櫻いいよのレビュー一覧

  • 交換ウソ日記 分冊版 : 3
    これはどうなんだろう。
    違う人への気持ちを知りながらのなりすまし返信。
    真実がしれた時の反動がこわいんですけど。
  • 交換ウソ日記3 ~ふたりのノート~
    シリーズ3作目
    今回は瀬戸山の妹さんが主人公のお話でした!
    1作目では小学生だったのに、高校生になってて、大人になったなぁ〜と思いながら読んでました笑
    ハラハラと2人の恋模様にドキドキしながら読めました。
  • 交換ウソ日記2 ~Erino’s Note~
    2だから続編だと思ったら、友達が今回は主役にした物語でした。
    けど1に登場した瀬戸山くんと希美も出てきてよかった。
  • アオハルの空と、ひとりぼっちの私たち
    私にはアオハルはなかった。だから、憧れはある。だけど、全部過去なんだよ。前を向くには勇気がいる。変わらないかもしれないけれど、前を向く勇気から、何かが始まるのかもしれない。
  • 世界は「 」で満ちている
    友情、恋、親との関係、それだけで物語が進む。そうそう、たわいのないことで悩むんだった、中学生は。
    もしかすると、当事者が読めば心の痛みや悩みが薄まる手助けになるのかもしれない。
    青春だ。

    #中高生
  • アオハルの空と、ひとりぼっちの私たち
    罰を受けなかった5人が学校で課題をする。
    無理矢理な設定だが、個性の違う個々の問題を抱えた5人の交流の日々が主なストーリーであり、高校生達が素敵なのでそこは目を瞑る。

    #中高生
  • 交換ウソ日記【スターツ出版文庫版】
    正確に書くと星3.3。
    映画化でこの本を知り、読んでみた。
    初めはなかなか入り込めないと思っていたが、クライマックスに来るころには入り込んでいた。
    私はこういった本を普段あまり読まないので、少女漫画を小説にしたみたいだと感じた。
    クライマックスは少し意外で、キュンとした。
  • きみの知らない十二ヶ月目の花言葉
    たまたまかもしれませんが、このところこればっかり。殺して泣かすパターンは、安直すぎるのでやめて欲しい。
  • 世界は「 」で満ちている
    色々な価値観、生き方を認めるというのは分かるけれど、中学生の化粧は、んーーーと。
    下手に可愛い子は犯罪に巻き込まれそうだし…と、古い考え(母親目線)がよぎって入って来なかった。
  • 世界は「 」を秘めている
    児童書なので読みやすかった。
    ジェンダーレスになってきて、ランドセルの色が選べる。制服のスカート、パンツが選べるようになってきた。
    選べるようになったばかりだと、自分だけ違うのはちょっと…。って誰しも思うけど、それが当たり前になると、自然と好きなものが選べるようになる。今では、女の子で赤いランドセル...続きを読む
  • きみに「ただいま」を言わせて
    ん〜ん〜ん〜
    幸せ…ってなんだろって考えさせられた作品でした
    結構深いテーマのストーリーでした。
    でも読めて良かった…と思える一冊です。
  • 交換ウソ日記【スターツ出版文庫版】
    映画化決定おめでとうございます。て事で話題の時から少し遅れましたが読みました!

    憧れの青春が詰まってました〜!主人公の性格は若干「んー…」ってなるところもありましたが、私もそんな性格なのでわかるわぁ…って何度も。
    色々あっても幸せな恋したいなぁ。
  • 君が落とした青空
    映画が見たかったから、原作本を読んでみました。
    高校生のピュア気持ち、懐かしくもあり、新鮮でもあり、とても読みやすい作品でした。
  • 近くて遠くて、甘くて苦い ひかりの場合
    イラストも内容もキラキラしてて、カワイイ感じだった。こんな恋が現実にあるかは分かんないけど、十分ときめく。
  • 君が落とした青空
    映画の評判がいいので見ようと思っていたら、あっという間に上映打ち切りになってしまった、最近の映画は詰まっているせいか上映期間が短い。しかたなく原作を読むことに、しかしあまりにも拙い文章にがっかりした、どうしてこれを映画化しようと思ったのかな、京アニのエンドレス8に方がよっぽど面白かった、そんな訳で小...続きを読む
  • 交換ウソ日記【スターツ出版文庫版】
    移動教室の机の中、人気の男の子からの手紙を受け取った希美。イタズラかと戸惑いつつも返事を書き、靴箱に入れたその日から、2人の密かな交換日記が始まる……。

    裏表紙にあるような「予想外の展開」というのは正直なく、予想通りのハッピーエンド! なのですが、主人公が序盤言いたいことが何も言えない性格なのがも...続きを読む
  • わたしは告白ができない。
    純粋な感じがしたし、爽やかな印象も受けました。櫻いいよさんの作品はこれからも読んでいこうと思っています!
  • 交換ウソ日記【スターツ出版文庫版】
    希美は何も言わなかったけどだんだん意見を言うようになってきて良かった。瀬戸山君が何でもすぐに口にするから希美が怒られてハラハラした!あといつ嘘がバレるのかなっていうのにもハラハラした。
    自分的に希美達でハラハラしてちょっと読んでて落ち着かなかった༼⁰o⁰;༽
  • 交換ウソ日記 分冊版 : 1
    切れ端を受けとった希美のドキドキがよく伝わってくる初回でした。丁寧に描かれているために、あらすじ後半は次回にもちこされています。
  • 交換ウソ日記 分冊版 : 2
    こうなることは分かっていましたが、ではなぜ彼は手紙を入れる机を間違ったりしたのだろうとか色々と今後が気になりました。