NAJI柳田のレビュー一覧

  • じい様が行く 『いのちだいじに』異世界ゆるり旅6

    6巻を読んで

    5巻を読んでからだいぶ時間経ってから6巻を読みました。相変わらず主人公と仲間たちの強さが半端ない感じでした。
  • 転生したらドラゴンの卵だった ~イバラのドラゴンロード~1

    卵スタート

    世にも奇妙な卵スタート(´Д`)これは斬新だね。なんだかんだで成長してるし、最終進化系が気になる作品ではある。
  • 転生したらドラゴンの卵だった ~イバラのドラゴンロード~1

    転がる

    転生系で読んだことあるのはスライム、ドラゴン、魔王、蜘蛛、剣、ゲーム内のキャラ…くらいですが、卵は個人的に一番インパクトがありますね。
    意思のある卵が生き延びる為に必死、というのが面白かったので、孵化してからは普通な感じです。
  • じい様が行く 『いのちだいじに』異世界ゆるり旅9
    まあ、じい様が行くだった(なんじゃそりゃ)、パンチはないが、やめられない静かな面白さというか、そんな感じ。今作もまったりと読めてエンジョイできた。ただ、装丁が海で帯も”いざ異世海探検”と書かれているが、海成分は少ない。イルカとシャチのオシツオサレツ(byドリトル先生アフリカゆき)みたいな海洋生物のそ...続きを読む
  • じい様が行く 『いのちだいじに』異世界ゆるり旅

    じい様ステキ

    タイトルとじい様の絵に惹かれて読んでみました。
    じい様が素敵で無敵すぎる。
    戦闘面で強いのはまぁ…チートをお願いしたからね、そこはね。むしろ爺さんで使いこなせてるっていうのがね好き、交渉は年の功ってのがあるんかなぁ?
    基本は商人なのじゃってのが良いわ、お料理技術の伝承も無理のないレベルで好き。...続きを読む
  • じい様が行く 『いのちだいじに』異世界ゆるり旅7
    今回、オビの通り巨大スズメのお宿にある食べ物ダンジョンとナスティの実家の話が中心。バイオレンスなところはほぼなしながら、楽しく読めた。非常にまったりと、心安らかに読めます。ただ、この装丁のスズメの絵がどうにもいただけない(笑)。まあ、いわゆるユーラシアツリースパロウそっくりだったら面白くはないんだろ...続きを読む
  • 転生したらドラゴンの卵だった ~最強以外目指さねぇ~11

    トレント△

    例によってイルシアはうじうじ考え過ぎて後手後手。
    お人好しは主人公として止むを得ない部分も有るが、
    考える割に迂闊で詰めが甘い点は毎度ストレス大。
    強者らしく悪辣な敵にはスカッと決めて欲しい。

    いつものように、その分は仲間達が頑張っている。
    今回は真打(?)の見せ場有り〼。トレントサンカッケー!?
  • Re:Monster 暗黒大陸編2
    前半はオバ朗の気楽な冒険だったが、後半で大変な事態へ。

    存在退化して転生前?の彼方君の冒険始まる。
    全裸からラーニングして徐々に強くなる初めて仕様。
    オバ朗一行とは会えるのか?
    新企画始まる。
  • Re:Monster 暗黒大陸編1
    完結した作品の続編。暗黒大陸での新たなる冒険?食べ歩き?

    イラストが変わったがそんなに違和感無くいい感じ。

    前半は海、後半は砂漠。
  • 転生したらドラゴンの卵だった ~最強以外目指さねぇ~7
  • 転生したらドラゴンの卵だった ~イバラのドラゴンロード~1
    ストーリーはおもしろいんだけど、自分的には絵がきたなく思えます。
    ベビードラゴンという割にかわいくないです。
    性格はよいのでがんばってサバイバルしてほしいです。
  • 転生したらドラゴンの卵だった ~イバラのドラゴンロード~1

    うーん

    原作としては、それなりに新鮮な発想で面白いんだと思う。

    ただ、このマンガ版だとごちゃごちゃした絵、独り言だらけの説明(これは状況的に仕方のない面もあるけれど)、そして妙に擬人化したドラゴンと、目につく点が多い。

    発想はいいんだけど、ぜひ先を読みたいというほどでもないかな。
  • じい様が行く 『いのちだいじに』異世界ゆるり旅4
    あちこちと移動して、いろいろな種の人々と関りを持っていくのだが、まあみんな、料理が絡んでいるわな。それなりの事件の変化は付けているかあ。大らかすぎるエルフの尊重やざっくばらんの貴族など、面白いと言えばまあ面白いか。なんとか3か。
  • じい様が行く 『いのちだいじに』異世界ゆるり旅3
    だいたいが食べものの話だ。店を開いたり、料理講習会を開いたり、ダンジョンに行ったり、赤族と関わったりと、いろいろあるんだけどね。それでも結局は食べものだねえ。平和でいいけどね。
  • じい様が行く 『いのちだいじに』異世界ゆるり旅2
    「異世界ゆるり旅」という副題通りのお話。じじいのスペックがやばいほど高いが、スライムの娘と亀の魔獣と熊の小魔獣との美味しい者三昧の盗賊・ゴブリン退治、ダンジョン攻略ののんびり旅。美味しいものを作るのは爺様だけどね。食べ物の開発が乏しい世界で、日本の料理が受けるという鉄板の展開だが、周りの人々との関り...続きを読む
  • じい様が行く 『いのちだいじに』異世界ゆるり旅
    転生しても爺さんのままというのが面白い。とんでもないスキルを神からもらいながらも、命が大事とのんびり行こうとするが、人助けやとんでもないことをついやってしまう。いろいろな人と関り、スライムの魔人の娘と旅することになる。底にふんわりした柔らかさがあるのがいいね。
  • アース・スターノベル 無料お試しBOOK

    無料版なので

    アース・スターノベルでの名作品がそれぞれはじめの部分だけ抜粋されて連載されている形式である。無料版なので仕方がないが、もう少し続きが読みたくなるところで各話終わらせてあるので、多少は読者にとって不満足な部分が残ると思う。やはり有料版を購入した方が、満足感が高いのではないかと感じる。
  • 転生したらドラゴンの卵だった ~イバラのドラゴンロード~1
    いちばん最初の、転生したらドラゴンではなくドラゴンの卵だったところが一番面白かったかも。孵化して以降はよくある感じ。
  • じい様が行く 『いのちだいじに』異世界ゆるり旅8
    なんと8巻まできてしまった。今回他の転生者(しかもちょっとアホっぽい)の存在が臭う。オビにあるとおりキノコとタケノコ、それに間に入った板のいがみ合いというか、そこらへん。ただ、そこが一番おもろなかった。残念。それよりも、前半の普段生活の仕入れの下りとか、お酢のとこらへんが面白かった。バルバルとカブラ...続きを読む
  • ボーズ・ミーツ・ガール 1 住職は異世界で破戒する 電子書籍特典付き
    最初に読んだときの率直な感想は、まるでニンジャスレイヤーみたいだな、だった。
    ニンジャスレイヤーの小説版は余り読んだことないが。
    仏教用語に掛けた言葉回しの勢いが楽しい。でもそれだけで、その勢いだけで第一巻は読めけどという感じ。