女子高生ハッカー鈴木沙穂梨と0.02ミリの冒険

女子高生ハッカー鈴木沙穂梨と0.02ミリの冒険

649円 (税込)

3pt

高校生の鈴木沙穂梨は、個人情報を盗んだ疑いで逮捕された友人の父の無実を証明するため、彼氏の拓人とともに調査を開始する。そのころ世間では『サイコ・エンジェルズ』というスマホゲームが大ブームを巻き起こし、高額課金やアイテムの売買などが社会問題化しつつあった。女子高生の日常と世界的陰謀がサイバー空間で交錯し、思わぬ真相が明らかに。「いま」を描くサイバーミステリ!

詳しい情報を見る

閲覧環境

女子高生ハッカー鈴木沙穂梨と0.02ミリの冒険 のユーザーレビュー

3.8
Rated 3.8 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    "安部響子"の前作も面白かったのですが、やはりハッキングにとても興味を持てる作品です。しかし、やはりネットに対する意識を見直せる作品です。

    沙穂梨の独特なキャラや沙穂梨を取り巻く友情や恋愛関係もドキドキします!作品の中にしっかり肇と響子さんが出て来て読み応えがあります!

    世の

    0
    2017年05月13日

    Posted by ブクログ

    買い忘れていて、シリーズ3作目の後に読んでいます。日本中がドはまりしているスマホゲームを中心にした、某国の陰謀を描いています。
    私はこの手のスマホゲームをやらないので、実際にこんなことが起こったら、騒動を横目に傍観していそうです。

    0
    2020年12月31日

    Posted by ブクログ

    「天才ハッカー安倍響子と5分間の相棒」の続編。と、読みはじめたら気づいたので、もうちょいわかりやすくして欲しかった。笑
    前作よりスケールが大きくなりすぎて、ちょっとひいてしまった…が、まあ、好みの小説。
    第3弾、出ないかなあ。

    0
    2017年02月25日

    Posted by ブクログ

    書店で目に止まって、『天才ハッカー安倍響子』と作者が同じだと思って書いました。

    あらすじだけを見ると、女子高生が主役の物語なのかな?と思うのですが、物語として世界線が前作の『天才ハッカー安倍響子』とつながっています。登場人物やラスクのこともわからないので、前作を読んだ方が内容の理解が深まります。

    0
    2017年01月14日

    Posted by ブクログ

    再読。
    個人情報を守るのは不可能。
    面白かったが、やはり過度に純粋な恋愛話は面倒くさくて不要かと。

    2016.11.8
    「天才ハッカー安部響子・・・」の続編だが、途中まで知らずに読んだ。本の裏表紙にでも書いてあったらもっと早く読んだのに。
    大ブームのスマホゲーム、ネット冤罪、サイバー戦争と恐ろしい

    0
    2016年11月08日

女子高生ハッカー鈴木沙穂梨と0.02ミリの冒険 の詳細情報

閲覧環境

一田和樹 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す