五十嵐正邦のレビュー一覧

  • 川柳少女(1)

    可愛い

    とにかく絵が好き
    主人公もめっちゃ可愛いけど、周りの子も可愛いから読んでて楽しい
    内容ももちろん面白い
  • 川柳少女(2)
    エイジ君達がみんなでバイトにチャレンジが面白かったです。ななこの台詞の意味がわからないエイジの鈍感さはやはり罪ですね
  • 川柳少女(3)

    続巻楽しみ

    どこかで作者さんが「女の子を可愛く描こう」と努めた事を書いてました。それすごい納得で、とりあえずヒロインがかわいいです。見た目だけでなくて中身もかわ面白くて癒されてます。
  • 川柳少女(1)
    登場人物みんな可愛いな。
    こう言う、学園ものでかつ恋愛要素が絡んでくるコメディはどうしても高木さんを基準に考えてしまうのだけれども、これは高木さんよりも、全然甘々なストーリーだな。
  • 川柳少女(9)
    かのかりにもありましたが、
    川柳少女とのコラボ漫画はなかなかですよ!
    20%でもいいんだって!


    第1句・免許
    かぐりんちなみに運転免許持ってないです。
    生きる資格しか持ってないです!
    で、
    取り立ての琴姉さんの車でキャンプ?!
    怖くない?
    つか、
    漫画だからわかるけど、
    あの車の揺れてるシーンは...続きを読む
  • 川柳少女(1)
    17音で思いを相手に伝える
    簡単なようで難しい事をマンガ
    にした作品。
    アニメ化し海外に輸出されたら
    日本ブームのフランスで人気が
    出そうだと思います。
  • 川柳少女(8)
    って、
    9巻は全部描き下ろしだって!
    そんなのありなん?
    早く出せ!
    6月まで待てんわ!


    第107句・五町のクリスマス
    7巻の続きか。
    ちょっと、
    岬ちゃんもかわいいよね!
    と、
    エイジがここまで気が利くとわ!
    モテる理由はここですよね!


    第108句・皆で年忘れ
    寿司よりステーキですお父様!...続きを読む
  • 川柳少女(1)
    コーポ失楽園、凸凹アニメーションと着実に力をつけてきてると思う…ってかやっぱネタが面白いなぁ。
    消しゴムのイヌとかアナグラムとか。
  • 川柳少女(2)
    コミュニケーションすべてを川柳で図ろうとする
    ヒロインだけでなく、
    キャンバスに描いた絵で会話全部を交わそうとする
    少女も出てきたぞい
    どうやってやりとりしていくのか、期待
    秋葉カンペーさん好きなので楽しみだ
  • 川柳少女(3)
    マンガの表紙カバーをめくったとき、
    表紙とは違うものが描かれていると、
    ちょっぴりうれしくなるよね
    毎回、表紙の七々子の撮影現場が描かれているけど、
    2コマ漫画みたいなもんだ
  • 川柳少女(4)
    新キャラ・五町が登場
    ヤンキーを装う文学少女のようだ
    小説的レトリックや引用で
    コミュニケーションを図るキャラだと
    ワチャワチャして面白くなりそうだ
  • まったく最近の探偵ときたら 【タテスク】 Chapter001
    やっぱり縦読みになってしまうと 横読み のように展開が全体的に見れなくなってしまうので 読みづらいです。 話自体は面白いと思いますけど。
  • まったく最近の探偵ときたら3
    シリーズ、第三弾。
    過去の輝きを失った元名探偵・名雲桂一郎。
    そして、彼を支える女子高生・真白。

    2人の前に謎のエージェント・星野アズハが登場し、事務所はてんやわんや...
  • 川柳少女(1)

    無理やり川柳

    コマ割りは大半が四コマ。セリフも五七五の川柳。とわざわざ厳しい制約をつけて作品を作り上げている。出来は様々な評価があると思うが、まずはその発想と努力に感心した。
    ヒロインが川柳を書く短冊が昔の日本の公家の笏を連想させて面白い。
  • お兄ちゃんはおしまい! 公式アンソロジーコミック

    ヤッパリまひろは楽しい

    いきなりの派遣50才は俺の中の まひろが壊れたが 楽しいから良い。ジョブチェンならぬ、性別チェン系の漫画では 間違いなく一番たのしめるかも。まだまだ まひろには女子冒険を続けてもらって俺を癒やして欲しいぞ~。
    まひろ推しなんだけど
    かえでちゃんもすき。


    あっ!!
    このアンソロジーのレ...続きを読む
  • 川柳少女(13)
    言いたいことは五七五の川柳で伝える女の子・雪白七々子と、見た目は怖いけど心優しい文芸部の毒島エイジ。
    たった17音で紡がれる二人の日常は、いつだって幸せいっぱい!
  • 川柳少女(1)
    台詞が全部川柳なんてかなりの濃い設定ですけど、他の登場人物もヤンキーやスケッチでコミュニケーションと、それ以上の設定の人多いです
  • まったく最近の探偵ときたら4
    ヤベェおじさん四天王が存在する街って、いったい。しかも、名雲氏も、その一人だったとは・・さすが名探偵は、知名度の範囲が広いね。

    それはともかく、この巻は、真白ちゃんが絶好調だ。1巻の勢いを取り戻したんじゃないかと思うくらい、キレッキレの動きをしている。と思えば、アズハの薬の副作用で、乙女の一面もの...続きを読む
  • まったく最近の探偵ときたら3
    サイエンスエージェント(?)の「星野アズハ」が新登場して、ますます混沌さを増し、もとい、面白くなってきた。もう、誰が収拾つけるんだって感じですよ。

    真白ちゃんとマキちゃんとアズハの女子会の話は、男子会との対比も見事で、面白かったし、真白ちゃんの授業参観後の、名雲氏とのやりとりは、不覚にも感動してし...続きを読む
  • まったく最近の探偵ときたら2
    おっ、今回の名雲氏は、割りと渋いんじゃないのと思いきや、相も変わらず、素敵な空回りぶりを発揮していて面白い。いわくつきの館にしろ、こじゃれたバーにしろ、もはや鉄板ですね。

    真白ちゃんが、大人しめなのが、ちょっと残念。彼女の行動は、普通ではないと思うが、2巻にして、早くも慣れて、普通に見えてくるのが...続きを読む