杜若わかのレビュー一覧

  • デザート 2020年3月号 [2020年1月24日発売]
    「春待つ僕ら」番外編があります!
    この作品が大好きで毎月『デザート』を購入し始めたので、一番始めに読みましたが、竜二が主役で番外編とは思えないほど良かったです。
  • デザート 2020年2月号 [2019年12月24日発売]
    「恋わずらいのエリー」と「リビングの松永さん」が進展があって特に良かったです。
    他も、キュンキュン出来る作品が多いです。
  • デザート 2020年1月号 [2019年11月22日発売]

    ハマっています

    なのに、千輝くんが好きすぎる目当てでいつも購入しています!!
    めっちゃキュンキュンするのでオススメです~。
  • 前世カップリング(1)
    前世の記憶を持ってたり持ってなかったりする2人の話オムニバスで複数の組み合わせがあるのでどれかは好みのカップルがあると思います
  • デザート 2020年1月号 [2019年11月22日発売]
    好きな作者さんが多いので毎月購入しています。

    今月は、「春待つ僕ら」「リビングの松永さん」「モエカレはオレンジ色」が特に良かったです。
  • まんが4コマぱれっと 2019年11月号[雑誌]

    ボリューム感が出てきました

    レギュラー陣が安定していて読める。
    一時期少なかったページ数も、REXやアンソロ出張作品のおかげでボリュームが出ました。
    お気に入りは荒井チェリー先生の未確認で進行形や森乃葉りふ先生の隣人を妹せよです。
    アンソロはFGOのものや、連載の氷室の天地がおもしろいです。
  • “尊すぎて読めなァァァァァァい!!”4Pショート・ストーリーズ

    尊い。

    どの話も4ページと短いのに悶えさせてくれます(笑)
    恋愛ものが多いのかと思ったけどそれだけじゃない「尊い」がありました。おすすめです!
  • 前世カップリング(3)
    大切に思う人と離れてしまうことが悲しいなと感じる私には、今回のお話がどれもこれも涙が出てきた。
    この一冊がなんて短いのだろう、早く続きを読みたい、コメディ要素多めな話が良いなー。
    笑って泣いて考えて。
    感情の振り幅が大きくなるのがこの本の好きなところ。
  • デザート 2018年 2月号 [2017年12月22日発売]

    春待つ僕らが面白い。

    あやちゃんがヤバイ~!
    男前過ぎてしびれた!!
    もう完全にあやちゃん派に。

    恋わずらいのエリーも安定の面白さ。

    全体的に充実してる号だった。
  • デザート 2016年12月号 [2016年10月24日発売]

    春待つ僕らがいい!

    春待つ僕らがほんと面白い‼
    でも次回はお休みΣ(゜Д゜)

    あやちゃんとどうなったか気になるのに‼
  • あっくんとカノジョ 1
    とにもかくにも面白い!!
    斜め上どころではない迷走っぷりを見せる新しいツンデレが見れます。
    ツンとデレのギャップがとにもかくにも激しい。そしてそんなデレの対象の彼女がまた可愛い。
    傍から見れば、よく付き合ってんなあのカップルって思うけれど、一歩中に踏み込んでみれば「あ、この彼女もちょっとおかしい」っ...続きを読む
  • あっくんとカノジョ 1
    この作品、凄く良かったです!あっくんのツンとデレの差が!照れ隠しでかなり辛辣な言葉を投げかけるあっくん。でもアイアンハートののんちゃんはめげない。というかうまく脳内変換してるからへっちゃらっぽい。あっくんのデレと、のんちゃんの天使な可愛さに始終メロメロ。というかあっくん、もっと素直にのんちゃんに愛情...続きを読む
  • あっくんとカノジョ 1
    あっくんの、カノジョに対する暴言・ガン無視のツンツンぶりと、彼女が見てない所でのストーカーっぷりのギャップがなんといっても面白い!!
    それを理解してるのんちゃんの天使っぷりったらもう…!!

    あっくんの妹・千穂ちゃんの、あっくんの友達・松尾くんに対する扱いのヒドさもたまらない。

    表紙カバー下もマン...続きを読む
  • あっくんとカノジョ 1
    なんでこんなにほんわかするのか不思議な魅力を持つ作者。PIXIVで既読なのに欲しくて、しかも書店で普通に買いたくてついに見つけたときの幸せ達成感半端なかった。杜若さん大好きなので続くのは正直嬉しい。別の漫画もいつか描かれたらいいなと期待。この漫画に一番惹かれるところは全体から醸し出されている恥ずかし...続きを読む
  • 前世カップリング 分冊版(1)
    八尋くんひなちゃんを見つけたのに自分が小学生とはせつない。大人になったとき今回こそ結ばれるのか気になる。
  • デザート 2023年12月号[2023年10月24日発売]

    ホゥ。。

    ひかえめに、、の続きを早く読みたくて購入です。
    いい歳したオバサンがキュンキュンしながらハマってるマンガのひとつです。
    物語と登場人物、それに絵が綺麗で…
    早くも禅リサの続きが読みたくてたまらない。
    12月号、何度も読み返してしまいそう。
  • “尊すぎて読めなァァァァァァい!!”4Pショート・ストーリーズ
    ショートストーリーなので物足りない感じもあるけれど次々と大好きな作家さん達が出てくるので最終的には大満足です。
  • プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク コミックアンソロジー vol.2

    とてもおもしろかったけど

    どのお話もとても面白かった。ユニットやキャラクターそれぞれの魅力がちゃんと発揮されていてよかった。ただ、一部キャラクターの呼び方や話し方が違う気がした。(朝比奈まふゆ→鳳えむの呼び方は鳳さんでは?朝比奈まふゆは「よくわからないわ」よりも「よくわからない」と言う気がする)
  • バズ恋レシピ生活 1
    リュウジさんのレシピには常々お世話になってるのですが、マンガにまでなっていて驚き。
    シンプルなレシピが分かりやすく書かれていてすぐに真似できそう。
  • 刀剣乱舞-ONLINE- コミックアンソロジー ~刀剣男士春和~
    かわいい秋田くんから始まって
    ドタバタしてる大包平、
    新刀剣男士たち
    (江、琉球刀、白山、太閤、特命調査組…)も
    いて、楽しい本丸。

    松井江にツッコミを入れる小夜ちゃんがかわいい。
    それから
    歌仙と泛塵の話が、なかなか雅でいいなぁと
    思った。