あいざわ遥のレビュー一覧

  • ガラス色のBOY 前編 ―あいざわ遥 BOYシリーズ― 2
    あいざわ3作目。全2巻。制服のBOYの続編。男前な女の子はバスケしてるんやけど、高校の試合で1番とか2番のユニフォームが出てきます。ちょい勉強不足?
  • キヨシとこの夜
    6作目。短編3作入り。表題作は昔はいじめっ子だった女の子が大きくなっていじめていた男の子に逆にいじめられるが、なぜか最後はくっつく話。
  • モザイクの魚
    15作目。舞台は大学生のお隣さん同士の男女の話。お酒の飲みすぎには注意した方がいいなと思うが私はこんなに酔っ払えない。
  • 次回をおたのしみに 1
    9作目。ケンカ友達だった男女が付き合うことになったが、その後はどうしたらいいのかわかんない、どうしよ〜って話。
  • 天使にお願い 1
    小説家のかなえとラグビー部の松木くんのお話。
    ふたりとも鈍感でなかなかくっつきそうでくっつかない。いかにも少女マンガなんだけどそこがやっぱりいいなあと。
    松木くんみたいな人がいたらいいなあとか思ってしまうわけです。
  • お姫さまと花と蝶
    『お姫さまと花と蝶』
    『ダイエットのくすり』
    『ダイエットの〜』で太っていてもいいのね!なんて思ったあの頃を思い出す・・・ぽっちゃりはかわいいけどがっしりはかわいくないんだよう。とか思いつつやっぱり憧れます。
  • オレンジ紅茶
    この漫画を読んで、シャリマ・ティーと言うものを知りました(笑)
    あいざわ氏の漫画には、いっつも心の中の動きに「分かる!」と共感させられる。

    …あたしも『二人のためのスイートハニーナッツティー』飲みたいにゃあ(笑)
  • キスの髪飾り
    ロングヘアーが好きな女の子でも、
    好きな人に「こっちの方がキスはしやすい」って言われれば、すーぐに「ショートカットもいいじゃん♪」って思ってしまう力があるって事です。
    ラブには!
  • 天使にお願い 1

    恋要素と秘密

    娘曰く、恋要素多すぎてあんまり恋に慣れてない人には、お勧めできないかもだって。謎が多いいから、恋よりも秘密をさがすとおもしろいと言って読んでいました。
  • カラフル・パレット 2
    間間に他の人の話が入って読みづらい。間に入れる良さが感じない入れ方。 思ってたよりも内容うすっぺらくて残念。3巻は購入する気になりませんでした。絵もいまいちだし。
  • 長森くんの結婚 分冊版 1

    なかなか…

    作者さんの漫画でいくつか好きな作品があったので読みました。
    この作者さんの話は、穏やかなものを読みたかったです。沢山しゃべる登場人物、主人公とその家族とのこれまで、主人公の彼氏…これ以上読むのは…と思ってしまいました。
  • 天使にお願い 1

    懐かしい

    絵のタッチからしてザ少女マンガという感じで懐かしくもありとてもいやされました。ずっと繰り返しよみかえしたい。
  • 長森くんの結婚 分冊版 1

    良いひと

    なんだかんだいったってやっぱり長森くんはめちゃくちゃ良いひとだよ〜。結婚するならこういうひとなんだよね。