結布のレビュー一覧

  • ラブオールプレー 風の生まれる場所
    前作で、カリスマ的存在だった遊佐先輩が主人公。

    遊佐が、横浜湊高校に入ったきっかけから、水嶋たちが入部、インターハイ、そして大学での競技までのバドミントン生活が描かれている。

    水嶋のことをこんなふうに思っていたのかとか、里佳さんへの想いとか、
    前作の裏側まで楽しめた。
    そして、大学生になった水嶋...続きを読む
  • ラブオールプレー 風の生まれる場所
    バトミントン小説の2冊目

    今回は、前回主人公の先輩・遊佐くんが主人公。

    とはいうものの、前回主人公の水嶋もたくさん登場し、あくまで遊佐が中心ってだけかな。

    中身的には、前半にインターハイを遊佐視点で描き、中盤~後半にインカレ戦が中心となるかんじ。前回描ききれなかった(?)遊佐の水嶋に対する期待...続きを読む
  • wonder wonderful 下・1
    上下巻を一気に読み終わりました!
    主人公が27なので親近感。
    正直で人に正面からぶつかっていくところがいいなと。
    最初はザキも隊長も大嫌い(笑)だったけど、途中から大好きになってた不思議!
    特に隊長!あの甘さはすごくいい感じ~ツンデレ?
    あとコカゲの護衛三人組もおもしろかった(笑)ヨーサムのかわいさ...続きを読む
  • ラブオールプレー
    面白かった。バドを題材にした小説は珍しいので手に取ってみたのだが正解だった。


    中学のときに軽い気持ちで入ったバドミントン部。それから、バドミントンにはまっていく。

    舞台は高校がメインだが、序章的な中学時代も魅力的だった。部活一色だった学生生活が受験中心になってしまうときの虚脱感はすごいよく描か...続きを読む
  • ラブオールプレー
    最初から最後まで面白いの一言です♪
    何回も読みたくなっちゃう青春小説って感じです*^ω^*
    読んで損なし☆
  • ラブオールプレー
    これほどまでに熱中できる何かを、高校時代に見つけたかったです。

    今からでも遅くない。
    熱中できる何かを、今、見つけよう。


    そして、中途半端でやめちゃったバドミントンだけど、また始めてみようかな。
  • wonder wonderful 君がくれた世界
    スピンオフ作品。本編でも人気のあった”主人公の友人”をメインにした過去編と、番外編です。過去編は傲慢な貴族であった少女が現実を知り、何度も挫折しながら成長していくお話。生まれた家や地位は変えられないけれど、変えられる物はある。何年経っても努力を忘れない女の子がとても魅力的でした。
  • wonder wonderful 下・1
    最後まで読んで年甲斐もなく大泣きしました。めでたしめでたし、で終わらないのが現実。痛みをこらえながらも、精一杯現実を飲みこもうとする主人公の姿に立派の一言です。
  • wonder wonderful 上・1
     現代から異世界へのトリップストーリー。主人公の女性も20代半ばのどこにでもいるOL。
     非常に親近感が湧きやすく、読めば読むほど続きが気になる作品。下巻と番外編のお話まで一気読みしてほしい。もちろん恋愛要素もありです。大人な恋のほろ苦い切なさがまたいい味出してます。
  • wonder wonderful 上・1
    とあるブログでお薦めされていて、ずっと気になっていた。中古の値が下がらないか待っていたんだけど(失礼)、とりあえず上巻だけ買ってみた。読んで数十ページで、下巻を購入した。……おもすれえぇ!
    異世界に時々トリップする妹の具合が悪くなり、助けるために初めてトリップした姉の話。西洋風ファンタジーの異世界で...続きを読む
  • wonder wonderful 上・1
    異世界トリップもの。
    主人公のコカゲがすごく普通の人なので、現実味のあるファンタジーです。恋愛模様もじれったくてきゅんきゅんします。
    全体的に雰囲気がすごく好き。
  • wonder wonderful 君がくれた世界
    wonder wonderfulスピンオフ作品。
    隊長は子供のころから芯が通っててかっこよかった。そしてやっぱり3人組好き。
  • wonder wonderful 下・1
    上下巻一気に読みました。
    隊長もヨーサムもかっこいい。ちょっと切ないエンディングだったけど、きっとまた会えます。
  • ラブオールプレー
    ピュアな青春スポーツ小説。恋愛もない、イジメもない。
    ひたすらバドミントン打ち込む水嶋亮くん、美人で頭がいい姉:里佳さん、ペアを組む輝くん、エースの遊佐くん、などなど登場人物みんな素敵でした。

    昔、職場の同僚、先輩たちとバドミントンに熱中したことがあります。かなり練習したつもりでしたが所詮素人、区...続きを読む
  • wonder wonderful 下・1
    異世界トリップ物。普通なら脇役になるだろう、しっかり者の姉がこの作品では主人公に。有川さんのファンにオススメの一冊です!
    異世界でお家騒動に巻き込まれるという所は王道だけど、こかげ(主人公)の扱われ方が他の作品とは違って新鮮でした。こかげの考え方や行動が現実的なのと、自分と似ている部分が多くて(あん...続きを読む
  • wonder wonderful 君がくれた世界
    ルカナートに始まり、ルカナートに終わる。

    もっと続きが読みたいような、余韻を残した終わり方で良かったような。
  • wonder wonderful 下・1
    大好きな作品。
    読んだ後に残るほんのりとした温かい気持ちが忘れられません。
    最後のこかげがルカナートに会いに行くシーンを何度読み返したか。
    是非次があって欲しいと願わずにはいられない本です。
  • wonder wonderful 上・1
    最初は作者さんのサイトでこの小説を読み、書籍化ということで購入しました。
    何度読み返しても素敵なお話です。
    何より主人公が賢くて逞しいのがいいです。
    最初は信用されない主人公ですが、周りの人間が主人公の人柄や中身を知るうちに段々と認めていってくれるところが好きです。
  • wonder wonderful 下・1
    上巻と一緒に下巻も購入しました。
    切なさでいえば、下巻の方が切ない気がします。
    最後は悲しいと感じるものの、それ以上に温かさが残りました。
  • wonder wonderful 上・1
    本屋でふと目に入ってジャケ買いして、読み始めたら一気だった作品。かなりどっぷり世界にのめり込みました。そりゃあもう、ネットオリジナルからブログ公開してた小話まで舐めるように読みふけるくらい。出てくる人間が素敵で、あったかくなれます。