あいざわ遥のレビュー一覧

  • リネンとガーゼ 3
    川乃ちゃんのお店があったら、私も行きたいです。幼稚園の先生と川乃ちゃんが付き合ったら、ほのぼのカップル誕生となりますねー^^、残念ながら川乃ちゃんは元カレのことが気になってるみたいです
  • 制服のBOY ―あいざわ遥 BOYシリーズ― 1
    あいざわ遥1作目。多分小学生の時買っていたりぼんで初めてみて「絵がうま〜い」と感動してたと思う。
    男前な女の子がちょっとずつ恋をし始めるって感じの話。
  • お砂糖缶づめ 1
    5作目。全2巻。普段は超天然なのにメガネをかけるといきなり天才になる女の子の話。生徒会が陰の正義の味方として色々やるって話。
  • オレンジ紅茶
    13作目。表題どおり紅茶とか美味しそうなお菓子とかいっぱい出てきてヨダレでそうになる。基本的には女の友情の話だな。
  • 天使にお願い 1
    7作目。高校生にしてプロの小説家な女の子とスポーツバカで鈍感な男の子の恋の話。いや〜甘酸っぱいです。
  • モザイクの魚
    久々にあいざわ遥の漫画を読みましたが、変わらない画風に懐かしさと、読みやすくて入りやすい中身に親しみがわく
  • キスの髪飾り
    『キスの髪飾り』
    『キス・スキ・キラキラ』
    『スイート・ホワイト・キス』
    『はくしょんの星』
    『はくしょん〜』の花粉症の女の子の気持ちがよっくわかります。鼻炎もちだから。あと人気者の人に憧れる気持ちも。一度でいいから友達たくさんになってみたい。
  • モザイクの魚
    『モザイクの魚』
    主人公の女の子が好き。
    「電車の中ではお化粧しない」とか「彼女のいる人の家にあがりこまない」とか変なところで律儀な性格で酒飲みでお料理上手で。お友達にいたら楽しそうだなあって思う。
    『ナキウサギ』
  • 制服のBOY ―あいざわ遥 BOYシリーズ― 1
    懐かしい…タイトルになっているこの作品がその当時のわたしにはものすごく胸に響いたのだなあ。(たぶん続編があったけどそっちはイマイチ)
  • 次回をおたのしみに 1
    ラストの次回をお楽しみにっていうモノローグに、タイトル回収かもしれないけれど、ちょっと感情移入の邪魔になっちゃうなって思ってしまいました。
  • 天使にお願い 1
    思いっきり少女マンガだなっていう感じです。かわいらしい性格のヒロインが素直に恋していく感じがよく伝わってきます。
  • 長森くんの結婚 分冊版 1
    「長森くんの結婚」っていうタイトルだけれど、主人公は長森くんと結婚を考えている女性です。ところが、長森くんとの結婚、頼りなさすぎて、これは、絶対踏み切れないって思うのわかります。
  • 天使にお願い 1
    すぐ肉体関係もたないピュアピュアなプラトニックラブストーリーでした。積極的にアプローチしてみるが、実は彼もと王道展開です。
  • 次回をおたのしみに 1
    キュートなピュアピュア高校生カップル。ケンカ友達だった大林と、両想いになったあつ子がなかなかもどかしいです。
  • 次回をおたのしみに 1

    高校生

    まあ高校生の子どもカップルなんてお子様なんだからこんなものでしょう。だからこそよいんだよね。計算していないから。
  • 長森くんの結婚 分冊版 1
    長森って苗字なのかと思ったら名前だったんですね
    っていうか、自分の家族に結婚の挨拶に行く前に彼女と話すことあるでしょうが!
    その場で結婚後は義家族と同居予定って聞かされた主人公が気の毒過ぎます
    これで結婚は白紙になるのかな?
  • 次回をおたのしみに 1

    ケンカ友達から恋人へ

    世の中の王道のお話は恋が実ってハッピーエンドになるまでしか描かないことが多い。
    主人公のあつ子は大林とケンカすることが良く多かったがある日彼から告白された。
    実は前から好きだったと言われた彼女もまた彼のことが好きかもと薄々気づいていたものの今までの関係からどうしいいのかわからずにいた所にこの告白...続きを読む
  • 長森くんの結婚

    結婚までこぎつける?

    なかなか長森ファミリーが強烈すぎて主人公が結婚に後ろ向きになるのが良く分かります。
    長森くんが変わってくれるのでしょうか?
  • 天使にお願い 1

    大人には物足りない

    昔読んだ少女マンガってこんな感じだったなー。と懐かしくなりました。
    大人には、物足りないかもですね。
  • まんまるポタジェII 3
    今回はあまり主人公の出てこない構成でした。そして見ないでいるうちに赤ちゃんが大きくなってた!ところで、あんな潔癖症ってあるのかな。