ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
添木田蓮と楓は事故で母を失い、継父と三人で暮らしている。溝田辰也と圭介の兄弟は、母に続いて父を亡くし、継母とささやかな生活を送る。蓮は継父の殺害計画を立てた。あの男は、妹を酷い目に遭わせたから。――そして、死は訪れた。降り続く雨が、四人の運命を浸してゆく。彼らのもとに暖かな光が射す日は到来するのか? あなたの胸に永劫に刻まれるミステリ。大藪春彦賞受賞作。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
再読。19歳の兄と中学生の妹、中学生の兄と小学生の弟という二組の境遇の似た兄弟と、その周りの大人たちが織りなす悲しい物語。 道尾さんの作品の中でもベスト3に好きな作品です。私の中で道尾さんは、ミステリ作家というよりも純文学作家さんなので、少年少女の心情の機微を丁寧に捉えたこちらの作品は真骨頂。子供達...続きを読むのヒリヒリするような苦しみ。何者かになりたいのに何者にもなれない無力さ、頼りなさ、心細さ。思春期の臨場感がすごい。
血の繋がりのない親と人生を歩む事になってしまった2組の兄弟(妹)の物語。作中ずーっと雨が降り続いている様子が、すれ違う思いと意外な結末へと導く展開を、しとしとと、ジメジメと、切なさを倍増させていきます!! 感動とハラハラが楽しめる珠玉の作品!!
すごく良かったです。 道尾秀介先生の作品はどれも好きなんですが、 ドラマチックで、切なくて。 あっと驚くところもあって。 かなりおすすめです!
母を亡くし、継父と暮らす添木田蓮、楓の兄妹。 父母を亡くし、継母と暮らす溝田辰也、圭介の兄弟。 "家族"がテーマのかなり重めの作品。 複数視点で物語は進んでいく。 タイトルにもある通り、"雨"がキーワードになってくる。台風により雨が降り続くが、終始薄暗く...続きを読む不穏な雰囲気が漂っている。 雨が降っていたから、こんなことになってしまった…?雨が降っていなければ…? 登場人物の心理、降り続く雨、そして龍の描写が良かった。 「想像は人を喰らう」という表現が出てくるが、添木田兄妹も溝田兄弟も、そして読者の自分も、想像と思い込みで決めつけてしまっていた部分があった。 道尾秀介さんはどの作品もそうだけど、鮮やかな伏線回収が素晴らしい。そうだったのか!と気づいた瞬間が気持ち良い。 一読では全て気づけないくらい伏線が散りばめられているので、読み終わってすぐ再読するのがおすすめ。
家族って血の繋がりだけではなく信頼の道筋の方向が同じってことだと思います。 蓮と楓。辰也と圭介と里江さん。 物語の続きは読者に委ねられたのだろうけど、きっと哀しいけど潔い行動を2人はとったでしょうね。 再読だけど途中まですっかり忘れていた。 なので再度楽しめてお得でした(笑) 道尾秀介さんは本当に...続きを読む好きです。 いつも楽しませてもらっています。
道尾秀介のこの手の話が好きだーーー 風神雷神読んでいて、龍神があったことにこの間初めて気がついた。即購入。 嫌な予感とそれでも読み進めたい興味で一気読み。途中から読むのがもったいなくなった。 巡らされた伏線と人間関係、一人一人の背景。気づかずにいたミスリード。一つ一つに意味のある描写。 読みながら...続きを読む興奮してしまう。 そして解説がよかった。道尾秀介作品は私が隠された意図を読み込めていない(という自覚はある)ので、解説読んですごくすっきりした。ありがたい。 2人はどんな選択をするのか。 そこが描かれてないの、またよい。
二組の兄弟のお話。終始雨が降り続いているような陰鬱な雰囲気で、話にのめり込んでいた。様々な謎が出てくるが、それが終盤に怒涛の勢いで回収されるのは圧巻だった。雨が降らなければ…と登場人物はもちろん、読者である自分も哀しくなってしまうほど感情移入してしまい、それも相まって結末は少し涙も出てしまうほど切な...続きを読むかった。最後の解説も秀逸なので、ぜひ読んでほしい。
ミステリーにハマったきっかけの本です。家にあった兄の小説で、なんとなく読み始めたのですが、思いのほか面白くて徹夜して読んだものです。(次の日が学校なのでしんどかった…) こういったミステリーは、人間の闇をどす黒く表現するのが本当に上手だなと思いました。私の知らないダークな世界が案外身近にもあるのか...続きを読むも…と思いました。 展開がグワングワンと変わる感じがハラハラしてとても面白かったです。 道尾秀介さんの本は一気読みに向いている気がしました。流れでスラーーーっと読めちゃう感じ… 当時、寝る前に読んで、途中でやめて寝ようと思ったのですが、続きが気になりすぎて寝れなくて、結局徹夜して読んだくらい面白いです。
道尾ワールド炸裂って感じ。 内容は暗く読みながら浮かぶ情景もどんよりとしたものだが、文章が読み易いので感情移入しやすい。 黒幕の存在は結構早い段階で検討が付いたが、後半の伏線回収がとても素晴らしい。 そして、他の方々のレビューでもあったように解説文を読んで鳥肌! これが正解なら作者の才能に驚...続きを読む愕する。(でもきっとそうなんだろう) あと、風と雷も楽しみ! 内容は☆3だが解説文も含めて☆4! 解説文を読むために本作を読むべし!
ラストの怒涛の展開に、読み進める手が止まらなかった。2作続けて道尾秀介作品を読んだけど、やっぱり『御仏の殺人』も道尾さんらしさが出てるんだなと思った。最後まで明かされなかった体操服の謎が気になる。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
龍神の雨
新刊情報をお知らせします。
道尾秀介
フォロー機能について
女検事 霞夕子 螺旋階段をおり...
重力ピエロ
夜ごとの闇の奥底で
憎悪の依頼
擬傷の鳥はつかまらない(新潮文...
警官の掟(新潮文庫)
救国ゲーム(新潮文庫)
桜の実の熟する時(新潮文庫)
藤村詩集(新潮文庫)
千曲川のスケッチ(新潮文庫)
春(新潮文庫)
夜明け前 第二部(下)(新潮文...
破戒(新潮文庫)
春のこわいもの(新潮文庫)
「新潮文庫」の最新刊一覧へ
尾道 神様の隠れ家レストラン
君のいちばんになれない私は
お稲荷様と私のほっこり日常レシ...
今日から、契約家族はじめます
この世界で僕だけが透明の色を知...
死にたがりの完全犯罪
「小説」無料一覧へ
1位
ラストライン
2位
合本 赤毛のアン・シリーズ 全...
3位
【合本版】世界99
4位
准教授・高槻彰良の推察
5位
合本 侠飯1~10
6位
吉川英治 電子全集
7位
国宝
「小説」ランキングの一覧へ
向日葵の咲かない夏
試し読み
いけない II
いけない
カラスの親指 by rule of CROW’s thumb
シャドウ
N
背の眼(上)
鬼の跫音
「道尾秀介」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
でっちあげ 分冊版第34巻(完)
沖縄で好きになった子が方言すぎ...
【単話版】かつて夫婦だった恋人...
▲龍神の雨 ページトップヘ