もしドラえもんの「ひみつ道具」が実現したら タケコプターで読み解く経済入門

もしドラえもんの「ひみつ道具」が実現したら タケコプターで読み解く経済入門

1,078円 (税込)

5pt

※こちらの作品は、Android端末と、他のOS端末の間でしおり同期ができません。

もし、タケコプターがいまの日本に実現したら……。
生活が一変して、新しいビジネスや価値観が生まれるだろう。
いち早く対応するのはどの企業? 衰退する産業はある?
そう考えるだけで、なんだかわくわくしてきませんか?
自由に想像を膨らませれば、どこまでも発想が広がっていきます。
そうすることで、経済だけでなく、世の中全体のしくみが見えてくるのです。


もしあの道具が実現したら……を発想のベースに、
投資のプロが経済と世の中の“ひみつ”を解き明かします。

詳しい情報を見る

閲覧環境

もしドラえもんの「ひみつ道具」が実現したら タケコプターで読み解く経済入門 のユーザーレビュー

3.7
Rated 3.7 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    この本では、10のひみつ道具に絞り込んで紹介されている。純粋に、ドラえもんの道具ってこんなものがあったのかと知れると同時に、経済のことも勉強になる本。

    【もしフエール銀行が実現したら...】の章
    社会参加や社会貢献の尺度は、なにも"稼ぐ"金額だけではありません。生きていれば、毎

    0
    2024年09月04日

    Posted by ブクログ

    ドラえもんは大山のぶ代派です。

    いやぁ、面白かった。
    読みながら、実際にドラえもんの道具があったら、私はどうするだろうとか考えていました。
    ドラえもんの道具そのままで実現したら、ではなく、実現可能そうな範囲で想定して、起こりうるべき事象を想定していて、読んでいてとてもわくわくしました。
    実在する企

    0
    2021年06月01日

    Posted by ブクログ

    もうひとつの「もしドラ」として推薦したい本です。経済の勉強を始める人にとって、とっつき易い本であると思います。

    0
    2011年08月20日

    Posted by ブクログ

    実はドラえもんの道具は作れんじゃないかなー。でも作ってしまうと経済のバランスが大変な事になるから作らなだけなのでは...。経済的な視点で見るのは案外面白い。

    0
    2011年04月12日

    Posted by ブクログ

    ドラえもんの10のひみつ道具がもし実現されたら、世の中はどのように変わるかについて書かれた経済学の本である。初めのタケコプターとかは大したことはないかなと思いきや、ガリバートンネルでは世の中が大きくなることのモノの価値から共有の概念まで、最後のどこでもドアでは世界が小さくなることからグローバル化、コ

    0
    2012年01月29日

もしドラえもんの「ひみつ道具」が実現したら タケコプターで読み解く経済入門 の詳細情報

閲覧環境

藤野英人 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す