映島巡のレビュー一覧

  • ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章~紋章を継ぐ者達へ~32巻
    勇者の血の秘密。
    DQ4の天空人・DQ8の竜神族。各シリーズの勇者の系譜を織り交ぜながら、ロトの勇者を解説していきます。DQシリーズの一つの指標となるのでしょう。

    そして、ついにゾーマ復活。魂の復活を待たずして、のために魔獣化で破壊の権化のような登場。魂が復活するのはいつの日か。それがラストバトル...続きを読む
  • ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章~紋章を継ぐ者達へ~32巻
    話がさくさく進んで行くなぁ
    アルスとかスズランの侵食とか、掘り下げられそうな所は結構あるように思うのですが、描きたいのはそこじゃないんでしょうね
    私は、これはこれでいいんじゃないかと思ってます。
    そこを逐一書き出すとかなり長くなりそうですし。

    勇者の設定もいろいろ出てきましたが、俗に言う天空シリー...続きを読む
  • ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章~紋章を継ぐ者達へ~30巻
    帯見て「バラモスなんざ今更どーでもいいよ。ラスボス出せ、ラスボス」と思ったのは自分だけではないはず。

    世界樹からまんまと逃げたクインゾルマ。あの距離で逃げられるのなら、今後何やっても逃げそうですね(と嫌味を言ってみる)。しかもほぼ無傷で逃げてるというから世界樹壊し損みたいな感じ。
    世界樹がなくなっ...続きを読む
  • 小説NieR:Automata(ニーアオートマタ) 長イ話
    ゲームシナリオの総復習と言った内容。だが、所々補足のような内容があり2B、9S、A2の心情が窺える。
  • ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章~紋章を継ぐ者達へ~29巻
    アリアハン決戦終幕。グノンの半端ない強さをのり越えて、ギリギリの勝利。なんdかもう異魔神との戦い越えちゃってるじゃんな。
    アリアハン大陸水没。モンスターの移民。世界樹破壊。これらが、ロト紋の未来であるDQ1の舞台設定につながってくるんだろうなぁ、と思ってます。

    グノン撃破と同時に行方不明になったア...続きを読む
  • ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章~紋章を継ぐ者達へ~28巻
    復活獣王グノンの強さ。
    精霊と共鳴した呪文でも死なず、マダンテでも死なず、どうやって倒すのか。こちらの攻撃が効いてないわけでもなく、グノンにもダメージは蓄積しているのだけど、それよりも被害の方が大きい。

    激闘・死闘の続くアリアハン。すでに大陸自体が崩れてしまっている中で獣王との血戦が続いています。...続きを読む
  • ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章~紋章を継ぐ者達へ~28巻
    武具と四天王の力が合わさってるとはいえ、グノンが強すぎる件(異魔神よりは弱くは見えるけど)。前作では最初にやられた分出してあげたいと思われているのだろうか?ここまで強くてクインゾルマが弱かったらシャレにならないぞ(DQ8でいうラプソーンの前のレティスのような)。イシス、アレフガルド編に並ぶ長編になっ...続きを読む
  • 小説NieR:Automata(ニーアオートマタ) 短イ話
    ニーアオートマタのノベライズ2作目。
    前作はゲームシナリオ通りだったが、今回はゲーム内より前の話や、別視点での話が多くゲームシナリオを補完するような作りになっている。
    作中であまり語られなかったA2とアネモネの過去や、エミールの心情が語られている。
  • 小説NieR:Automata(ニーアオートマタ) 長イ話
    内容としてはニーアオートマタのゲームシナリオに沿った内容となっている。ゲームを一通りやった人にとっては新しい内容は無い。
  • ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章~紋章を継ぐ者達へ~27巻
    グノン・ゴルゴナ・竜王の三魔王がアリアハンで大暴れ。個人個人が勝手に暴れているだけで、統率もくそもないです。クインゾルマとしては、死体を吸収したいだけなので、あくまで復活した彼らも手駒なので、暴れさせとけばいいのでしょうか。

    その裏で神器解放。神々や精霊の干渉が、ここで終わるという流れでいいんでし...続きを読む
  • ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章~紋章を継ぐ者達へ~26巻
    3魔王復活とか、アリアハンでメガンテとか、リバイバルシリーズなことになってます。個人的にはリサイクルなんて興味ないからさっさとクインゾルマとかラスボス出しやがれって感じだけど、アリアハンでダラダラしてるのはクインゾルマが悪い事やる時間稼ぎに違いないと思ってる。
    ホイミ爺さんは世界樹がないのに治療もで...続きを読む
  • ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章~紋章を継ぐ者達へ~25巻
    クインゾルマが復活したんだから出ろよなあと思いつつ、今回も1コマしか出ない大活躍ぶりです。きっとユイの身体を借りたゾルマフィオーレに色々やらせて、自分はぬくぬく力をためてでもいるんだろう。嫌な奴ですね。
    中身は相変わらずアリアハン編です。あんまり進んでないけど色々発見があります。
    アルスが消えた理由...続きを読む
  • ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章~紋章を継ぐ者達へ~21巻
    合体呪文ヒャダクロス炸裂。神器フル解放されていないのでマヒアロスまではいかないけれど、やっぱり賢王は合体呪文使ってこそ。ジパング襲撃してきたハロルド封印したけど、このまま退場なのかな。最終決戦で復活、アロスと再戦ってのはないのかな。
    封印されしラダトームでもヤオとファン爺がラーミアと出会ったことで、...続きを読む
  • ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章~紋章を継ぐ者達へ~23巻
    クインゾルマ復活。
    アニスの洗脳を光の玉で解き、ラダトームの封印をラーの鏡で解くも、レド襲来によって最後のオーブはクインゾルマの下へ。レド強すぎる。竜化した竜王も歯牙にかけない。それをアニス正気に戻って双子勇者のWギガデインとはいえど、よくも倒せたものです。
    竜王がピッコロさんになっていた理由を告白...続きを読む
  • ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章~紋章を継ぐ者達へ~19巻
    新たな賢王の育成へひた走るポロン。レーベンがその器と確信してるようですが、ベゼルだよね。DQⅦで賢王として出演してるのだから。ま、ベゼルが次代というわけではないけどね。レーベンの次かもね。
    地上では賢王覚醒へと進んでますが、アレフガルドではアロス・アニスが呪文習得へ動きます。アロスはその最中にシドー...続きを読む
  • ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章~紋章を継ぐ者達へ~22巻
    リー覚醒。剣王と拳王、真のバトルマスターとして覚醒しました。アロスも竜王との修行で呪文の使い方を習得し始めているので、決戦へ向けて準備は整いつつあるのかな。
    一方で、クインゾルマはラーミア吸収してより復活へ近づき、アニス操って最後のオーブ奪いにかかります。
    最後のオーブ。パープルオーブは竜王の下に。...続きを読む
  • ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章~紋章を継ぐ者達へ~20巻
    賢王覚醒の20巻。表紙の二人がフュージョンしてこの時代の賢王へ。
    カダル→ポロン→ベゼルと続く賢王の系譜。
    こう見ると賢者の資質は、僧侶・魔法使い・遊び人というのも納得のメンツ。
  • DRAG-ON DRAGOON 死ニ至ル赤1巻
     『ドラッグオンドラグーン』はゲームらしいということしか知らないのに絵が綺麗かな?という表紙買いをしたらなんか違った。若干のエログロ。いやグロくはないか。女性がレイプされまくるなんかよくわかんない漫画……。
     赤眼の病にかかると痛みを感じなくなり判断力注意力が欠け人を殺人狂にさせていくので、主人公た...続きを読む
  • ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章~紋章を継ぐ者達へ~10巻
    ベリーダンスの練習をするアロスがメイン。
    ファン爺が強すぎるんだが、ヤオはもっと強いとなるとリーは今どのあたりの強さなんだろうか……サーバインにも勝てないぐらいだろうか?
    アニスが人間を殺せる理由が人間が影にしか見えないってことか。本当のことを知ったらどうなるんだ。ハンスのときみたいに廃人状態になる...続きを読む
  • ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章~紋章を継ぐ者達へ~9巻
    なつかしのファン爺が登場。かなりひょうきんな爺さんになってるのは、前作では登場が少なすぎて内面を描けなかったせいもあるのかな。ヤオと同じく失明してるのは後でわかるとして……。
    アロスがロトの剣を持ったせいで、間合いがわからなくなって前より弱くなってる感があるって……一体。自分で使ってて気づかなかった...続きを読む