伊藤洋志のレビュー一覧

  • フルサトをつくる 帰れば食うに困らない場所を持つ暮らし方
    将来田舎と都会で2拠点居住したいなーと思っていたので、なるほど、ひとつに決めなくていいんだ!と思いました。

    ここまでじゃなくても
    お金にならなくてもゆるっと人助け的なナリワイを作ったりゆるゆるコミュニティを作ったりする事はできるかなぁと。

    シェアハウスとか、自分の家にいろんな人がいるのはまだ抵抗...続きを読む
  • 小商いのはじめかた 身の丈にあった小さな商いを自分ではじめるための本
    ふと手に取った本だったけど、
    今後の人生や働き方について考えるいいきっかけになったとすごく思う。
    また、読み返すと思う。
  • ナリワイをつくる 人生を盗まれない働き方
    端的に言って衝撃だった。
    今まで感じてた世の違和感を言語化してもらった気分。
    傍流であろうとなんであろうと、戦いたくない「非バトルタイプ」の人が、穏やかに生きていく手段の一つとして、十分に検討する価値はあると思う。
  • フルサトをつくる 帰れば食うに困らない場所を持つ暮らし方
    地方へ行けば、全てが整備された都会では味わえない体験ができる。
    視点を変えれば、地方はチャンスに溢れている。
    国も地方創生を推進し、コロナ禍でリモートワークが急速に普及している。
    移住しなくても、多拠点居住地の1つとして、フルサトをつくることは容易にできる。
    生活コストが安くすむ地方なら、無理せず、...続きを読む
  • 小商いのはじめかた 身の丈にあった小さな商いを自分ではじめるための本
    具体的な小商いを紹介している。さまざまなパターンがあり、自分もトライしたいと思える。そして始めるに当たって必要な手続きや注意が巻末にまとめてあり、大変参考になる。
    たくさん事例があるので、そこからもう一歩、始めるコツやタイミングなどの共通項などのまとめが欲しかった。繰り返し読んだりほかの本と比較した...続きを読む
  • ナリワイをつくる 人生を盗まれない働き方
    ナリワイをつくるという楽しい生き方。
    生活に身近な仕事で小さな稼ぎをいくつか持つ暮らし。
    人生を盗まれないとは、その商品やサービスの為のお金を稼ぐのに多くの時間=人生の一部を盗まれないようにしようということ。
    コストカットと自分たちでやってみることで実現できる。
  • フルサトをつくる 帰れば食うに困らない場所を持つ暮らし方
    移住本、キラキラしたものが多すぎませんか?
    都市部でクリエイティブな仕事をしていた人が地方(かなりの田舎)に移住して地域を変えるようなステキな起業をしました!的な。
    それに比べるとずっと参考になる1冊だと思います。実際には完全移住ではなく都市部と地方の2拠点維持が前提になっていますが、移住の考え方と...続きを読む
  • ナリワイをつくる 人生を盗まれない働き方
    内容は断片的にしか覚えていないが詠んだのが4年も前というのが信じられない。かなりインパクトがあった。

    ・ナリワイを3つ以上持っていると面白い。
    ・大正9年の職業数は35000程、現在は2167種
    ・お金よりもやる気のほうが現代では重要な資産
    ・なりわいを考えて身近な人に実験台になってもらい実績を作...続きを読む
  • フルサトをつくる 帰れば食うに困らない場所を持つ暮らし方
    都会生まれ、都会育ちで帰れる田舎を持たない人たちが、いざとなったら静かに過ごせる場所「フルサト」をつくる。都会か田舎かではなく、ゆるやかにいい所取りをする感覚の話だ。都市と田舎の交流をつくったり、田舎にカフェのような文化的要素を増やしたり、楽しく田舎と関わっている様子が分かる。

    フルサトの条件とは...続きを読む
  • ナリワイをつくる 人生を盗まれない働き方
    あるネットの記事をキッカケに、読んでみました。

    「仕事」や「会社勤め」について、色々と考えさせられます、サラリーマンなら読んで損は無いと思います。
  • ナリワイをつくる 人生を盗まれない働き方
    3.11以降、会社の収入に頼る生活を降りることを決めた。

    それ以来、仕事とは何か、自分にできること、やりたいことは何かを考えながら5年間が経った。

    その間に考えたことや、少しでも体験したことがここには書かれている気がする。

    そして、目指したいあり方がたくさん書かれている。

    きっと今後大きく変...続きを読む
  • ナリワイをつくる 人生を盗まれない働き方
    自分ができることを増やしていくこと。
    自分が、おかしいなと思う事、不自由だなと思う事にもっと注目する事。
    そうすればナリワイになる。
    そのナリワイが次のナリワイを呼び、人を呼び、より豊かな時間とお金と関係が生まれる。
  • フルサトをつくる 帰れば食うに困らない場所を持つ暮らし方
    関東に住みたくない。
    熊野は特殊事例なのか、よそでも起きてるのか、これから起きうるのか、はわからないけども、とりあえず関東に人が多すぎてつらいのでなんとかなってほしいものです。ただ、反経済学的な部分はちらほら見えて違和感。
  • フルサトをつくる 帰れば食うに困らない場所を持つ暮らし方
    「フルサトをつくる」は単なる田舎への移住のススメや自然主義的な地方礼賛本でもない。

    都会のほうが面白いことが多いし、イベントごともいっぱいあるし、人も多くて賑やかだ。

    でも、地方は静かで、自然豊かで、家も土地もたくさんあって、畑をやったり、空き家再生したりと、することも意外と多いし、生活コストも...続きを読む
  • ナリワイをつくる 人生を盗まれない働き方
    働きかたを考えるために。
    平日遅くまで仕事をして、精神を疲弊させ、あっという間に一週間が終わる、という時間の過ごし方に大変疑問を持っていたため、本書の主張にも大変同意。

    そもそも仕事はもっと多様性があった/細かなことをする仕事は、株式会社では辛いが、ナリワイならできる/矛盾を解決することがナリワイ...続きを読む
  • ナリワイをつくる 人生を盗まれない働き方
    「フルサトをつくる」の前提となる、ビジネスではないナリワイの作り方をまとめた本。こちらの方が、より社会に対する向き合い方さらには政治まで論じていて、考えさせられる内容です。
  • フルサトをつくる 帰れば食うに困らない場所を持つ暮らし方
    最近読んだ中で一番刺激と学びのあった本。地域おこし協力隊の対極にある軽くて堅苦しくない二地域居住に、多くの人に関心を持ってもらいたいです。
  • ナリワイをつくる 人生を盗まれない働き方
    こういう本が流行っている最近やけども、そのなかでもこのひとは生きていく力っていう意味で、一味ちがうような、そんな印象でした。途中からは、世界観がわからなくなって、文章の中身まで追いかけることができへんかった。それでも、自分とどこかちかいような感じがあるので、また読みたい。
  • ナリワイをつくる 人生を盗まれない働き方
    自分にできる小さな仕事を作る「ナリワイ」というコンセプト。人生における真のリスクヘッジとはなんなのか?を、世間に蔓延る常識とは大きく異なった視点で提案する本。
  • 小商いのはじめかた 身の丈にあった小さな商いを自分ではじめるための本
    どうにか収入源を増やせないかなと悩んでる時に読んでみた。大きく稼ぐほどではないかもしれないけれど、初期投資やリスクの少ない方法で小さな商いをする。これって自分の中に給与以外の方法で稼ぐ手段を増やせ、リスクヘッジになるとともに収入増や小商い体験から刺激を受けられるメリットもある。こんなことも商いになる...続きを読む