清水ユウのレビュー一覧

  • 鹿楓堂よついろ日和 12巻

    冷やし中華はじめました

    読んでるのは雪も降る真冬なのに何故か冷やし中華食べたくなりました(笑)つばき君回でしたけど癒されました。鹿楓堂があったら行きたいな〜
  • 鹿楓堂よついろ日和 5巻

    いいですね…ほっこりします♡

    甘味処なのに、洋菓子も珈琲も楽しめて、しかも美味しいお食事まで!しかもイケメン4人がもてなしてくれる!
    愛と平和が満ち溢れる、和みのストーリーにいやされます。すっかりファンになりました。彼らの過去やプロフィールがチラ見えしてきて、ますます目が離せません!
  • 鹿楓堂よついろ日和 1巻
    イケメン店員と美味しそうな料理、登場人物達のやり取りが楽しくて凄く癒されます。
    ほんとにこんなカフェあったらいいのに~~!
  • 鹿楓堂よついろ日和 1巻

    ドラマを見て

    ドラマから原作があることを知って読み始めましたが世界観がそのままで映像になっているように感じて素敵でした。こんな所が近くにあったら行ってみたいです。
  • 鹿楓堂よついろ日和 2巻

    ほのぼの

    全体的にほのぼのしていますがお話が読み応えがあって良かったです。出てくる食べ物が美味しそうでお腹が空きます。
  • 鹿楓堂よついろ日和 1巻
    1話ずつ完結しているのですごく読みやすいしこんなカフェがあったら行ってみたいなーと思った。店員さんも全員イケメンなので好みの男性がみんなにそう
  • 鹿楓堂よついろ日和 2巻

    この癒やし、ハマりそう…♡

    ほっこりするお話、和みます。男性、しかもイケメンの和装っていいですね。彼らの過去とか、プライベートとか、もっと知りたいから続編を読もうかな。
  • 鹿楓堂よついろ日和 2巻

    こんなカフェがあったら

    和みました。イケメン揃いのカフェで美味しい和スイーツも食べれたら最高です。いつの間にか自分が客になって来店しているような感覚で読みました。絵も素敵。良かったです、とっても。
  • 鹿楓堂よついろ日和 15巻

    完璧!

    画も良し、ストーリーもよし!
    完璧だと思う。
    毎回読むたびにお腹が空いてたまらなくなるのが難点。笑
    ただのグルメ漫画ではなく、ストーリーもいろんな角度に散りばめられていてとても読み応えがあります。
    またアニメ化をしてほしい…
  • 鹿楓堂よついろ日和 8巻
    小さい赤ちゃんを、鹿楓堂の皆さんで可愛がっているところが本当に良かったです!グレ君の、不思議なラテアートとか、不思議な趣味の源流が、見えたような。 
    八京さんの苦労も少し垣間見れたり。
  • 鹿楓堂よついろ日和 7巻
    美味しそうな、サンドイッチの話から始まりました!グレ君のいうパンドラの箱は、美味しいものがドサドサ出てきそうで、一瞬、思考が止まってしまいます(笑) レモンケーキも食べたい······。
    鹿楓堂の皆さんや、せんり君、一見、回り道にみえる辛い処を辿ったことのある人は、味わい深くなるのだと、このマンガ...続きを読む
  • 鹿楓堂よついろ日和 6巻
    鈴さんの久々登場&鈴さん弟君と鹿楓堂みんなとのタコパ!なんてほのぼの。
    パンケーキの話にしても、幸せ感があって素敵です。椿君とシュトーレンの秘話も、しんみりしっとり。熟成して美味しくなるシュトーレンのような話でした。
     私もグレ君の体力羨ましいです。
  • 鹿楓堂よついろ日和 5巻
     鹿楓堂の四人の過去が、グレ君が分かったことで、全員何となく明かされた感じです。みんな、淋しい過去を乗り越えて、ここで温かく生きているのがよいです。アヒルボート愛好会·····。楽しそう!
  • 鹿楓堂よついろ日和 4巻
     ちょっと小悪魔キャラクターの角崎さん以外、基本的に善人しか出てこないので、ほのぼの読めます。グルメ漫画でもないし、ストーリー的にも日常の風景で、取り立てて事件が起こるわけではありませんが、繊細な心の機微がその分出ている気がして、個人的に好きです。
  • 鹿楓堂よついろ日和 3巻

    癒やされる

    スイのお兄さんも出てきて、なんだか雲行きがあやしくなってきたものの、ストーリーは安定の面白さ。ほんわかするのにクスッと笑えて、ページをめくる手が止まりません!
  • 鹿楓堂よついろ日和 2巻

    何度も読みたくなる

    1巻より登場人物が増え、更におもしろくなってきました。時々タッチを変えたコマを入れて笑わせてくるし、デフォルメされた登場人物たちもかわいいです。
  • 鹿楓堂よついろ日和 1巻

    ほっこり

    甘味処・鹿楓堂を舞台に繰り広げられる1話完結モノ。ほっこりできて、クスッと笑わせてくれます。イケメン4人のこんなカフェ、行ってみたい!
  • 鹿楓堂よついろ日和 15巻

    今回もほっこり

    毎回ほっこり心が暖かくなる作品です。今回も期待を裏切らない、大満足でした。
  • 鹿楓堂よついろ日和 14巻

    今回も最高

    ときくんがスマホデビューする話が特に好きです!お腹がすきます…
  • 鹿楓堂よついろ日和 12巻
    椿くんの時々出る過去話がとても好き。共感がある。
    スイに出会うまでは製菓をやめようと思っていたという椿。
    確かにスイの言う通り、甘いものは命を繋ぐ為に
    絶対に必要なものではないけれど
    人の心にとっては決して不要なものではない。
    喫茶店も、喉を潤すだけなら水でいいけれど
    それだけではない心を豊かにする...続きを読む