上野紀子のレビュー一覧

  • 金子みすゞ ほしとたんぽぽ
    いただきものです。
    お姉ちゃんがもらって、今はハヅキ(3歳3か月)が読んでます。
    CMに使われたり、講演で取り上げられたりして知ってる詩も結構ありました。
    あえて説明しないで、自分で感じ取ってくれたらいいな。
    今わからなくてもそのうち分かる日がくるよ。
  • 金子みすゞ ほしとたんぽぽ
    繊細なイラストと共に綴られることで金子さんの詩の響きがとても沁みる絵本。きれいで、なつかしくて、でもどこか儚げな挿絵が魅力的。題名にもなっている「ほしとたんぽぽ」他、すこしかなしげな詩が収録されていますが、どれも青い雰囲気の絵と響きあっていてうつくしいです。大好き。
  • 金子みすゞ《南京玉》より ふうちゃんの詩
    金子みすゞ が、詩を創作できなくなり、我が子であるふうちゃんの発する言葉を書き留めた、愛の日々の記憶。

    母として、同じような想いを持っているので、ふうちゃんの発する言葉が身に沁みて、泪が滲んでしまった。

    ふうちゃんは、母をどのように想い、感じて、その後を生きたのだろう、と、考えてしまう。
  • 金子みすゞ ほしとたんぽぽ
    童謡詩人・金子みすゞさんの詩の絵本。

    ひらがなでかかれた詩は、ほっこり あたたかです。

    上野紀子さんの描いた世界は淡い色あいなので、おとなのあなたに。
  • 金子みすゞ ほしとたんぽぽ
    小学生の時に買ってもらって以来、私が一番繰り返して読んできたのがこの本。
    金子みすヾの優しい詩とイラストがよく合っていて、大好きな1冊です。
  • 金子みすゞ ほしとたんぽぽ
    金子みすずの詩集絵本。(ちょっと暗いところが)上野紀子の絵と合っている。
    ACのコマーシャルでおなじみの「こだまでしょうか」を収録。
  • 金子みすゞ ほしとたんぽぽ
    「私と小鳥とすずと」を含む詩15編

    小学生になって音読の為に購入。子供達より私の方がよく読んだと思う。
  • 金子みすゞ ほしとたんぽぽ
    私が金子みすずが好きで
    子供用に購入したのですが
    あまり興味も持ちませんでした。

    震災の頃 CMで
     「こだまでしょうか?」と何度もながれ
    金子みすずが注目されましたが
    他にも素敵な作品がたくさん、あります。
  • 金子みすゞ ほしとたんぽぽ
    今何かと話題の?金子みすゞさんの詩集
    「こだまでしょうか」も入ってるし
    「わたしとことりとすずと」も入ってる

    ちょっとさみしくあたたかいみすゞさんの詩

    「みんなをすきに」がいいなー

    わたしは すきに なりたいな、
    なんでも かんでも みいんな。(以下略)

    「こだまでしょうか」は
    「あすぼう」...続きを読む