大舞キリコのレビュー一覧

  • まんがでわかる 伝え方が9割
    漫画のおかげでさくっと読めた。大切なことは、相手の頭の中を想像し、相手がイエスと言えるコトバを作ること。自分本位ではなく、相手のこともよく知っておく必要があるのかも。
  • まんがでわかる 伝え方が9割
    漫画形式でさくさく読めてすんなり頭に入る。
    たしかに、こう言われたら気持ちがいいし、自然と使っている人も多いと思われる言い方が多い。
    強い言葉の作り方も活用したい。特にギャップ法。
  • マンガでわかる! マッキンゼー式リーダー論
    漫画なので読みやすい。リーダーが重要なのは部下の話を聞くこと。同シリーズのロジカルシンキングとセットで読んだ。同じ登場人物が出ていて、話しが続いているのも良かった。
  • まんがでわかる 伝え方が9割 [強いコトバ]
    漫画なので手軽に読めて、内容も簡潔で理解しやすかった。
    アニメやCMなどのキャッチコピーがなぜ心に響くのか、その理由がよくわかった。
  • まんがでわかる 伝え方が9割
    人と喋る時に自分の思っていることをどのように
    言ったらうまく伝わるかがわかりました!!!

    漫画なので読んでても楽しいので
    一度読んでみてもいいと思います!!
  • まんがでわかる 伝え方が9割
    漫画にしてくれて、より分かりやすくなっている。実践しないと身に付かないので、何度も読み込んで活かしていきたい。
  • まんがでわかる 伝え方が9割
    漫画で読みやすく、学ぶことも多かったが実践しないと意味がないと感じた。

    自分用メモ
    ・イエスに変える7つの切り口
     1、相手の好きなこと
     2、選択の自由
     3、認められたい欲
     4、あなた限定
     5、チームワーク化
     6、嫌いなこと回避
     7、感謝

    ・イエスに変える三つのステップ
     1、自分の...続きを読む
  • マンガでわかる! マッキンゼー式ロジカルシンキング
    0秒思考の生みの親の漫画版。それを知らず読み始めたのであらかじめ0秒思考の本を読んでたため読みやすかった。ロジカルシンキングに必要なマトリックス図や0秒思考のやり方がわかりやすく書かれてる。それとは別に現状を正確にとらえる集中力や観察力がある人はもっと効果を発揮できるかも。
  • まんがでわかる 伝え方が9割
    イエスに変える3ステップ

    ①自分の頭の中をそのままことばにしない
    ②相手の頭の中を想像する
    お願いに相手がどう考えるか?普段相手はなにを考えているか?
    相手のメリットと一致するお願いをつくる
    ③相手の文脈で考える

    イエスに変える7つの切り口
    ①相手のすきなこと
    ラーメン食べに行かない?
    ②選択の...続きを読む
  • まんがでわかる 伝え方が9割
    4カ月程前に本家の「伝え方が9割」を読み終えて、今回はマンガ版でおさらいを兼ねて読んでみました。

    本家を読み終えてそんなに日は経っていませんが、やっぱり忘れてるし、実践出来ていない(苦笑)

    マンガ版を読みなが、本家を思い出し、改めて良書であることに気付かされました。

    少しでも本書から伝え方を学...続きを読む
  • マンガでわかる! マッキンゼー式ロジカルシンキング
    マンガでわかりやすい
    本書で説明されていたA4紙に書く事が
    同著者が書いたゼロ秒思考を身に着ける為の習慣、って感じかな
  • マンガでわかる! マッキンゼー式ロジカルシンキング
    「マンガでイメージ→文章で詳細説明」を繰り返すことで内容が頭に残りやすかったです。
    ただ著者が言いたいことは、とにかく考えを書いて言語化して整理しよう!だと思う。A4メモ書きを推奨しているので、疑ってやらないよりもまずは始めてみようと思います。
  • マンガでわかる! マッキンゼー式ロジカルシンキング
    仕事を始める上で、論理的思考を養ってほしいとのことで読み始めた一冊である。
    結論から言えば、読んでよかったと思う。特に「A4メモ書き」は、実施する価値ありだと感じた。その内容はネタバレになるので書かないが、この自宅待機期間中にはもってこいだ。
    あと、「理由を3つあげて説明する」ことと、「マトリックス...続きを読む
  • まんがでわかる 伝え方が9割 [強いコトバ]
    コピーライター向けなのかなと思いましたが、普通にどの職種でもすぐに使えそうなテクニックが載っていました!
    マンガ部分が多いのでサクサク読めます。
    まず概要を知りたいのであれば、この一冊で充分だと思います。
    特に心に残ったのは、イエスに変える3つのステップ
    ①自分の頭の中をそのままコトバにしない
    ②相...続きを読む
  • まんがでわかる 伝え方が9割 [強いコトバ]
    1 自分の頭の中をそのままことばにしない
    2 相手の頭の中を想像する
    3 相手のメリットと一致するお願いを作る

    ・ギャップ法
    ・サプライズ法
    ・リピート法
    ・赤裸々法
    ・クライマックス法

    情熱だけは一人前のトラブルメーカー主人公が、成長しながらチームで働いていくストーリーに自分を重ねて感動しまし...続きを読む
  • まんがでわかる 伝え方が9割 [強いコトバ]
    ノーをイエスに変える技術は、クライアントを動かすために使える技術だと思った。

    【強いコトバをつくる技術】
    ①ギャップ法 
     伝えたいことと、正反対のコトバを手前に入れる

    ②サプライズ法
     伝えたい言葉を決める
     →適したサプライズワード(そうだ、!、あ、わ、びっくり)を入れる

    ③リピート法
     ...続きを読む
  • マンガでわかる! マッキンゼー式ロジカルシンキング
    本書で紹介されているロジカルシンキングの能力を向上させるための方法はシンプルで誰でもやろうと思えば出来そうなものであった。その様なシンプルなトレーニングであっても、継続することで力がついてくるというのが本書の主張であり、この本を読んでいると自分もその様になれそうに感じるが、まだ実践していないので効果...続きを読む
  • マンガでわかる! マッキンゼー式リーダー論
    リーダーとして
    いろいろな人をまとめ上げながら
    チームを運営していくには
    どうしたらいいのかというテクニックが
    コンパクトにまとまっている

    すぐ読めるし
    興味ある人は読んでみたらいいと思う

    リーダーシップとは
    ビジョンを示し
    具体的な方針を示し
    役割分担を明確にし
    やるきをださせ
    高い目標を達成...続きを読む
  • まんがでわかる 伝え方が9割

    So so

    マンガ仕立てで要点がまとめられているので読みやすい。マンガだから恐ろしい程のサクセスストーリーだが我々の生活においても活用出来る技術は散りばめられているとと思います。買ってよかったです。
  • まんがでわかる 伝え方が9割

    わかりやすく書かれていた

    大切な技術がわかりやすく書かれていた。