ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
2pt
【電子特別版・カラー写真多数収録】実力・人気ともに歌舞伎界の若手ナンバーワンと目される五世・中村勘九郎(十八世・中村勘三郎)が、厳しかった父(十七世)勘三郎の教えと思い出の数々、愛情あふれる家庭のこと、そして心に残る舞台や芝居ごころを、多彩なエピソードを織り交ぜて語った、わが青春、わが舞台。電子化にあたり、収録写真を再編集。カラー写真も多数収録の豪華版!
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
勘三郎さんが亡くなって、テレビの中や周りの文化(的なことに造詣の深い)人たちが大騒ぎするのを、(よく知らないので)そこまで共感できずに眺めていたのがつい数ヶ月前のこと。 年明けに追悼上映されていたシネマ歌舞伎で平成中村座の法界坊を見て、なんて大変な人を亡くしたんだ…!と思うように。勘三郎その人だけで...続きを読むなく、息子の勘九郎・七之助、歌舞伎役者の家の生活、そして歌舞伎そのものに対してもムクムクと興味がわいてきた。 そういう経緯で手にとったこの本。見事に期待に沿った内容で大満足。 ・梨園の生活、稽古の話 ・家族の話 ・芸談 先代の勘三郎さんを私は全く知らないけれど、本を読むと、このお父さんという人から学び受け継いだことこそが、現(故)勘三郎の魅力になっているんだなあと思った。
伝統芸能の継承はこうして脈々と続いていくのだなぁ。 18代勘三郎は57歳の若さで世を去った。無念だっただろうとつくづく思う。 きっと(現)勘九郎の襲名披露の舞台を観に行っていることだろう。
6代目勘九郎ではなく、5代目勘九郎(18代目勘三郎)の話してなので注意! 17代目勘三郎の話がよく出てきていて、私は知らないけれど、こうやって脈々と継がれてきたのだなと思う。 同じ時代を生きていないから、分からないディテールのことも多いけれど、18代目勘三郎の人となりが分かって楽しい。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
【電子特別版】勘九郎とはずがたり
新刊情報をお知らせします。
中村勘九郎(十八世中村勘三郎)
フォロー機能について
【電子特別版】勘九郎ひとりがた...
【電子特別版】中村屋三代記 小...
【電子特別版】勘九郎日記「か」...
【電子特別版】勘九郎ぶらり旅 ...
【新装版】ほんとうの私を求めて
編集者魂 私の出会った芥川賞・...
まぁーるく生きて
路地裏の吸血鬼(吸血鬼はお年ご...
布武の果て
ばけもの好む中将 十三 攫われ...
ばけもの厭ふ中将 戦慄の紫式部
梟の咆哮
楊花の歌
うまれることば、しぬことば
「集英社文庫」の最新刊一覧へ
【単話】鈍色の瞳で申し述べる土...
結局、他人の集まりなので〈試し...
水谷豊 自伝 無料お試し版
ドキュメンタリー 無料お試し版
村上さんのところ コンプリート...
ぼくらは人間修行中―はんぶん人...
飛び立つ季節―旅のつばくろ― ...
「エッセイ・紀行」無料一覧へ
1位
わからない
2位
カトマンズに飛ばされて 旅嫌い...
3位
ここで唐揚げ弁当を食べないでく...
4位
働くコンパスを手に入れる
5位
「クリエイティブ」の処方箋
6位
学歴狂の詩
7位
脳は耳で感動する
「エッセイ・紀行」ランキングの一覧へ
【電子特別版】勘九郎日記「か」の字
【電子特別版】勘九郎ひとりがたり
【電子特別版】勘九郎ぶらり旅 因果はめぐる歌舞伎の不思議
「中村勘九郎(十八世中村勘三郎)」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
異世界作家生活 女騎士さんと始...
湖底から来た吸血鬼(吸血鬼はお...
九つの、物語
▲【電子特別版】勘九郎とはずがたり ページトップヘ