マンガで分かる心療内科(7)

マンガで分かる心療内科(7)

550円 (税込)

2pt

3.9

上司に怒られた時、泣いたほうが得?それとも泣かない方が得?さあ気になったらチェック!毎度お馴染み黄金コンビがおくる笑って学べる心療内科シリーズ!

...続きを読む

マンガで分かる心療内科 のシリーズ作品

1~29巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~29件目 / 29件

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

新刊オート購入

マンガで分かる心療内科(7) のユーザーレビュー

前略 新緑薫る5月を目前に控え、明日から始まるゴールデンウィークに心躍らせている浮かれポンチな方が街を闊歩されている今日この頃、皆さまにおかれましてはご健勝のこととお慶び申し上げます。
ですがこの季節は「五月病」などという憂慮すべき症候が、時折人々の心を悪戯に苛むこともあり、万が一そのような症状が出てしまった場合にこの本をお手に取っていただければと筆を、いえキーボードを叩いている次第でございます。

本作は精神科医であるゆうきゆう氏が、自身のクリニックのサイトで不定期連載しているWEBマンガが元になっています。「うつ病」「ED」「適応障害」「小児性愛(ロリコンは間違い!)」など、きっと皆さまがそわそわ気になりながら誤解していることも多い症例が、ギャグ成分多めで解説されています。可愛い絵柄(おっぱい成分やや多)に和み、ボケツッコミ(下ネタ成分やや多)で笑っているうちに、いつの間にか悩みが少し軽く…なってるといいな!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    このシリーズ、好きですね〜(^^)
    小難しい内容なはずなんですが、わかりにくい例えで、分かりやすく解説されている気がします(笑)
    なるほどなぁ、と思う内容もあるので、参考になります。

    0
    2013年01月06日

    Posted by ブクログ

    授業で精神医学を少し習ったけれど、いまいちよく分からなかった連合弛緩、思考滅裂、言葉のサラダのところの具体的な例がわかりやすくて参考になった。

    0
    2014年04月15日

    Posted by ブクログ

    頭や才能など生まれ持ったものより努力や行動などを褒められたほうが長期的に自信を持ち続けることができる
    大切なのは頑張れじゃなく頑張ったね
    補修夢 逆補修夢
    良い悪いの二極化で考えず数値化してみる

    0
    2012年11月10日

    Posted by ブクログ

    購入

    今回は疾患そのものよりも対処法に対する内容が多い印象。
    頑張りを褒めるという話はなるほどと思った。

    0
    2012年10月26日

    Posted by ブクログ

    今回はコスプレが多かったような?猫耳とアリス服が可愛かったー。
    このマンガのヒロイン(?)たちに萌える貴重な場面でしたね。←

    心理学的には「数値化」の話が特に良かったです。辛い時にやってみよう。

    0
    2012年10月22日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    安定の面白さです。3巻以来のフェテシズムの人が出てきましたw新聞の心理テストまんまとやられてしまいました。緊張や不安を感じやすいとは思わないのですが・・・・実際どうなんでしょうwそれと今回で性と経済は全く関係がないことがはっきりわかりましたwwどうでもいいですねw詳しく知りたい人は是非7巻を!

    0
    2012年11月12日

マンガで分かる心療内科(7) の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

マンガで分かる心療内科 の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

ヤングキング の最新刊

無料で読める 青年マンガ

青年マンガ ランキング

作者のこれもおすすめ

マンガで分かる心療内科 に関連する特集・キャンペーン

マンガで分かる心療内科 に関連する記事

同じジャンルの本を探す