あおと響のレビュー一覧

  • ガレット No.3

    冬馬くん‼︎

    冬馬くん!面白い!イケ女すぎて凄い‼︎
    他の作品も興味が湧くものが多いですね!
    まだ3号なので今後も楽しみ!
  • ガレット No.7
    百合って基本純愛者が多いのか…と思ったけど
    雑誌の作品それぞれが独特な雰囲気を持ち、個性的な感じもあります。
  • ガレット No.8
    大好きな家政夫のナギサさんの原作者
    四ツ原フリコ先生の百合が読めて感激しました。「バームクーヘン丸かじり」を特に読み返してます。
  • ガレットNo.10
    砂糖菓子のような甘い百合の作品ばかりでした。一つの作品のページが短いから、もっと続きがよみたくなる漫画が多いです。
  • ガレット No.9
    百合の作品はバードキスみたいな感じがよく描写されています。女の子同士の恋愛がスゴく可愛い作品ばかりでした。
  • 鎧塚さんをバブらせたい

    気弱いjkが頑張る話

    激甘
    物足りない……!
    続編お願いしやす!
  • コミック百合姫 2022年2月号[雑誌]

    読み切り少なめ

    読み切り作品が少なかった印象
    出張掲載とか、甘えさせて雛森さん!が2話ぶん掲載だったからかな?
    あと1月号から各連載の最初のあらすじと主要な登場人物のページがなくなったけど、あれはあったほつがよかったなぁ、
    隔月連載とかだと名前なんだっけってなったりするし。
  • コミック百合姫 2022年1月号[雑誌]

    怒涛

    わたゆり、きみつづ、などの初っ端の連載が怒涛の展開、感情ジェットコースター
    彩純あたりでようやく笑えたレベル
    最後にエッセイが追加されて、犬井先生とぴかち先生の2つのほのぼので幕を閉じる
  • コミック百合姫 2021年12月号[雑誌]

    ロンガル最高

    わたゆり、citrus、欠けた月とドーナッツなどは休載。ロンガルはカラーでイチャつきが最高。マッチングアプリアンソロジーから出張掲載、個人的にこの本で1番好きな話が出張してた。また、4月号と7月号で掲載したこるせ先生のSFのほか、2作品が読切。連載作品はもちほん読切りも面白かった。
  • コミック百合姫 2021年10月号[雑誌]

    わたゆり好きは読むべし

    私の百合はお仕事です!が好きな方、単行本派だよ〜という方にも読んで欲しいくらい興奮しました。
    あとはかぼちゃ先生の読切が秀逸
  • コミック百合姫 2021年9月号[雑誌]

    安定

    連載はもちろん、読み切りは大沢やよい先生など安定の面白さ。もうひとつの読み切りもダークストーリーとして違った切り口で面白かった。なお、全体的に大人向けなシーンが多かった印象。
  • 双子百合えっちアンソロジー

    ソフトにえちい双子姉妹の愛

    タイトル通り双子の姉妹で百合というピンポイントなテーマのアンソロコミック。ソフトにえちいです。
    双子はお互いを好いています。8本収録されていてそのうち3本は3人目の女性がいます。

    1つめ、お互いを自分と同じ存在のように思い区別のないように振る舞う双子がそれを見分けることのできる委員長にお仕置...続きを読む
  • コミック百合姫 2021年8月号[雑誌]

    新連載スタート

    新連載が2作品スタート。どちらもベッド系の匂いがする。
    あと、犬井あゆ先生の今日もひとつ屋根の下が、ページ増量でより楽しめる。
  • コミック百合姫 2021年2月号[雑誌]

    色んな気持ちになれる

    私の百合はお仕事です!がホントに良かった、ずっとしんどいターンだったから2人の抱く気持ちが重なってほんとうによかった
    と思ったのもつかの間、君に綴るうたかたがかなりしんどい。幼さゆえの過ちが、心に刺さった。かなりしんどい。
  • コミック百合姫 2021年6月号[雑誌]

    衝撃展開

    君と綴るうたかたの花火見てからの描写がうまく言葉にできないほど、心に刺さりました。
    踊り場にスカートが鳴るも好きなことが向いてないしんどさに立ち向かうのが良かったです。
  • コミック百合姫 2020年12月号[雑誌]

    とどいと完結

    たとえ届かぬ糸だとしても、堂々の完結。
    しっかりタイトルからぶれない着地点なのが良かった。うたちゃんずっとしんどかったから最後にほんとうによかったね…!
  • コミック百合姫 2021年7月号[雑誌]

    酸いも甘いも

    欠けた月とドーナッツが最高に切ないのでみなさん読んで。
    あとcitrusのめいが、めちゃめちゃ恋する女の子ですんごいかわいい。
  • コミック百合姫 2021年1月号[雑誌]

    衝撃

    citrusのはるまつまさかの展開による衝撃度と、センターカラーの君に綴るうたかたの深海に陥っていく闇さ加減が最高だった
  • コミック百合姫 2020年11月号[雑誌]

    良いとこで終えよる

    私の百合はお仕事です!とたとえ届かぬ糸だとしてもとcitrusが絶対次かなり動くやつやんっ思って早く続刊読みたくなった
  • コミック百合姫 2021年7月号[雑誌]

    なもり先生が熱い!!

    とにかく、なもり先生の「ゆるゆり」と「大室家」の尊みが高すぎて、失神しそうです。
    「ゆるゆり」は連載10年になりましたが、それでも高レベルを維持されていると言うより、どんどん高みに昇ってゆきます。
    連動して「大室家」も、レベルが上がってゆく。
    なもり先生みたいな方を「才能の宝庫」と呼ぶのでしょ...続きを読む