マンガでわかる元素118 元素の発見者から意外な歴史、最先端の応用テクノロジーまで

マンガでわかる元素118 元素の発見者から意外な歴史、最先端の応用テクノロジーまで

990円 (税込)

4pt

3.7

※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

この宇宙にも地球にも非常にたくさんの物質がありますが、
それらをおもに形づくっているのは、周期表に載っているわずか118種類の元素です。
たった118ではありますが、
それらを見つけるために科学者たちがどのように研究と苦心を重ねてきたかを、
いまいちどおさらいしておくことは、大変に重要です。
元素の特性も、あわせて再認識しましょう!

...続きを読む

マンガでわかる元素118 元素の発見者から意外な歴史、最先端の応用テクノロジーまで のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    最初講談社ブルーバックスの新刊かと間違えて買った本(笑)。よく見たら青くない。

    物理・化学などでおなじみの元素だが、意外に個々の元素について知る機会は少ない。AKB48の名前は知ってても興味がなければ個々のメンバーのことは知らないみたいなものだ。本書は元素のうち最初から100番までを見開きで解説1

    0
    2012年01月04日

    Posted by ブクログ

    元素がどんなふうに発見されて、どんなふうに利用されているのか? 解る本。中学生くらいならば、充分に内容を理解できるだろう。復習におすすめの本。

    0
    2015年10月28日

    Posted by ブクログ

    83点。聖闘士が強いのは小宇宙を燃やして原子を砕くことができるからだそうだ。聖闘士にとって「破壊」とはこれ即ち原子レベルで砕くことらしい。そんな知識をしたり顔でひけらかす聖闘士星矢レベルの知識しか有していない僕は原子と元素の違いすら何のことやらわかっちゃいない。
    何と無く読んでみたら中々如何して意外

    0
    2012年02月01日

    Posted by ブクログ

    ・精錬:鉱物を還元して金属を取り出すこと
    ・クロムは化合物によって種々の色を発色するので、絵の具の原料として欠かせない。
    ・バナジウム:ホヤやウミウシの血液中にも蓄積されている
    ・硫黄:私たちの体の中にもタンパク質の構成元素として存在する。玉ねぎやニンニクの匂いの元となる物質にも硫黄が含まれている。

    0
    2022年01月10日

    Posted by ブクログ

    読み物としては悪くない。
    ただ知識として吸収するには中途半端な感じ。
    ページの半分を占める漫画をどう受け止めるかで、
    内容の良しあしが真っ二つに割れると思う。
    個人的には漫画はいらないと思った。

    0
    2012年03月05日

    Posted by ブクログ

    それぞれの元素に発見経緯の漫画と主要な用途解説があって、なかなか面白い。
    恥ずかしながら、ネオジムが元素と認識してなかった。
    大抵の元素に何らかの用途があって、良く見つけたモノだと感心。

    0
    2012年02月25日

マンガでわかる元素118 元素の発見者から意外な歴史、最先端の応用テクノロジーまで の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

サイエンス・アイ新書 の最新刊

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

斎藤勝裕 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す