荒井チェリーのレビュー一覧

  • みおにっき
    ゆかにっしとみおにっきは対になっていて、ゆかは姉、みおは妹になる。
    共通して登場するキャラもいるが、主人公の差から関わり方は大分違っていたりもする。
    やっぱりどっちもエンジンかかるのが若干遅いかなあ。
    ギャグとしてはゆかの方が好きだったかも。
    みおも一応ボケキャラではあるんだけど。どこか優等生なんだ...続きを読む
  • ゆかにっし
    荒井チェリーの漫画としてはなんかパンチ不足かなーって気はする。特に序盤。
    途中からエンジンかかってきてこれこれという感じになったところで終わってしまうのは残念。
    流しそーめんのオチは吹いた。
    でもそうだよなあ。
  • キミとボクをつなぐもの
    設定はわかったけど、それをさばくには時間が足らなすぎた感じ。
    じいやから恋人を意識するようになるには生半可な時間では変化しないと思う。
  • むすんで、つないで。 1巻
    うーん、コメディということらしいけど、設定としてはかなり重い。
    最初からものすごい展開で笑いもなく、これどうなるんだと不安になってからコメディと言われてもなあという感じもする。

    設定だけ見ているとお○ティを思い出す。
    「なんでそうなるかねこいつらの思考、逆だろそれを誰も指摘しないのかよみんな酔い過...続きを読む
  • 未確認で進行形: 1
    萌え系にしては相当長い間連載していると聞いてちらっと興味を持った。
    2010年のコミックスにしてはキャラ関係が整理されていて意外といい感じに見える。
    奇をてらいすぎるでもなくうまくはまっている感がある。
    ただ小紅のキャラがよくわからない。
    敬語で喋っていたかと思ったら突然ぞんざいな喋り方になったり、...続きを読む
  • ハッピーとれいるず!

    短い

    始まったばっかりで終わると寂しけど
    楽しかった
  • むすんで、つないで。 2巻
    第一巻では神隠しに遭った花ノ子を含む小学生組を中心に話が広がっていったけど、この巻ではつなぐの交友関係も広がりを見せるね
    それでも、変わらずに小学生トークに混ざり続けるつなぐって相当に特異な存在に見えるけど
    でも、こういった特異な行動も周囲からは好印象を持たれてしまう辺り、つなぐって見た目で得してい...続きを読む
  • 未確認で進行形: 12【イラスト特典付】
    髪が短くなって印象が変わった白夜にドギマギしている小紅は可愛いらしいね


    このはと新を中心として展開することになると思われていたダブルデートは普通の集団行動に
    それはちょっとだけ残念だったのだけれど、そもそも小紅や白夜が参加していたとしてもあの大人数の中で恋人らしい事を期待する方が無理だったか
    ...続きを読む
  • いちごの入ったソーダ水 1巻
    978-4-8322-4423-8 119+2p 2014.4.11 1刷
    ○著者の売りの勘違い思い込みズレのギャグセンスが光ってます。
    登場人数は多くなるにつれキャラごとの絡ませ方が良い。
    舞台は女子高生ではあるが百合は無いに近いくらい薄め。
  • むすんで、つないで。 1巻
    ここにも出るのか薗部……!薗部一族はただでさえ強キャラ感があるのに、2周目設定のおかげでもう何というか周囲と隔絶した人間性を持っているような…
    ……いや、ただおばちゃんっぽいだけか?


    神隠しによって6年間行方不明になるものの身体はそのままな花ノ子を取り巻く人間模様が描かれる本作。妹が自分と同い年...続きを読む
  • 未確認で進行形: 11【イラスト特典付】
    前回、三峰家で小紅と白夜は存分にいちゃついたせいか、この巻ではほぼ離れ離れに
    と言うか、第一話の頃から許嫁を理由に突然の同居が始まったことを考えると、これだけ長い間二人が離れ離れになるなんて本当に珍しいと言うか初めての展開か
    白夜に電話をかけるかどうかで悶え悩む小紅が可愛い
    本当にこの二人だけ4コマ...続きを読む
  • 未確認で進行形: 10
    今回は舞台を学校から三峰の家に移して話が展開される。いつもと異なる空間だから、いつもと違った雰囲気を見せる……のは真白だけだった気がしなくもない
    いつも反発している紅緒に懐いている…だと……!
    というか、小紅と白夜が場所を選ばずいつもどおりイチャイチャしすぎなんだよね。いいぞ、もっとやれという気分で...続きを読む
  • 三者三葉 14巻
    いや、半分マジでこの作品永遠に続くと思ってた・・・w

    あとがきにもあるように、また翌月も続くような結び方。
    らしいと言えばらしい終わり方です。
    再読性の非常に高い作品でした。
  • 三者三葉 14巻
    とんでもなく長い期間連載されていた本作も遂に完結

    12巻の進級を切っ掛けに時間の流れが明確に発生した本作。
    高1の時期が12巻掛けてサザエさん方式で描かれたことを考えると、12~14巻だけで高2の話が描かれたことは少し駆け足気味に感じてしまう部分はあるかも
    まあ、高1から高2になって変わったことな...続きを読む
  • 未確認で進行形: 9
    白夜は小紅を助けるために色々なものを犠牲にしたのか。
    もしかして小紅が白夜が何を思っているのか判別できるのも、白夜の力を受け取った時の名残なのか?
  • 未確認で進行形: 9
    むちゃくちゃ話動いた気がするけど、シリアスもさりげなく進めるところがこの作品の持ち味。ラブコメ要素は今回は控えめ?
  • 三者三葉 13巻

    進級!

    お話のクオリティーはいいんですが絵柄が12巻とかなり変わってしまったのが残念です……
  • 三者三葉 13巻
    まさかの進級によって行われたクラス替えによってこれまでと異なる組み合わせが多数発生した訳だけど、小芽と近藤の相性が思ったほど悪くなかったため予想していたほど双葉には負担が集中することはなさそう…?けれど結局の所、三人共自由人だからその三人に周囲が振り回されることになりそうな
    波乱が在りつつもこれまで...続きを読む
  • 未確認で進行形: 8
    とにかく小紅が可愛すぎる!百夜の言動一つ一つに大げさなまでに反応する小紅の可愛さはとにかく卑怯だな
    普段は暴走が目立つ紅緒も今回は控えめ、ましろも小紅と百夜の仲を邪魔しないようにしているものだから、尚更二人の交遊が目立つ
    特にオムライスの流れは終始ニヤニヤしながら読んでしまった

    このはに許嫁問題が...続きを読む
  • 未確認で進行形: 7
    遂にお互いに好きと伝えあった小紅と白夜。思えば第1話から許嫁ではあったし、白夜も好き好きオーラ全開だったけどようやくって感じ。
    そして巻が進むたびに読んでいる最中の頬のニヤニヤがどうにも止められなくなっていく(笑)

    真白の反撃に紅緒が全く対応できていなかったからこれから新しい関係性が始まるのかと思...続きを読む