される智明が不幸なのか羨ましいのか自分でもわからない(笑)
  • 熱砂に秘する獣【シリーズ全2巻合本版】

    砂漠の国の不思議なおはなし

    「熱砂に秘する獣」とそのスピンオフの「王宮に秘する獣」の2巻。亮とサディル、スピンオフは雅貴とカフィヤの話となっている。聖獣という設定が面白い。亮はサディルがいたから、危ない目にあいながらも酷いことにはならなかったけど、雅貴はちょっと可哀想。2巻とも、モヤっとする展開で、でもまあ最後はハッピーエンド...続きを読む
  • アルファの執愛~パブリックスクールの恋~
    シリーズものは、こういうのがあっていいよね。
    前作のCPが出てくるとこはや、新たにそこに関係する新キャラ登場とかね。
    読んでいて、世界観が深まって楽しい。
    前作キャラもいい立ち位置で、むしろ彼らの話の続きではないかと思うほど、割と出張っていたw
    楽しかった。
  • 軍人皇子の狂おしい愛

    ヒーロー歪みすぎ

    かなり歪んでるヒーローです。父の十字架はりつけとか怖かった。
    純なヒロインを監禁して閉じ込めたあとの仕打ちも酷い。どこで改心するのーと、ずっと思いながら読みましたが、最後がちょっと…。でした。
  • カテドラルな束縛

    カテドラルシリーズ

    せらさんのイラスト好きなのでこのカテドラルシリーズも購入
    舞台が似たようなところの設定だからか
    似たようなストーリーと展開ですけど。ちょっと飽きる
  • 偽りの花嫁令嬢と消えた懐中時計 分冊版[ホワイトハートコミック](3)
    伯爵の妹のキャロルが可愛すぎる。
    こんな妹がいたランチ溺愛するだろうなあ。
    この伯爵が本当にアリシアの父親を陥れた悪人なのか否か。。。
  • アラビアン・ロマンス ~摩天楼の花嫁~ 【電子特典付き】

    俳優の卵と王弟

    結構好きなシリーズ。
    以前の主人公カップル達もチラッと
    出て来ますが読んでなくても
    大丈夫です。
    今回の受けは
    ちょっとネガティブだし卑屈な所があって
    男らしくない
    ストーリーは面白かったから残念