橋口幸生のレビュー一覧

  • 100案思考 「書けない」「思いつかない」「通らない」がなくなる
    広告業界の著者が書いたアイデアの出し方の本です。広告業界だけでなく、他の業界にも応用できる内容になっています。

    アイデアの出し方からアイデアの選び方まで触れているので、新人からマネージャーまで参考になるかと思います。

    実用的で「明日から使える」系の内容になっています。最後に実際100案アイデアを...続きを読む
  • 100案思考 「書けない」「思いつかない」「通らない」がなくなる
    アイデアだしのコツが書かれた本。説得力がある。
    そして、「アイデアの発案」を「センス」で片づけてはもったいないことを教えてくれる。ただの精神論で終わることもなく、働く人にはぜひ読んでもらいたいと思う本だ
  • 100案思考 「書けない」「思いつかない」「通らない」がなくなる
    ・アイデアは質より量
    ・いいアイデアだけがアイデアではない。悪いアイデアもアイデア。
    ・新しい何かは思いつけないし誰も理解できない。既存のものの組み合わせがよいアイデアとなる。

    ・インプットする→たくさんのアイデアを出す→その中から一案を選ぶ

    ・日常での観察が重要
    ・なんでもいいからメモに書き出...続きを読む
  • 100案思考 「書けない」「思いつかない」「通らない」がなくなる
    いいアイデアを出すコツは、数多く出すこと。最高の案は、山ほどのつまらない案の中にひっそりと埋もれている。
    いいアイデアだけがアイデア、ではない。
    アイデアとは既存の要素の組み合わせ、または一部変更。
    体を動かすことは脳を動かすこと。
    いいアイデアを書く、のではなく頭に浮かんだものはすべて書く。

    ...続きを読む
  • 100万回シェアされるコピー:いますぐ使えるウェブコピー「4つのルール」
    【想像力を働かせる】

    現代におけるコピーライターが作成すべき文章とは?

    このことを切り口に、大きく4つのキーワードで本書は進みます。「本音」「驚き」「共感」「反感」です。それらは全て「共感と発見」があると筆者は語ります。

    様々な事例を元に現代、つまりウェブを中心とした世の中でどんな言葉がシェア...続きを読む
  • 100案思考 「書けない」「思いつかない」「通らない」がなくなる
    体系的で具体的。シンプルかつ素晴らしい指南書だと思う。
    巻末の対談はお二人の微妙な違いも垣間見れて楽しい。
  • 100案思考 「書けない」「思いつかない」「通らない」がなくなる
    すぐに使える技がたくさん。
    そして改めて、物事はシンプルに考え実行しようと思うようになった。特別な技術も道具もいらない。
  • 100案思考 「書けない」「思いつかない」「通らない」がなくなる
    とにかくアイディアの量を出すこと。
    そのための切り口や考え方などの方法論をまとめた本。

    「ヒキョーな黄色」などは自分には当分出せなさそう。とにかく考えて考えて考えまくることが大事。
  • 100案思考 「書けない」「思いつかない」「通らない」がなくなる
    前半は「どこかでも読んだな」という内容でした。
    ですが、さすがコピーライター。
    後半からは面白い話と突き刺さるフレーズで
    いっぱいメモさせていただきました。
    ビルゲイツもジェフベゾスも
    「皿洗い」好きなんですね。
    励まされました笑
  • 100万回シェアされるコピー:いますぐ使えるウェブコピー「4つのルール」
    だんだんムカついてきて、最後にあきれた~良いコピーのルール①「本音」・ソーシャルメディアは「ハロウィンの渋谷」背伸びリア充空間では、「本音」が逆に目立つ。・ストレートなメッセージは反転させてみる。(「負けるもんか。」「人生はマラソンじゃない」)②「驚き」・驚きには「回収型」「非回収型」の2種類がある...続きを読む
  • 100万回シェアされるコピー:いますぐ使えるウェブコピー「4つのルール」
    ルール1 本音
    ルール2 驚き
    ルール3 共感
    ルール4 反感

    ①本音
    本音→ストレート Honda「負けるもんか」
    ストレート→本音 リクルート「人生はマラソンじゃない」

    ソーシャルメディアは背伸びリア充空間。だから「本音」が逆に目立つ
    「イベント」にうまく乗る
    ストレートなメッセージは反転さ...続きを読む