松尾清貴のレビュー一覧

  • 偏差値70の野球部 レベル4 実戦応用編
    あり得ない!っていう感性と、もしかしてあり得るのかも!という理性と。自分勝手でありながら奇妙なチームワークも出てきて、ヒカルさんの残した理論で甲子園に出るところが見たかった。新の成長に乾杯!
  • 偏差値70の野球部 レベル3 守備理論編
    真之介ではないが、さっぱり分け分からない理論でもって、狐に化かされたような野球部のその先が見てみたい!と思える3巻目。ヒカルさんに対する時間がない宣言も気になるところ。リトルリーグの小学生と監督が微笑ましかった。
  • 偏差値70の野球部 レベル2 打撃理論編
    ちょっとめんどくさい。
    主人公と周りの温度差か、何か読むのにめっちゃ時間掛かった。
    ギリギリ挫折しなかったけど、んー、三巻読むか悩むなぁ。もう買ってあるけど…
  • 偏差値70の野球部 レベル1 難関合格編
    良いところと悪いところが両極端で、野球に関するところは問題なく面白いのに、学校生活や勉強に関するところはちょっと違うんじゃない!と思ってしまう。ありえないでしょう!
  • 偏差値70の野球部 レベル1 難関合格編
    普通。いたって普通。すごい面白くもないけど、つまらなくも無い。ただ、ちょっと話引っ張りすぎな気がする。でも、たぶん続きも買うと思う。
  • 偏差値70の野球部 レベル2 打撃理論編
    ひかりさんの発想、考え方はなんだかうちの旦那に似てる。いや、あそこまでではないけれど、物事の思考というか。合理的、というか科学的に言えば確かにそうなのかもしれないけれども、でもそれだけじゃないじゃん?って言いたくなる新の気持ちが分かるのです。
  • 偏差値70の野球部 レベル1 難関合格編

    余っていたポイントで

    余っていたポイントなので普段読まない文庫本を選択。

    つまらなくはないが宣伝文句ほど面白いとは思えない
    しっかりとした小説ではなくラノベ風なので受け入れられない人は注意。前半はあまり面白くなかったが終盤に面白さが感じられたので次巻に期待