葵せきなのレビュー一覧

  • 生徒会の八方 碧陽学園生徒会議事録8
    はい読みましたよ,碧陽学園生徒会議事録の8冊目.

    そんなわけで今回は八方です.

    今回は

    駄弁る生徒会・リターンズ

    本音の生徒会

    きみつの生徒会

    疑う生徒会

    聖戦

    回収する生徒会

    戻る生徒会

    という構成になっております.

    今回は表紙を飾った深夏の身にとんでもないことが….

    面白...続きを読む
  • 生徒会の九重 碧陽学園生徒会議事録9
    生徒会シリーズの本編9冊目。
    クライマックスに近づいてきているためか今回は割りとシリアスな話が多め、もちろん笑える話もあるけど。
    久しぶりにリリシアさんメインの話があったり会長である桜野くりむの過去の話や会長と知弦さんが出会った頃の話があったりと読みごたえのある内容だった。
    まさか会長の過去で泣きそ...続きを読む
  • 生徒会の九重 碧陽学園生徒会議事録9
    一見グダグダな感じですが、よく練られた構成と思います。まあ、オチはすぐに分かりますけど。一時期ギャグにキレがなくなってきたような気がしましたが、完全に持ち直したと感じます。2割くらいの元ネタが分からないのは、わたしのリテラシーが不足しているのでしょうか。
  • 生徒会の八方 碧陽学園生徒会議事録8
    前巻である生徒会の七光の最後で飛鳥の気になる問いに杉崎は二年前とは違った返事をすることに。 そして《楽園》送りにされていた枯野に真儀瑠先生は杉崎が卒業式に間に合うように碧陽学園までの道のりをサポートするよう頼まれて嫌々ながらもその指示に従うことに。帰りの飛行機の中での杉崎と枯野のやりとりは面白いなが...続きを読む
  • 生徒会の七光 碧陽学園生徒会議事録7
    生徒会シリーズ第7巻。今回の巻は今までに比べて少しシリアスな感じが多い気がした。6巻で明らかにされてなかった飛鳥がなぜ杉崎を呼びだしたかがわかる。しかし飛鳥の悪魔っぷりがすごい、杉崎完全に翻弄されてるしw
    主な内容としては将来のために職業シミュレーションしたり記憶喪失になった杉崎の話だったりオールナ...続きを読む
  • 生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録1
    これは酷いwww(褒め言葉)
    ネタが知ってるのばかりでかなり笑えたw

    これは確実に電車では読めないwwwwwwww

    なんかラノベなのに漫画を読んでるような感じだった。
  • 生徒会の六花 碧陽学園生徒会議事録6
    シリーズ第6巻。5巻で一部である企業編が終わり、この巻から卒業編がスタート。
    プロローグから大変なことが起きてる様子。どうやら杉崎が行方不明らしい、しかし多分飛鳥のところへ行ったのではというまだなんともはっきりしない状態。このことは今後読み続ければわかるはず。
    主な内容としては学園祭後の話だったりな...続きを読む
  • 生徒会の九重 碧陽学園生徒会議事録9
    あとがきで作者も触れてたけどシリアス分多めかなーと思ったけど杏子にすべてやられた感じ。この作品で泣かせる展開かと思ったのに…(笑)個人的にはバレンタインのヒロインズの奮闘っぷりとか、意外とノリノリなリリシアさんとか通常パートも変わらず面白かったです。本編は10巻で完結らしいけど“ファンディスク”もあ...続きを読む
  • 生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録1
    ゆるゆるした生徒会の日常を綴った小説です。
    ラジオ番組をやってみたり、怖い話をしてみたりー・・・・
    ドタバタがたくさんあっておもしろいですよー^^
  • 生徒会の五彩 碧陽学園生徒会議事録5
    生徒会シリーズ第5巻でまさかの杉崎が表紙w
    内容としては新しいキャラを身に付けるべくそれぞれが語尾に何かつけ容姿を変えてみたり、リリシアさんの妹であるエリスちゃんを生徒会室で預かることになって杉崎がやたらロリコン扱いされたり、理不尽なカードゲームをしたり、プロモーションを考えたり、まぁいつものごとく...続きを読む
  • 生徒会の火種 碧陽学園生徒会黙示録3
    はい,そんなわけで碧陽学園生徒会黙示録の3巻ですよ.

    生徒会の一存シリーズの外伝ですよ.

    今回は火種ってことで生徒会役員内で内戦でも勃発するのかと思ってたらば

    そんな事は無く,いつもの通りに雑談しておりました.

    杉崎が修学旅行に行ったり

    生徒会室で駄弁ったり

    新規読者の為というフリで毒に...続きを読む
  • 生徒会の八方 碧陽学園生徒会議事録8
    今回の深夏はかわいかった!


    今回の鍵の名言:

    「皆が、皆で幸せになろうと努力すること自体が、もう、幸せだったんだって」

    「俺の欲望は、好きなヤツを幸せにして、結果として自分が幸せになることだからな!だったらやる事は簡単!好きな人の願いを踏みにじった上で、しかし、それ以上の幸せを、自分のやり方...続きを読む
  • 生徒会の四散 碧陽学園生徒会議事録4
    相変わらずのテンポ感。
    桜野くりむのオールナイト全時空がおもしろすぎる。杉崎は『テンション上がってきたー!』知弦さんは『それは秘密』としか喋ってはいけないという状況で椎名姉妹とのやりとりがそれなりに成り立ってるけどめちゃくちゃな感じがたまらない。
    そして「企業」の謎がなんとなく明かされる巻となってい...続きを読む
  • 生徒会の月末 碧陽学園生徒会黙示録2
    えー,碧陽学園生徒会黙示録の2冊目ですよ.

    生徒会の一存シリーズの外伝2冊目って事ですね.

    前回が「日常」で今回が「月末」・・・.

    これは七曜を連想させるタイトルですね.

    日から始まって月と続いているから土まで行くのだろうか.

    というか,行けるのだろうか.

    それが問題だ.


    まぁ,そん...続きを読む
  • 生徒会の八方 碧陽学園生徒会議事録8
    気になっていた前回の飛鳥からの問いへの答えなど真剣なところは真剣に。けどギャグもしっかりはいってておもしろかった。
    あと「回収する生徒会」はヤバいから気をつけてください。
  • 生徒会の八方 碧陽学園生徒会議事録8
    ○○陥落!
    その陥落っぷりがもう最高なのです。すさまじいばかりな陥落なのです。
    何度も読み返してニヤニヤしてしまった(我ながらキモイ・・・

    しかし、鍵はほんとダメだな。ほんとダメダメだ。
    でもこのまま突き進むんだろうな。進んで欲しいのだけどね。

    アニメ化も良かったのだけど、小説の方がやっぱり良い...続きを読む
  • 生徒会の八方 碧陽学園生徒会議事録8
    相変わらず安定した駄弁り。いつになく(?)プロローグ・エピローグがお笑い要素が高かった。『企業』は残念な人が多いな(笑)そして順調にフラグクラッシャーとなりつつあるハーレムを目指す男。今回は色んな知弦さんが見れた気がしました。
  • 生徒会の三振 碧陽学園生徒会議事録3
    椎名家の家族事情が分かったり深夏が髪をほどいてみたり・・・
    深夏が大活躍の巻だったかなぁと思いますvv
  • 生徒会の日常 碧陽学園生徒会黙示録1
    そんなわけで,碧陽学園生徒会黙示録を読みましたよ.

    数字が順調に増えてってる碧陽学園生徒会議事録の外伝です.

    なんでもドラゴンマガジンに掲載された奴だとか.

    外伝で短編集ってことなんだけども

    元から短編集だったような・・・.

    まぁ,いいや.


    で,真冬ちゃんの妄想だった中目黒が登場しまし...続きを読む
  • 生徒会の五彩 碧陽学園生徒会議事録5
    圧倒的な杉崎のハーレムを刮目して見よ!!
    この巻から新たなステージへ…。
    えっ!!神と知り合い!!