あなたの勉強法はどこがいけないのか?

あなたの勉強法はどこがいけないのか?

715円 (税込)

3pt

勉強ができない理由を、「能力」のせいにしていませんか? 「できる」人の「知識のしくみ」が自分のものになる方法を、認知心理学から、やさしくアドバイスします。

...続きを読む

あなたの勉強法はどこがいけないのか? のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    非常によい本。全ての人に読んでほしい一冊。
    勉強について、自分なりのコツとして蓄えてきたものが見事に言語化されていてカタルシスを得た(知識を関連させて覚える、公式は覚えないなど)。
    一方で自分の認識の及んでない内容もあった(苦手意識を持つのは自分の限界を知るのが怖いから、応用問題が解ける=その補助知

    0
    2018年03月02日

    Posted by ブクログ

    二種類の分かることの説明がわかりやすく示されている本。
    受験に使う知識は使わないと割り切るのではなく、その知識を使えるレベルまで理解することの大切さや面白さが理解できました。
    たんなる暗記はお手軽だけど、長期の記憶にはならない、
    実は知識として必要なものはさほど多くない、と言ったことが具体例と一緒に

    0
    2017年12月28日

    Posted by ブクログ

    非常に面白かった。学校の勉強は普通の勉強には役に立たないと思ってるなんてもったいないよ、から始まり、国語数学理科等を通して、学ぶ時にどういうように考えればいいのか、を提示してくれている。
    国語 何かを覚えるには無闇に暗記するよりも、理由を考えながら覚えれば簡単に覚えられると精緻化リハーサルを実践させ

    0
    2016年01月23日

    Posted by ブクログ

    認知心理学の観点から、勉強の仕方のコツを教えてくれる本。
    コツを知っていれば、もっと勉強を楽しめるかもしれない。

    0
    2024年03月07日

    Posted by ブクログ

    「できない」と自身の一般的な能力理解。
    → 平均とそこからの数量抽出。

    「できない」理由は、公式以外の知識を知らないから。
     公式の丸暗記は、長持ちしない。
    → 無意味ゆえ、パスワード化するきらいあり。

    得意の袋小路。
    → イノベーションというか、空観転位というか、飛躍が必要な次元がある。
    合成

    0
    2022年01月10日

    Posted by ブクログ

    テストの度に覚えて、終わったらすぐに忘れたり、物事を考える上で勉強で得た知識を活かせていない人を対象に、勉強をして、使える知識をどのように身につけるのかについての考えを伝授した本。

    タイトルの「どこ」が指しているのは、時間やモチベーションの管理、勉強計画の立案、予習復習のタイミングetc...では

    0
    2021年04月20日

    Posted by ブクログ

     「苦手」や「できない」、「得意」や「素質」といった考えがどのようなものかを丁寧に解説してくれています。
     また、「既存知識」に関連させることで「知識」がついて行くということの重要性も感じさせてくれます。
     この本の内容を読む前にかかれている内容を感覚でわかっている人も多いはず。しかし、人に何かを教

    0
    2010年08月11日

    Posted by ブクログ

    認知心理学の視点に立って、筆者がアドバイスをしてくれる本。
    勉強ができないのは「能力」がないからではなく、知識が足りないから。わからない問いにぶつかった時は、諦めるのではなく、1度自分の知識を吟味することが大事。

    0
    2020年04月18日

    Posted by ブクログ

    西林 克彦さんの『わかったつもり 読解力がつかない本当の原因 …』を読んで、積読になっていたことを思い出した本。応用問題が解けないのは、応用力や思考力というような漠然とした能力が不足しているわけではなく、組織的に蓄積されたスマートな補助知識を持っていないためらしい。私たちは無意識のうちに既存知識を働

    0
    2018年07月07日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    小手先の勉強術ではない、根本的な部分に迫った本。

    ごり押し暗記の今までの自分の勉強法の至らなさに薄々気付いていたためにこの本を読んだ。

    暗記は核となる部分のみで。
    周辺知識は核から導き出す。
    個別事例を一般化することで他の事例に応用する。

    ぜひ、実践したい。

    0
    2016年01月17日

あなたの勉強法はどこがいけないのか? の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

ちくまプリマー新書 の最新刊

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

西林克彦 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す