【電子特別版】勘九郎とはずがたり

【電子特別版】勘九郎とはずがたり

【電子特別版・カラー写真多数収録】実力・人気ともに歌舞伎界の若手ナンバーワンと目される五世・中村勘九郎(十八世・中村勘三郎)が、厳しかった父(十七世)勘三郎の教えと思い出の数々、愛情あふれる家庭のこと、そして心に残る舞台や芝居ごころを、多彩なエピソードを織り交ぜて語った、わが青春、わが舞台。電子化にあたり、収録写真を再編集。カラー写真も多数収録の豪華版!

詳しい情報を見る

閲覧環境

【電子特別版】勘九郎とはずがたり のユーザーレビュー

4.0
Rated 4 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    勘三郎さんが亡くなって、テレビの中や周りの文化(的なことに造詣の深い)人たちが大騒ぎするのを、(よく知らないので)そこまで共感できずに眺めていたのがつい数ヶ月前のこと。
    年明けに追悼上映されていたシネマ歌舞伎で平成中村座の法界坊を見て、なんて大変な人を亡くしたんだ…!と思うように。勘三郎その人だけで

    0
    2013年01月30日

    Posted by ブクログ

    伝統芸能の継承はこうして脈々と続いていくのだなぁ。

    18代勘三郎は57歳の若さで世を去った。無念だっただろうとつくづく思う。
    きっと(現)勘九郎の襲名披露の舞台を観に行っていることだろう。

    0
    2013年02月09日

    Posted by ブクログ

    6代目勘九郎ではなく、5代目勘九郎(18代目勘三郎)の話してなので注意!

    17代目勘三郎の話がよく出てきていて、私は知らないけれど、こうやって脈々と継がれてきたのだなと思う。

    同じ時代を生きていないから、分からないディテールのことも多いけれど、18代目勘三郎の人となりが分かって楽しい。

    0
    2018年01月09日

【電子特別版】勘九郎とはずがたり の詳細情報

閲覧環境

中村勘九郎(十八世中村勘三郎) のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す