Sound Horizonのレビュー一覧

  • Roman 1
    -そこにロマンはあるのかしら-
    Sound Horizonの楽曲から派生した漫画です。
    原曲のストーリーを作者なりに解釈して漫画化されています。
    「これの全てがRomanの正解ではない」と私は思いますが、とてもいい漫画だと思います。

    原曲あるばむを聴いてから読むことをオススメ!
  • Roman 1
    ―――そこに物語(ロマン)はあるのかしら…?

    原作は、Sound Horizonという音楽集団のアルバムです
    一曲一曲に、テーマである「生」と「死」が物語を通じて描かれ、
    それがほぼ忠実にコミカライズされています

    人は死に、そして生まれます
    そして、死に向かうのです
    巡り来る朝を、私が生まれてく...続きを読む
  • Roman 2
    ろまんが完結編。緋色の風車の途中から始まります。せつねえ…!
    相変わらず主要メンバー3人は空気ですが、11文字の伝言まで駆け抜けて読むと感動ひとしお。
    近くで、遠くで、イヴェールという人間に関わった者たちの人生とその後。深いです。最後の締めは泣きました…。
    結局生まれてくることのできなかったイヴェー...続きを読む
  • Roman 1
    SHのStory CD 5作目、「Roman」のコミカライズ作品です。これだけでも楽しめると思いますけど、やっぱり「聞いて」から読んだ方が何倍も楽しめると思います。メジャー作品だし、それほど入手には困らないでしょう。
    解釈についてはこれが正解。ってのはありませんが、だいぶ理解はしやすくなるのではない...続きを読む
  • Roman 1
    曲だけじゃいまいちわからなかったところが
    すっきりします(当たり前か)
    絵も非常に丁寧で読みやすいです(・∀・)
  • Roman 1

    Sound Horizonの「Roman」の世界を漫画化したもの。

    星屑

    見えざる腕



    葡萄酒


    繫がる物語


  • Roman 1
    Sound Horizonのアルバム「Roman」を漫画化。
    私的に非常によかったです。
    各話の登場人物がなにげにつながってる。
    「星屑の革紐」、号泣でした。
    アルバム聞いてから読む方が、いいかもしれません。
    曲とともに、一人でじっくり楽しむのをおすすめします。
  • Roman 2
    Sound Horizon のアルバム「Roman」の漫画化。
    1と同じくよくできていると思います。やっぱり一人で楽しむのがいいかなー。
    「黄昏の賢者」、クセになります。
  • Roman 2
    何か泣いた…。
    1巻も2巻も個人的にはそれぞれ違う魅力があって好きです。
    「Roman」をもっと深く聴ける。
  • Roman 2
    サンホラのRomanのコミックス。
    解釈がとてもすき。
    思わず泣きました><
    この漫画を読んで、ますます楽曲が好きになりました。
    1巻と続けて読むと、一気に世界が広がります。
  • Roman 2
    解釈の自由が故、私は悩んだよ。
    若干漫画とは違った解釈をしていて成る程ーと思うところと、いやいやここはちょっとーと思うところ、同じ解釈だなーと思うところがあって結構面白かった。
    ただ、CD聞かずにこれを読むとただそれだけーとなってしまうからCD聞いてからだと思う。
    ↑1巻の方のレビューと話は前後する...続きを読む
  • Roman 1
    とりあえず絵を安定させて欲しいなぁと思う。
    けど、話の進め方とかは結構好き。

    解釈に関してはそこまで1巻の内容ではする事がない感じ。
    ただ、2巻読み直してみるとちょっと驚く事があったり無かったり。


    えーカバーの部分。
    裏面は2巻と繋がります。
    で、折り返しの部分はこれ分かった瞬間鳥肌が立った。...続きを読む
  • Roman 2
    「緋色の風車」「呪われし宝石」「美しきもの」「黄昏の賢者」「11文字の伝言」
    そういう繋ぎ方…っ!! うますぎる。
  • Roman 2
    相変わらず物語りに引き込まれます。
    そして曲を聴きながら読むと色々気がつかされることがあったりで深いなーと感心してしまいます。
  • Roman 1
    Sound Horizon -Roman-の漫画verです。
    本家を知らなくても十分楽しめます。

    涙腺崩壊覚悟で読むべき。
    安定した作画でとても読みやすかったです。
  • Roman 1
    Sound Horizon 5thCD「Roman」のコミック化!
    他のCDもじっくり聞く事をお進めします。
    CDだけではわからなかった事がわかる漫画だったので大満足でした。
    双子の人形が超カワイイ。星屑の革紐で泣…。こういう話に弱い。
    CDを知らない人には読みにくい漫画かも。
  • 新約Marchen(1)

    ゴシックファンタジー

    少しホラーがかかったゴシックファンタジーの作品である。全体的に絵が綺麗、特に子どもたちが可愛らしく描かれている。ストーリーの舞台はドイツの中世。魔女狩りの恐怖が様々な薬草や魔法とともに描かれていて迫力がある。
  • 月刊少年シリウス 2019年9月号 [2019年7月26日発売]

    新人賞が気になって購入

    大賞をとっていた島知先生の作品が良かった。
    かわいいキャラたちの成長が見れる優れた短編漫画だと思う。
  • Elysion 二つの楽園を廻る物語 (上)
    Elysionのノベライズ作品。Elysion共通のテーマ(と解釈している)愛と背徳がドロッドロに表現されていて色々な意味で濃厚。「Baroque」作中の手紙は中々狂気に満ちている。
  • Elysion 二つの楽園を廻る物語 (上)
    サンホラも十文字さんも好き、しかもイラストは左さん。なんというやる気満々の布陣だ…!と恐れおののきつつ楽しみにしておりました…ああ、Elysion…好き。
    魔女とラフレンツェから始まり、Lの肖像と出会い、Arkを与えられ、Lの天秤が傾き、Baroqueの乙女は告白し、Lの絵本が開かれる。
    挟み込まれ...続きを読む