吉田はるゆきのレビュー一覧

  • 『はたらく細胞』シリーズ まるっと試し読みパック 2021年版

    見比べに丁度いい

    働く細胞シリーズはいろいろと出ているので、1話ずつのっていることで、どのシリーズがどの様な視点でかかれている漫画なのかも分かりやすいし、それぞれ面白かった。
  • はたらく細菌 分冊版(1)
    はたらく細胞のスピンオフというか、既に細胞ですらない。
    善玉菌と悪玉菌の様子がこのマンガだと分かりやすくてためになります。
    善玉菌仮面のその後の恋の行方が気になりました。
  • はたらく細菌(1)

    はたらくシリーズ

    はたらく細胞のスピンオフかなと思ったら作者さんは違いました。それでもしっかりはたらく細胞の良いところを受け継いでいる勉強になる作品です。
  • はたらく細菌(1)

    良き。

    細胞のアニメから観て、キャラクターがかわいく、勉強にもなったので、お試しで読んでみました。悪玉菌も、ただ腸内を脅かすだけの存在ではないのだ。サルモネラには流石に退治するようだが、次巻が気になる...
  • 『はたらく細胞』シリーズ まるっと試し読みパック
    子どもは、BABYが好きですが(自分の出産ビデオも好きです)、私はBLACKが好きというか、思うところがあってみています。
  • 『はたらく細胞』アニメ放送記念!ここだけで読める限定試し読みパックはたらく細胞分裂(1)
    聞いてはいたけど、こんなにいろんな種類のシリーズがあったのね。ちょっと色々と手を出してみたくなりました。
  • はたらく細菌(1)

    コミカルおもしろい

    楽しく腸内のお勉強ができて一石二鳥❗️働く細胞など、シリーズも沢山でてるけど、どれもこれもわかりやすくおもしろくおすすめです。
    善玉菌と悪玉菌の日々の陣地のとりあい、私たちもきちんとした食生活を送らねば、体内で同じようなことがおきてるかもしれない(笑)
  • 月刊少年シリウス 2019年9月号 [2019年7月26日発売]

    新人賞が気になって購入

    大賞をとっていた島知先生の作品が良かった。
    かわいいキャラたちの成長が見れる優れた短編漫画だと思う。
  • はたらく細菌(1)

    ワイルド&キュートな体内の世界

    体内の細菌の擬人化が、少女漫画だと思えないくらい、なかなかワイルドで、かっこいい主人公たちやほんわかキャラも出てきたり、子どもも大人も世界観が広がりそうだと感じました!理科が苦手な方も、好きになれそうだし、身近に感じられると思うので、おすすめです!
  • はたらく細菌(4)
    人の体の中の細菌がとても重要で
    細菌たちのご機嫌を損ねると
    たいへんだ(笑)ということが分かりました
    続きが読みたい!
  • はたらく細菌(1)
    悪玉菌、善玉菌、日和見菌といった細菌も、実は体内でよく働いていることが分かりました。悪玉菌も根っからの悪玉ではなく、体内での働き者でした。次版も読もうと思います。
  • はたらく細菌(1)
    働く細胞と同じような作品で、とても面白いです!はたらく細胞が好きな人はぜひ読んで!
    悪玉菌が勝って欲しい…
  • 王様と少年は秘密を持っている(1)
    最初、意識とりもどしたとき、ひかりくんのお母さんすごく心配しているかんじがしたのになあ、違ったのかな?お父さは、仕事おわってからきたのに、それでいいのか?
  • なかよし 2022年8月号 [2022年7月1日発売]

    ええー

    星羅うそでしょーー。あんなに純粋で、可愛かった聖羅が大人になると沙羅と同じような憎しみを持ってしまうの?
  • はたらく細菌(1)
    『はたらく細胞』のスピンオフ作品。

    体の中は、善玉菌、悪玉菌、日和見菌など、細菌達のせめぎ合いの毎日。

    ・善玉菌〜ビフィダム菌、ロンガム菌、ラクトバチルス菌、表皮ブドウ球菌、納豆菌
    ・悪玉菌〜ウェルシュ菌、病原性大腸菌、黄色ブドウ球菌、マラセチア菌
    ・日和見菌〜バクテロイデス菌、大腸菌

    そして...続きを読む
  • なかよし 2021年11月号 [2021年10月1日発売]

    かわいい

    サクラ大好き。アニメ全話見てし、あのライオンになるちび大好き。
    かわいいし、口ぐせがいい。私も漫画見たいなーー。
  • はたらく細菌(2)
    アクネ菌が日和見菌というのは知らなかった。

    虫歯菌の話は、歯科医師の方が突っ込みを入れておられたのを見かけたので、事実では無い点が少々気になる。
    つまり、他の話も同じようなことがあるのかもしれない。
  • 『はたらく細胞』シリーズ まるっと試し読みパック

    お得に8話

    はたらく細胞シリーズの色んな話が8話入っていて短時間でサラッと読めて
    体の事がよく分かる
    特に肌は大事にしようと思える内容でした
  • はたらく細菌(1)
    以前健康についての本を読んだとき、
    腸内で大多数が日和見菌だと知った時本当に驚いた。
    日和ってないで良い方に味方してくれと思ったものだが
    悪玉菌が主役なので、どうなるか期待していたが
    早速サルモネラで常在菌としての活躍が描かれていた。

    大腸菌にも、誤解していてごめんなさいという気持ち。

    納豆菌は...続きを読む
  • はたらく細菌(1)

    綺麗

    悪玉菌が無駄に美少年。。はたらく細胞好きなので読んでみた。
    絵がとてつもなく綺麗。アニメで見たいな。¯\(◉‿◉)/¯