榎宮祐のレビュー一覧

  • クロックワーク・プラネット1
    地球が死に、それを補うために星のシステム全てを時計仕掛けに置き換えた世界でのファンタジSF
    中々ぶっ飛んだ設定で、うまく料理すれば、本格SFにもできそうな題材。ラノベとしてかいてしまうには勿体無いくらい。シリーズとして書くからには、世界設定を小出しにしてそれに絡めてストーリーを進めてくんだろうけど、...続きを読む
  • クロックワーク・プラネット2
    相変わらず燃える少年漫画的だし、マリーのキャラがすごくいい。わかりやすいのがこの上ない武器になってる
  • クロックワーク・プラネット2
    今回は妙なメッセージを受信したマリーたちが、その発信元を追っていったらとんでもないものを見つけて・・・という話。
    相変わらずナオト&リューズのバカップルぶりは痛快だし、それに巻き込まれたり呆れたりするマリーには同情しちゃうし、一歩引いた視点から見守るハルターには大人の魅力を感じる。
    1巻が高評価...続きを読む
  • ノーゲーム・ノーライフ 5 ゲーマー兄妹は強くてニューゲームがお嫌いなようです
    フリューゲルの全翼代理アズリールに、今回の黒幕に。
    獣人種(ワービースト)の『巫女』ともそうだけど、この手の頭のいいもの同士の裏の書きあいの会話というのは面白いね。
    相手の考えを読んで、先の先を読んで、乗っかった振りを、騙されてる振りをして…
    そうだったのか!そうくるのか!という驚きがある作品と...続きを読む
  • いつか天魔の黒ウサギ1 900秒の放課後
    主人公が悪魔のヒメアと出会い、過去にヒメアを守ると誓ったことを思い出す。そして戦いに巻き込まれることに。学園ファンタジーなバトル物。

    主人公と思われる鉄やヒロインのヒメアより、生徒会長の月光と美雷の掛け合いが楽しくて好き。
    大切だからこそ、悪魔への生贄になる。双子の弟に両親を殺され、狙われている月...続きを読む
  • いつか天魔の黒ウサギ11 悪魔と魔女と生徒会長の恋
     伏線がガシガシ回収され始めてきたよ!だけど、ここでまた新しい事実がポイポイ出てきて一体どうなんだろ?

     ヒメアの方も何か隠しているのか?先生と軍の関係もいろいろまだ役割がある模様・・

     とりあえず、月光はロリコry・・ 確定してしまったか・・( ´ー`)フゥー...

     
  • いつか天魔の黒ウサギ11 悪魔と魔女と生徒会長の恋
    いよいよ、いつ天も大詰め。
    予言にかかれた滅亡の日の二週間前から四日前までの話。
    今まで謎だった様々なことの真相が一気に明らかに。バトルシーンはほとんどないけど内容の濃い巻だった。
    突然、とんでもないことが書かれてあったりするんで、思わず前後を読み直すことも何度かあったり
    まいど、話がひっくり返るも...続きを読む
  • いつか天魔を斬る魔女 1
    悪魔と契約するため処女を捧げる話。もちろんエロくない。

    作者にしては等身が大きくて、びっくり。話は割とシリアルなのは原作のせいか。似たようなタイトルの作品と関係があるような、ないような‥
  • いつか天魔の黒ウサギ7 二学期でさよなら
     ついに大兎が、人外超えて未知の生命体に・・ ヒロインもそうだけど主人公もなかなか壊れておる。
     あいつを好きにならないと、世界がー。 でもあっちも・・と少々複雑な感じでしたが、意外と終わりを感じさせるような・・
  • いつか天魔の黒ウサギ9 終末を嘆くカラス
    久々だったので、5巻あたりからひっくり返して読みなおしたから時間かかった~。
    鉄は強くなったはずなのに活躍しね~!
    情報とかもっと有効に使おうよ・・・。
    にゃん吉だけじゃもったいないよ><

    ついに日向も仲間になったけど 未来も34とか78とかもうどんだけバームクーヘン?
    泉ちゃんの脳腫瘍もやっぱり...続きを読む
  • いつか天魔の黒ウサギ3 神隠しの通学路
    おもしろかった~。
    遥にまさかあんな役割があるとはね。
    でもこれ続きが気になる…!
    4巻買おうかな?
  • いつか天魔の黒ウサギ8 魔女と花火と女学校
    なんか一気に話進んだなぁ…過去へと向かう…てかヒロインの立ち位置がはるかメインになりつつある…。てか月光が主役でいいんじゃないか?いや本気で大兎が明らかに準主役な気がして……。
  • いつか天魔の黒ウサギ2 《月》が昇る昼休み
    読みにくい部分もありますが
    内容はとても面白いです

    しっかりとしたファンタジー小説が
    読みたい方に勧めます
  • いつか天魔の黒ウサギ7 二学期でさよなら
    お話もいよいよ核心に近づいてきました!ここから覆せるのか、それともそのままで違うエンディングを迎えるのか、どうなるのか楽しみです。
  • いつか天魔の黒ウサギ6 欠席のウサギ
    伏線が回収されたっぽいけど、実はまだよく分かってない(苦笑) ともあれ、前巻から続いた急展開はなかなか引き込まれるものがあった。
  • いつか天魔の黒ウサギ1 900秒の放課後
    この作品の見どころか…やっぱり月光様のツンデレぶり…ですよねぇ!!それにミライとのコンビも良いし…ドクターペッパー…orz
    そんでもって一応主人公もおまけだし…少しずつ強く・・・えっ!!いきなり5巻でチート暴走気味!!!
    読みやすいラノベで初心者にお勧めかも
  • いつか天魔の黒ウサギ5 夏休みカタストロフィ
    このくらいの話の進み方が一番安心するな〜という感じでした。みんなで夏合宿!
    月光さんは最初からかっこよかったんですが巻を追うごとにかっこいいところしかでてこない。なんだこれ!
    大兎くんも主人公な方向に動き始めて次の巻が楽しみです。

    女の子たちが最初の方殺伐としてて心苦しかったんですが最近表面仲よさ...続きを読む
  • いつか天魔の黒ウサギ1 900秒の放課後
    伝説の勇者の伝説(大好き!)のシリーズの作者さんによる新シリーズ。
    六ヶ月連続刊行なんですって、疲れそうですねー。

    でも伝勇伝がたくさん読めるから嬉しい。
    そして新シリーズも中々楽しいから嬉しい。

    結構面白いですよこれ。
  • いつか天魔の黒ウサギ1 900秒の放課後
    鏡てんてーの新作!
    学園ファンタジーですね!
    女の子がかなり出張ってて、伝勇伝の男祭で慣れきった私にはすごく新鮮でした!笑
    伝勇伝もかわいい女の子いっぱい出てきますがね!
    やっぱり鏡先生は乙女心を書くのがうまいなーと改めておもったのでした。
    とりあえず日向くんは最終鬼畜弟ヒナタ・Sでいいと思うのであ...続きを読む
  • エアリセ(2)
    これを「萌え」と言わずになんとするっ!ってくらい、動物の耳をつけたロリポップな少女達がたくさん出てくる漫画です。しかしながら、ただのキャラ漫画におさまらず、きちんと物語をつづり、感動を与えている姿勢はあっぱれです。2巻からすきになりました。