あおと響のレビュー一覧

  • ガレット No.4
    今回の写真より前回の海の写真の方が個人的には好みです。ついている詩も言葉遊びって感じがします。もちろん、素敵な写真なんだけどね。
  • ガレット No.9
    写真の少女たちのメルヘンチックな雰囲気と色合いがすごくいい雰囲気を醸し出していると思うけど、表情がわたしの好みではなかったかも。
  • ガレット 創刊号
    漫画は玉石混合って感じがします。絵がすごくつたなくて読むのがしんどい作品もありました。写真がすごく秀逸だなって思います。
  • ガレット No.6
    写真、風景の桜はすごくきれいで切り取り方も上手だなって思ったけれども、モデルの2人が景色から浮いている感じがしました。
  • ガレット No.8
    風景と詩の字がマッチしているっていえば聞こえはいいのかもしれないけど、ちょっと読みにくい配置と配色でした。
  • ガレット No.2
    No.1からの連載の続きがあるのかなって思っていたら、そうでないの多かったです。女の子同士で手をつなぐの中高生なら百合でなくても良くやっているような・・・
  • ガレット No.3
    自分のことは棚に上げて、でも、応援してしまう気持ちわかります。うまくいったから良かったけど、そうでなかったらどちらがいいんだろう?
  • ガレット 創刊号
    すごいきれいだなって思う絵のストーリーと、つたない絵だなって思うストーリーとが混じっています。ストーリーはかわいい系が多いです。
  • ガレット No.6
    文ちゃん、たしかに難儀な子だねえ。それにしても、先輩はきっといろいろ見えていてちょっかいかけているんだろうなって思います。
  • ガレットNo.10
    文ちゃんと先輩がどんどん心の距離を縮めています。先輩のあのスタンスは、幼馴染みに告白してフラれたことも関係しているのかな?
  • ガレット No.9
    これは、文ちゃんと先輩がくっついて、結婚式の招待状は真緒ちゃんからってことなんだろうなっていう確信が深まっています。
  • ガレット No.4
    「私、今日死のうと思う」がこの中では一番好きです。この作者さんの少女漫画も読んだことあるけど、世界観が好きです。
  • ガレット No.5
    文ちゃんの昔のエピソードがストーリーになっていて、ちょっと嬉しかったです。こちらは、もうちょっと切なそうです。
  • ガレット No.7
    文ちゃん、きっと先輩とくっつくんじゃないかなってずっと予想していたんだけれども、ますますその気配が濃厚です。
  • ガレット No.8
    そういえば、引き出物にバームクーヘンが多かったのはそういう理由だったからなのかって今更ながら再認識しました。
  • 明日、きみに会えたら: 2
    うむ……タイムスリップのストーリー自体はいいだが

    二人の気持ちを確認した上で、それでも事情で「二人だけならできない」という理由で男と子作りに行った……正直、納得しづらいね……
  • 双子百合えっちアンソロジー

    アンソロジーにありがち

    表紙と一番最初の一編は私好みで良かった。後は普通。
  • ぼくは、百合なお姉ちゃんを応援しています【イラスト特典付】
    澪くんよいこだわぁ。いろんな意味の好きがあるんだよ。お姉ちゃんの好きと咲希ちゃんの好きがいっしょでよかったね。何があったって応援してくれる家族ってありがたいわ。ほんわか。
  • 百合姫Wildrose: 8
    雑誌「コミック百合姫」から派生したアンソロジーコミック「百合姫Wildrose」の第8巻です。とりあえずこれで休刊になっているみたいですね。全編ラブシーンがあるのが特徴だと思っていたのですが、徐々にラブシーンが必須というわけではなくなり、普通の百合作品が多くなってきてました。しかし、最初に掲載されて...続きを読む
  • 百合姫Wildrose: 7
    「ユウヤミメカクシ」良かったです。お隣の妖艶なお姉さんがたまりません。ラストの「大丈夫 なにもしないから」の台詞に、めちゃくちゃ期待をしてしまいます。