てんまそのレビュー一覧

  • RPG W(・∀・)RLD1 ろーぷれ・わーるど
  • RPG W(・∀・)RLD9 ろーぷれ・わーるど
    ロープレをプレイ中に異世界(ロープレの世界)に飛ばされた日本人が活躍、対立する物語
    今回は、ヴィドラ軍との最終決戦

    相変わらずクオリティが非常に高い!
    テンポ、キャラ、内容ともに素晴らしいレベルにあります。
    今回に限っては急展開すぎるのが残念だが、次に向けてのどんな展開になるのかまったく予想ができ...続きを読む
  • RPG W(・∀・)RLD5 ろーぷれ・わーるど
    もしもゲームの世界に入り込んでしまったらというお話。イラストと設定は軽いですが、内容はわりときちんとしたファンタジーです。タイトルと絵柄で損をしてますが、ゲーム好きでファンタジー好きなら問題なく楽しめるかと。マニアックなゲームネタと中学生のような青い主張は個人的にはどストライクでした。
  • RPG W(・∀・)RLD4 ろーぷれ・わーるど
    気軽に読める異世界ファンタジー。はやいものでもう4巻ですが、いまだに姉妹のキャラどころがつかめません、、、
  • ダンジョン島で宿屋をやろう! 創造魔法を貰った俺の細腕繁盛記: 1【イラスト特典付】

    捕虜になって

    どうやら男女の力関係、逆っぽい世界に飛ばされたようです。男はおそらくミツバチのオスバチのように、繁殖、くらいでしか役に立たない世界なのでしょうか。
    ただ、これだけだと役得⁇はみえても、詳細は分からないです。
  • リアデイルの大地にて 1

    最初は面白かったのだが

    皆さんの評価も高かったし、試し読みでも絵も綺麗で導入部の話しも面白かったのだが、ストーリーが進むにつれ、、、。
    4巻まで買いましたが、以降は様子を見てみたい思いました。
  • 穢れた血だと追放された魔力無限の精霊魔術士 (3) 【電子限定おまけ付き】

    やや先細り?

    キャラクターの書き分けがしっかりしていて読みやすいです!
    物語もベースが文章というのもあり、しっかりあるのだろうなと思います。
  • RPG W(・∀・)RLD2 ろーぷれ・わーるど
    今回は魔神教団への襲撃ですね。

    1巻の段階で、他の転移者が居ることが発覚したものの、出会う転移者が概ね力に溺れて魔神教団側についていたりします。

    紙面構成は1巻同様キャラ目線での一人称視点です。

    そして変わらず、友人のショウの章は読みにくいです…。

    今回は国家が絡んできて、王様直々に依頼や準...続きを読む
  • ダンジョン島で宿屋をやろう! 創造魔法を貰った俺の細腕繁盛記: 1【イラスト特典付】
    このまま、お姫さまとなのかと思っていたら、お姫さまは旅立ってしまいました。そこで思い出すタイトル、宿屋をやるんだった!これは、女性に対するサービス付き宿屋にするのかな?
  • リアデイルの大地にて2

    プレイヤー

    孫どころか曾孫まで居た…
    まあ200年有ればおかしくないよね。

    プレイヤーはもういないのでは…
    とか言ってたけど、やっぱり出るんだね。
    しかも定番の未だにゲーム気分のとか。

    悪友が託したあの子が気になるけどキーくんの発言も考えると…

    まあ、色々有ったけど面白さは普通かな…
    マシにはなって来たけ...続きを読む
  • リアデイルの大地にて3

    養女

    毎度の事にまたしても家族が増えた…
    いや、今回は「増やした」か…

    今回はケーナが養女を迎え入れました。
    本当に今のところ毎巻、異世界での家族が…
    作品テーマの一つなのか?

    イベントモンスターの類が何故か出没する裏に何が有るのか…
  • リアデイルの大地にて

    普通…

    内容としてはゲーム世界への転生物で、『コレ!』という持ち味はあまりないスタンダードなタイプかな…

    せいぜい主人公のサブキャラが息子、娘として扱われてるのは面白いかな。

    表紙イラストとと比べると挿し絵が微妙な出来。
    背景に比べて、キャラクターのイラストが下手なのが残念…
  • リアデイルの大地にて

    物語りの始まり

    アニメも観てましたが、やはり原作の方が適度に加減や補完されているので読み易かったです。まだ最初のため、そんなに核心には迫らないのですが、病人として不自由な人生を送っていた主人公が別の世界で自由を手にするという流れなので、そこに感じる喜びとかを強調して書いても良かったかと思います。以降の巻もいずれ読み...続きを読む
  • ダンジョン島で宿屋をやろう! 創造魔法を貰った俺の細腕繁盛記: 1【イラスト特典付】
    男が弱く女が強い、逆転世界に転生した世界で、ナヨ系主人公が女にぶりっこしたりサバイバルしたりする話。
    絵柄のおかげか、主人公のぶりっ子はさっぱりめの演出なので、さほど違和感はない。可愛いとも思わないけど。

    最近の作品にしては珍しく、タイトル回収するのに2巻までかかるという比較的ゆっくりペース。

    ...続きを読む
  • リアデイルの大地にて8
    少しずつ破綻が迫りながらも中がどうなっているか全く判らない廃都の存在。ああしてスキルマスターのケーナとオプスが何度も顔を突き合わせて会議しているという事実が何よりも事態の深刻さが増しているのだと感じられるね
    それだけに廃都攻略をイベント扱いにしてしまうオプスの発想には仰天させられたけど。一応これ、対...続きを読む
  • リアデイルの大地にて7
    今回の内容って実況用プロジェクターを設置して、それを使って闘技祭を観戦したという、そこまで派手な展開の無いストーリーの筈なのだけれど、少しずつプレイヤーが物語に関わる度合いが増えてきた為に物語のメリハリは少なくても、描写のメリハリが増えてきたね

    これまでは規格外の存在はケーナだけで彼女の暴走が面白...続きを読む
  • ダンジョン島で宿屋をやろう! 創造魔法を貰った俺の細腕繁盛記: 1【イラスト特典付】

    男性がか弱い設定物

    いわゆる、あべこべ物。女性が強く・男性が弱い。
    男性が変に襲われたりする事に違和感が凄い。M系男子にはご褒美?
    絵がもう少し丁寧で描写がエッチなら臨場感があっていいかもね。
    物語は相変わらずなゲーム風でどんな感じで宿屋になっていくのか?
    どうなっていくんだろうね。
  • リアデイルの大地にて4
    これまでも普通の人間やそこらのモンスターがケーナに手を出したらどんな酷い目に合うかは散々描かれてきたのだけど、今回登場した”渇きの蠍”は最も酷い目にあった一団になったんじゃなかろうか?
    手練のゴロツキを使ってルカとリットに手を出そうとした瞬間に撃沈されていく様子は哀れを通り越して最早ギャグ展開としか...続きを読む
  • リアデイルの大地にて 1
    連載更新を読んでたので、登録してみた。
    このコミカライズの人の絵と背景のセンス、好きだな。
    背景すごい分かりやすいし、柔らかい線でデフォルメされているのにパースとかに違和感がなくて好きです。
  • リアデイルの大地にて3
    シャイニングセイバーの考えなしの行動によってケーナに齎されるとあるトラブル描写については驚きの一言
    無茶苦茶な戦闘力や非常識な言動、既に曾孫まで居ることからどうにも忘れがちだけど、ケーナってまだ17歳なんだもんな。
    そりゃ突然異性に抱き上げられたらあんな反応もするか…


    ケーナに並び立つ存在という...続きを読む