おかざき真里のレビュー一覧

  • サプリ 4巻
    漫画とドラマだいぶ違います・・・がっかり。
    別れあれば出会いあり!
    4巻では新しい恋の予感です!
    個人的にはコーエツと柚木の話がせつなくて泣きそうになりました☆
  • サプリ 4巻
    言葉ひとつひとつがビシビシ刺さる、そんな漫画。「男一人に支ええられる程度の人生かよ!」という台詞を「かっこいいわ!」思っているうちは、到底叶わないんだろうな。ドラマ化らしいけどたぶん見ない。
  • サプリ 2巻
    働く女子の物語。ジタバタしてるとこにいっぱい共感しながら、見終えた後で自分も「うし!」と気合が入る。
  • 12ヵ月 前編
    どこか不思議な世界観の物語。連載モノ。
    その不思議な世界がなんとも優しく心地好い。
    タイトル通り、季節の移ろいとともに登場人物の心も移ろい、成長して行く物語。
  • 渋谷区円山町
    タイトル通り、渋谷の円山町を舞台としたシリーズもの短編集。
    恋に友情にと、相変わらず女の子の心理描写が絶妙に上手い人だなと思いました。
  • やわらかい殻
    おかざきさんならではの、ちょっと不思議で切ない短編集。
    個人的には「ワンピース」「空に恋する」がたまらなく好き。
  • バスルーム寓話
    恋愛もののような、そうでないような。不思議な短編が4話入った本です。淡い絵柄で描かれる少し寂しい話の数々。
  • バスルーム寓話
    彼女のデビュー作。
     *1996年の夏休み
     *バスルーム寓話
     *夏草子
     *拍手喝采ピエロ
    不思議な感覚に襲われる一冊。決して読んでいて楽しいわけじゃない。むしろ、どこか締め付けられる様な感じ。何かを見つめなおすきっかけになれる本。
  • 渋谷区円山町
    これが恋だ!
    先生のための本が、ホテルに忘れ去られていくシーンが一番好き。淡々として、彼女と先生の心のある所の違いがよく出ていると思う。切ない、情けない、けど、仕方ないのが恋。恋愛したくなる一冊。
  • 12ヵ月 前編
    タイトルの通り、1年を季節ごとに追っていく漫画。でもただの春夏秋冬じゃなくて、初冬だったり初夏だったりという中途半端な季節まで登場人物の心理に合わせて表現できていると思う。基本的におかざきさんの作品はすきなので贔屓目かもしれないけれど、この作品は他の作品よりも普段おかざきさんの作品を読まない人が手に...続きを読む
  • バスルーム寓話
    短編集。「夏草子」と「拍手喝采ピエロ」がすき。この2つの話の中にではないのだけど、『二十歳を過ぎたら、好きなこと以外しちゃいけないのよ』というセリフがあって、とても印象に残ってる。そのセリフをどう受け止めようか未だに迷ってしまう。彼女の作品があたしに少なからずの影響を与えているらしい。
  • セックスのあと男の子の汗はハチミツのにおいがする
    女の子が持てる世界は、男の子とは違うもの。そういう観念が顕著な作品だと思う。そして女の子だから持つことができる世界を描ききれてると思う。詩みたいな語り口調が好きで、本当に独特な世界観を持っている漫画家さんだと思う。あたしがただただ憧れる世界を、彼女はいとも簡単に創りあげる。
  • 胚培養士(はいばいようし)ミズイロ~不妊治療のスペシャリスト~ 1
    「不妊治療は夫婦での話し合いが全てです」
    むずかしいけど、これは真理なんだろうと思う。

    やっぱ、どちらかが欲しいと思っても、もう片方がそこまでして欲しくないといったら、できないわけだし。
    ただ、それがいかに難しいか。

    努力すれば、必ずハッピーエンドに到達できるわけではないけれど、せめて後悔のない...続きを読む
  • 阿・吽 8
    ホラー寄りのSF風味が上手くまぶされていて、相変わらず圧巻の迫力。歴史の授業でしか触れたことのない二人だけど、他の物語も読んでみたくなる。司馬作品とか。
  • 阿・吽 12
    最澄さま、もう3年も保たないのか。
    終わりが見えていると生も凄味を帯びてくるのかもしれない…彼もすっかり怪物になって、凄絶な美を醸し出しています。
    そんな最澄と空海が組むのを阻止してくる藤原冬嗣、政治家としては有能なんだろうけど人の心はあんまり無いんだなぁ、と思います。とうとう良房も出てきた。
    終わ...続きを読む
  • 阿・吽 11
    自分の道を共に歩んでほしいと思っても一筋縄ではいかない。空海から最澄に向けられる想いの大きいこと……

    契約を交わし、求められることに応え続ける空海は永遠に生きなくてはならなくなった。とどめを刺せるのは、同じ高みにいる最澄だけだったけど、彼は先に逝ってしまうらしい…と知ったときの空海の表情が悲しかっ...続きを読む
  • 胚培養士(はいばいようし)ミズイロ~不妊治療のスペシャリスト~ 1
    「サプリ」大ファンで全部持ってた。
    (あのドラマもだいぶ改変されてて、ジャニーズがらみだったからかなと思っていたけど、きっといろいろあったんだろうな。原作最高だった)
    久しぶりにおかざき先生の作品を読めて嬉しい。
    私は出産に関しては一通り全部やったので、きっと見えないところでこういう方にお世話になっ...続きを読む
  • かしましめし(2)【電子限定特典付】
    ただ普通に会う時は良い関係性だけど、一緒に住むというのはどんなに仲良くてもいろいろ問題がありそう。これからどうなるのか続きが気になります。
  • かしましめし(1)
    再開のきっかけはびっくりだけど、なんか良いな、と思う3人の人間関係。出てくるご飯も食べてる様子で美味しそうなのが伝わってきます。
  • 胚培養士(はいばいようし)ミズイロ~不妊治療のスペシャリスト~ 1

    なかなか

    絵はなかなか、女の子を感じさせるいい絵。話はヒューマンドラマ、胚培養士の話。なかなかに重いテーマを扱っているよ。