山田まりおのレビュー一覧

  • ヤンキームサシさんと小山田の危険な純情【電子限定描き下ろし付き】
    ちょっと、絵的に表情分かりづらいけど、可愛いお話でした。ヤンキーだけど、あんまりヤンキー感ないですし。。
  • 俺たちはハナから壊れてる【電子限定まんがつき】

    初読み作家さま

    初読み作家さまで表紙が気になりレビューも気になってので購入。
    ちんちんがイライラするのは本能だったのね。
    めちゃレイプだしアレだけどトールがイイならいいでしょう。
  • スパダリの俺が黒王子には逆らえない 1【特典ペーパー付】

    変な顔

    社会人としその言葉遣いはどうなの?って、思っちゃう。黒王子だからありなんだろうけど、ひっかかっちゃいました。「変な顔すんな。」って、ごもっともではありますが・・・
  • スパダリの俺が黒王子には逆らえない 2【特典ペーパー付】

    噂って怖い

    真鳥と千住がつき合っているという噂が流れる。必死で否定した真鳥のせいで、真実味をおび、余計に広まってしまった。ギャグ要素もあり、思わず笑ってしまった。
  • スパダリの俺が黒王子には逆らえない 2【特典ペーパー付】
    いい塩梅にナルシストはいってるけど、ちょっと残念なところもあって、嫌味にならないからおもしろかった!続き読みたくなりました。
  • 山田BL【電子限定かきおろし漫画付】

    作風豊かな山田節

    リーマン、幼なじみ、学生、悲恋、SF?などなどあり、様々な話が読めるのがアンソロの醍醐味です。
    その点では満足の一冊。しかし、一話ずつが短いのであっさりと終わり物足りなかったです。
  • Chara Comics Collection VOL.3

    やっぱり日高ショーコ先生はいい

    日高ショーコ先生の憂鬱な朝が単話で載っていたので前から気にはなってたけどなかなか手が出せずにいました。でもまだちょっとしか読んでないけどやっぱり続きが気になるので買うつもりです。後ほかにもキラキラの日々 サガミワカ先生のが絵が可愛くて主人公の七波が修さんが好きになって海に毎回見に行くってなんか女の子...続きを読む
  • スパダリの俺が黒王子には逆らえない 完全版【特典ペーパー付】
    スパダリっていいつつも乙女顔が面白すぎる上司受けで楽しかったです。攻めは一途ドSで分かりやすかったかな。隙のあるスパダリは別の意味で完璧かもしれない。
  • ワンコの誘惑【分冊版】1
    いくら姫川が変態教師をうっとおしいと感じても、古雅川のポジティブさでプラマイゼロに。
    姫川も容姿がいいし、絶妙なバランス。
  • こどものままでよかったのに。

     

    表紙の絵は好みなのに、中の絵は崩れていて苦手、、
    和と秀樹が同じ顔で分かりにくい。和と和の父親はもっと分かりにくい。
    これは他の漫画のスピンオフ?それを知らずに読んだから登場人物がよく分からなかった、、読んでいたらもっと楽しめたのかも。
    ギャグ漫画として見れば面白い。
  • スパダリの俺が黒王子には逆らえない 1【特典ペーパー付】
    課長の変な顔ってあのトロ顔のことですかね?女性は王子さまであってほしいからトロ顔はイメージと違ってフラれていたってこと?
  • 潜る犬が啼く夜に(5)

    完結

    もっと続きがあると思ってたのにあっさり終わっちゃって少し寂しい……。若頭と人質になった主人公の逃亡劇が見たかったです(T^T)
  • Chara Comics Collection VOL.2

    楽しいです

    連載作品の一話目って大事だから 楽しんで読ませて頂いてます。実際 どうなるか知ってる話が多いのですが 一話目セレクション雑誌なので。 楽しいですね。ついでにキャラセレ は BLですが お話の内容が深くておもしろい作品が多いと思います。
  • ワンコの誘惑【分冊版】1
    攻めのしゃくれ顎のせいで全くかっこよく見えない。猫耳つけたまま学校で襲われてる姿がなんかシュール(笑)
  • Char@ VOL.46

    おまダメ目当て

    「おまえでダメならもうダメだ」目当てで買ったので、ページ数的には少し物足りなかったです
    3人のいつもの感じを垣間見られました
  • 【単話売】ヤンキームサシさんと小山田の危険な純情 1

    キャラクターがいい

    不良が出てくるけど、全然怖くないし、逆に愛らしいキャラクターでギャップ萌えがありました。肉体関係がどう気持ちに変化を与えるか楽しみです。
  • うちの子がご迷惑かけます。
    シングルファザーの安城は、近ごろ隣人の湯浅ともめている。お堅いサラリーマンの安城と派手な湯浅に接点はなかったが、安城の一人息子・秀樹が、なぜか湯浅の部屋に忍び込みいたずらをするようになったのだ。年下の湯浅に子供の育て方を馬鹿にされ、欲求不満をからかわれると、安城はつい謝るのを忘れて喧嘩になってしまう...続きを読む
  • 生意気な猟犬の躾け方

    ストーリーは面白かったです

    シリーズものなんですね。
    それも知らず、なんとなく表紙とあらすじで衝動買いしました。
    ストーリーは面白かったのですが、何とも画が…σ(^_^;)
    人はまぁキレイなのですが、いろんな人物が似てて混乱…そしてワンコ…これはワンコか?みたいな(笑)あとは、床に人の手がめり込んだのか⁈っていうナゾの2Dのと...続きを読む
  • こどものままでよかったのに。
    前作からの続編らしいのですが、今作から入った自分でもすんなり読めました。幼馴染だった攻めに告白されてから意識し出して絆されていく受けを2828しながら見させてもらいました(*´ω`*)
  • 生意気な猟犬の躾け方
    こちらの作者様はお初です(^^)
    警察のエリート×現場の刑事さんというカップリングだというのが最後のほうでわかりました(^^;;
    警察もの?ヤクザもの?どっちも出てくるので、
    どちらでも正解ってことですかね・・・