レベッカ・ウインターズのレビュー一覧

  • 終わらない片思い
    『終わらない片思い』(I-2582) 三姉妹の末子
    『とだえた皇太子の手紙』(I-2600) 三姉妹の長子
    『置き去りの野の花』(I-2612) 三姉妹の次子
  • 長い試練

    悲劇は自分で呼び寄せるものかも

     若いころから綺麗でちやほやされて、社会経験もなく、素敵な男性からプロポーズされてすぐに結婚を決めて、相手が自分を幸せにしてくれると信じている。そして、相手が思っていたような人でないとわかると、すぐに失敗したとして、別れたがる。今回のヒロインは典型的な弱い女性。
     もちろん、世間知らずの彼女にモラ...続きを読む
  • 長い試練

    モラハラ夫がリアル

    モラハラ夫とでたらめな精神科医に苦しめられたヒロインがタイトル通り長い試練を経て幸せになるストーリー。ヒロインを助けてくれた弁護士ヒーローとはひかれあいながらも、離婚が成立するまでは距離を置いていたのも(一瞬危なかったけど)よかったです。だた精神科医の方は社会的制裁は受けたものの、その後きちんと裁か...続きを読む
  • イタリア大富豪と日陰の妹〈モンタナーリ家の結婚 II〉

    漫画家さん買い

    シリーズ2作目ですね。1作目はコメディタッチでしたが、これは全開で恋愛してます。姉妹の確執も入ってきますが、基本2人はがっちりラブラブでした。
  • 小さなラブレター

    可愛い

    いいお話。ヒーローの息子が可愛い。ヒロイン、ヒーローは一目惚れ同士。ヒーロー父が少し鬱陶しく縁談を押し付けようとするが、最後は折れます。心温まる読後感。ヒロインヒーローの恋愛というより、家族のお話。
  • 麗しのギリシア富豪 大富豪の青い鳥 III
    ミニシリーズ 大富豪の青い鳥 最終作

    『麗しのギリシア富豪』(I-2534)
    『恋とため息と伯爵と』(I-2548)
  • 美しき公爵の愛の詩 大富豪の青い鳥 I
    ヒロインとヒーローが互いにひとめ惚れ。
    で、ヒーローの公爵もハーレのヒーローとしては珍しく、クセがない正統派の紳士です。
    本当にお互いが好きで、互いを大切にし合う素敵なカップルで、読んでいても微笑ましかったです。

    ただ、登場人物が皆さん、すべて善い人ばかりで、こんなことって、本当にあり得るかな~と...続きを読む
  • イタリア大富豪と臆病な花 モンタナーリ家の結婚
    いつものレベッカ・ウインターズ
    前半はヒーローの焦がれる感じに☆4.5位
    でも、後半はヒロインが意地を張りすぎて堂々巡りなのと
    ヒーローがいい人過ぎて簡単にヒロインに合わせちゃって葛藤が無くてテンポがダレるので、間を取って星4
  • 百万分の一の奇跡

    ©︎1998年

    離婚しようとしていた夫婦の元サヤ物語。
    禁煙合宿カウンセリングを通して、お互いに理解し合うと言う異色もの。
    離婚原因を作ったヒーローの義理の母。
    ヒーロー父も酷い人でした。
    最後に大どんでん返しが無くガッカリでしたが、ストーリーは面白かったです。
    義理の母は正義の鉄拳を入れて欲しかった。
    ©︎が19...続きを読む
  • 異端のギリシア大富豪
    いつものレベッカ・ウインターズ
    いい子なヒロインに気持ちのよいヒーローの恋愛がうわ~っと盛り上がるいちばんおいしいところのお話。
  • 大富豪と愛を語る花
    いつもの奇抜な設定のレベッカ・ウインターズ
    メロメロヒーローにいい子なヒロイン(ちょっとかたくなかな…)
  • 古城が呼ぶ愛
    ヒーロー妻の一件はやっぱりな〜って感じだったけど、やっぱ単なる家出だったりしたらその方がヒーロー引きずるか❓❗️
    全体的には好きな感じ。
  • 花婿の誓い【ハーレクイン文庫版】
    仕事に精を出し、頼ってくる義姉をわずらわしく思いつつ父親を亡くした甥っ子の面倒をみて、若い頃の決意を忘れず道を外れない。イロイロと真面目なヒーローです。ヒロインも初恋を一途に貫いていますので、いい組み合わせかもと思えたロマンス。
  • 殿下に捧げる初恋 青き海のプリンスたち I
    3.5
    読みやすいけど、特に印象的なことはなし。

    青き海のプリンスたち
    『皇太子と臆病なシンデレラ』
    『殿下に捧げる初恋』
  • クリスマス・ストーリー2014 四つの愛の物語
    ◼︎放蕩領主と美しき乙女
    出会いの部分はヒロインが強気で面白かったけど、そのあとはお互いを意識する描写がしつこくて半分くらいまでで挫折。
    それなりにHQ読むとキャロル・モーティマーもテンプレ感が強くなってきた。
    ◼︎イヴに天使が舞い降りて
    サラまじ天使。いいおはなし。
    ◼︎花嫁にメリークリスマス
    ...続きを読む
  • 大富豪と遅すぎた奇跡 愛の使者 II
    前妻の妹が夫を狙っていてその術作に嵌って離婚しようとしている妻と、なぜこうなったかが理解できなくて抵抗する夫っていうのはよくあるパターンなんだけど、結婚カウンセラーの指摘によってお互いの立場やその心中に気づくというのが新鮮だった。泥沼化しようとしているところをズバズバと指摘されて解決に結びつくのが快...続きを読む
  • 薔薇色の明日 小さなキューピッド III
    このシリーズには悪人が出てきません。いい人やらちょっと寂しい人やら。ヒロインのメグは、それを全部ひっくるめたような感じの人です。ゼインもそうです。そんな二人が幸せをつかむまでのお話しです。3作品で終わりなんでしょうが、男の友情も描かれていて好感のもてるお話でした。
  • 三十日間の夢 小さなキューピッド II
    このミニシリーズの2作目です。献身的なブレアに感動しました。アリクのお母さんて意地悪おばさんの典型ですね。でも、アレクのお父さんの影って薄い~。最後にチラッと出てきただけでした。本当に息子に悪いと思っていたり関係を修復したいと思っているのなら結婚式にも来なきゃだめだわ!婚約指輪をアレクのお母さんがブ...続きを読む
  • 月の砂漠の花嫁
    皆と同感(笑)
    王道でベタベタな進行でもハッピーエンドで大満足!
    ヒーローがヒロインにメロメロなのが最高!
  • 愛が凍てつく前に
    普通のイマージュ
    海のように心の広いヒロイン
    親友カップル達の話も気になる(大分前に出てるみたい)