服を着るならこんなふうに(15)
  • 最新刊

服を着るならこんなふうに(15)

1,100円 (税込)

5pt

環がアパレル会社にインターンへ!ファッションショーや服の企画、販売までを業界の裏側とプロ意識を知って…!?

...続きを読む

服を着るならこんなふうに のシリーズ作品

1~15巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~15件目 / 15件

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

新刊オート購入

服を着るならこんなふうに(15) のユーザーレビュー

生活の基本的な要件である「衣食住」の一文字め、「衣服」。毎日ハダカで生活するワケにもいかないし、確かに必要なんだけど、かと言って万人が最優先事項にできるかと言えばそんなワケもなく、でもやっぱり「ダサい」と言われたら辛いし「イイね」と言われたら嬉しい…。そんな風に思っている男子にぜひ読んでもらいたいのが、主人公のサラリーマン男子を妹ちゃんが啓蒙する形で進むこのマンガです。コーディネイトそのものではなく、コーディネイトの理論をこれでもかとロジカルかつリアルに教えてくれるので、女子にも非常に参考になるのですが、男子はコレを読んで遠慮なくどんどんカッコよくなってほしい。オシャレはファッションヴィクティムだけのモノじゃないのです!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    購入済み

    実際比べれば誰でも判る

    ハイブランドの桁違いな服ってネームバリュー費じゃなかったんだね←
    そんな服飾の舞台裏が判る今作。モノ作りや接客って観点から自分の過去振り返って今までで一番身近に感じました。
    しかしインターンて今あんな社会科見学みたいにしてくれるの? そこは漫画的な創造?
    時代の差かもですがあの調子なら環ちゃんの就活

    #タメになる

    0
    2024年01月13日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    アパレル業界の裏側を知ることができて楽しかった

    環インターンが提案した試着会が開催されたことは、感動した

    久しぶりにお店に行って服を購入したい気分になった

    0
    2024年02月15日

    000

    ネタバレ 購入済み

    舞台裏の話

    アパレル業界に就職しなくて良かったですね。
    なんかいや。みたいな内容。
    作り手の大好きなユニクロなんか社長はキ印で職場は真っ黒け、
    ZARAの方が経営は賢いけど店舗数が少ない。
    あと、苦労話や自慢話するならキャバクラにでも行ってやってください。
    作り手が金もらうのはおかしい。金払ってキャバクラにでも

    0
    2023年12月31日

服を着るならこんなふうに(15) の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

服を着るならこんなふうに の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

カドカワデジタルコミックス の最新刊

無料で読める 少年マンガ

少年マンガ ランキング

作者のこれもおすすめ

服を着るならこんなふうに に関連する特集・キャンペーン

服を着るならこんなふうに に関連する記事

同じジャンルの本を探す