賢い冷蔵庫 ラクするためのおいしい下ごしらえ

賢い冷蔵庫 ラクするためのおいしい下ごしらえ

1,320円 (税込)

6pt

3.5

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

レンチンするだけ、ゆでるだけ、塩をふるだけ…。残った食材も、これだけで長もちしておいしくなる、瀬尾流・ラクうま下ごしらえ術。ゆでた野菜は絞らない、塩をふった野菜は出た汁ごと保存するなど、下ごしらえの今までの常識が覆る!「まずはこの一品」からメインおかずまで、おいしい展開料理も約80点紹介。

...続きを読む

賢い冷蔵庫 ラクするためのおいしい下ごしらえ のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    下ごしらえはあるとやっぱり便利。
    買ってきたものを、すぐに全てこの本どおりに下ごしらえするのは大変だけど一部取り入れたい。

    今のところ、やってみてよかったのがレンチンにんじん。
    細切りに切ったにんじんを、大さじ1の水とチンするだけ。我が家には1歳児がいて、細切り柔らか野菜が食べやすいお年頃なのでち

    0
    2020年03月24日

    Posted by ブクログ

    連載を何度か読んでいたので、書籍化は嬉しい。電子レンジを使って、下ごしらえをして野菜を普段からもっと取り入れていきたい。
    字より写真の方が多くて見やすかった。

    0
    2019年11月01日

    Posted by ブクログ

    レンチンにんじんや、レンチンキャベツ、冷凍キノコ、塩ふり大根、塩キュウリはやってたけど、茹でゴーヤと炒めひき肉は、なるほど便利だわ。ゴーヤとコーンがこんなに相性が良いなんて!瀬尾さんありがとう。

    0
    2021年07月27日

    Posted by ブクログ

    便利そうなので、試してみたいです。
    セロリを入れるカレーのレシピが美味しそうなので、挑戦してみたいです。

    0
    2020年09月19日

    Posted by ブクログ

    瀬尾幸子 著「賢い冷蔵庫 ラクするためのおいしい下ごしらえ」、2019.9発行。つくりおき下ごしらえ、24のレシピが紹介されています。レンチンにんじん、たまねぎマヨネーズ、レンチンキャベツ、にらしょうゆ、冷凍セロリ、カットピーマンなど。私が採用したいのは「にらしょうゆ」ですw。①ニラを小口切りにする

    0
    2019年09月25日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    どの作業が苦手なのかは人によってけっこう違って、私の場合は洗わないとならないのが嫌いだから冷凍野菜になるみたいだ。ほうれん草冷凍するとき絞らないはありがたい。

    0
    2023年09月25日

賢い冷蔵庫 ラクするためのおいしい下ごしらえ の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 暮らし・健康・美容

暮らし・健康・美容 ランキング

瀬尾幸子 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す