山崎京のレビュー一覧

  • 漫画 ミュージカル『刀剣乱舞』幕末天狼傳 下

    刀ミュを漫画で楽しめるのが最高

    刀ミュ漫画シリーズのコミックス、楽しみに待ってました!上下巻一気に読めてすっきりです。

    カラーの扉絵が高画質でめちゃくちゃキレイでした。いつも思うんですが、戦闘服を忠実に描くの、ホント大変そう。特に今回のメンバーの戦闘服はやばい。丁寧でした。

  • 漫画 ミュージカル『刀剣乱舞』阿津賀志山異聞 下

    カッコイイです!

    今剣のところ、ちょっと泣ける…
    ミュージカルは配信で何度か観てるので、思い出しながら読みました
    歌う場面も、ちゃんと歌詞が書かれてて、舞台に忠実でした
    改めて、良い歌詞だなぁとしみじみします
    なんか弁慶が一番カッコよかった

  • 死刑囚捜査官 芥川介の事件簿 3
    15人もの人々を殺害した容疑で逮捕され、死刑囚となった芥川介(あくたがわ かい)。

    しかし、警察は、彼の類稀な推理力を利用し、一件事件を解決するたびに、刑期を短くすると言う契約を交わす...

    なんと、死刑囚が臨時の捜査官(?)と言う設定に、驚きました (o_o)

    今回は、プロのピアニストを殺害...続きを読む
  • 死刑囚捜査官 芥川介の事件簿 1
    死刑囚が捜査を行う倒叙ミステリー。
    最初から真犯人は分かっているが、探偵役の人物が、如何に真実にたどり着くかを楽しむもの。

    死刑囚(冤罪?)にて、特別捜査官となった芥川 介(あくたがわ かい)。
    その優秀な頭脳を使い、警視庁も解決が困難な難事件を解決するたびに、刑期が延びると言う契約を結ぶ(?)。...続きを読む
  • 銀座並木通り物語 1

    大好きな…

    大好きな倉科先生の原作なので読みました(⋈◍>◡<◍)。✧さすが倉科先生!この作品も面白い!♡
    この作品を読んで思ったのが、人生における出来事の一つ一つが、チャンスのきっかけにも転落のきっかけにもなりかねないということ。
    ヒロインが、銀座へ一歩を踏み出したことをきっかけに、どんな人生模様を見せて...続きを読む
  • 銀座並木通り物語 1

    倉科遼テイスト

    夜の世界のマンガで有名な倉科遼原作と言う事で読んでみた。

    絵といい内容と言い、「ビジネスジャンプ」に連載されていた人気作「嬢王」シリーズにかなり似た雰囲気。
    絵はちょっと違うので古い作品かと思っていたら、単に絵を描く漫画家さんが異なるのね。

    シロウトっぽさの残る主人公の女性が夜の世界に...続きを読む
  • 死刑囚捜査官 芥川介の事件簿 2
    ラストがえっ!でした。ラスボスとの戦いが始まるのかな。どうやって冤罪を晴らすのかまだ全然わからないけど楽しみです。
  • 死刑囚捜査官 芥川介の事件簿 1
    事件は犯人からスタートするもので犯人当てやトリック当てよりも頭の良い主人公と犯人の心理合戦って感じで面白いです。
  • 死刑囚捜査官 芥川介の事件簿 1
    この夜で唯一、芥川が無実なことを信じているっていうセリフは、自分はそれを知っているってことにつながっていたんですね。何で、こういう化かし合いになっているんだろう?
  • 死刑囚捜査官 芥川介の事件簿 2
    ラスト、すごい状況で終わっています。なにが起こったのか、よくわからないから、続きがすごく気になります。しかも、なんで今更ハメるの?
  • 死刑囚捜査官 芥川介の事件簿 1

    悪人vs悪人!?

    悪人が犯罪を解決して犯人を探し当てるっていう設定が面白い!ヒロインも可愛いし、主人公の悪人の過去も気になる…毎回事件解決の推理に興味が惹かれます。
  • 銀座並木通り物語 1

    絵が丁寧

    絵が丁寧に描いてあってそれが一番気に入った。銀座の夜の女の物語なので普通はもっとこってりした絵で描かれがちなのであるが、この作品の絵は比較的さっぱり目で 反ってストーリー内容が引き立っているような気がする。
    話の内容は原作者得意の展開で安定して楽しませてくれる。